お初にお目にかかります。
暑い中必死に溶けないよう生活している、空と鯨が好きな1年工藤です。
さて、6月から制作していた灯篭制作もついに終了し、
今月25日には肘折での点灯式が行われました。
ひじおりの灯プロジェクトについてはこちらをご覧ください。
ひじおりの灯2015【 http://hijiorinohi.com/ 】
天気は生憎の曇り空となりましたが、
5月に肘折に訪れたときには行けなかった小松渕に訪れたり、
各自、肘折ののどかな気候を満喫しておりました。
夜に行われた肘折絵語り・夜語りは、天候が崩れる恐れがあったために
湯治宿「つたや金兵衛」さんでの展示となりました。
また、ひじおりの灯が新聞にも取り上げられ、
完成した灯篭と一緒に1年生も写真に写っております。
1年生一同、全員で協力して作り上げた傑作となっております!
灯篭の野外点灯は9月13日(日)まで行われる予定ですので、
この夏休み中、ぜひ足を運んで見に行っていただきたいです。
以上、工藤でした。