初めまして、キノコが好きな1年のモカです
先々週の誕生日には友人からブナシメジ(生)を貰いました
うれしい
肘折の灯篭製作はだいぶ進んできました!
7割は進んでるんじゃないでしょうかね
こちらは町がメイン
こちらは森がメイン
場所ごとに別の人が描き進めているため
個性が大爆発しています
完成が楽しみですね!!!
さて こちらは洋画演習で洋画コースの生徒と一緒に
木版画と銅版画に分かれて製作を行っています
銅版画では自画像を…
画像は私です 細かいので虫眼鏡を使いながら描写していきます
木版画ではテーマは特になしで自由に彫っています
灯篭も版画制作も締切が迫ってきました…
授業後も残って製作を進めます
ここで癒しのジャンゴタイム
先生の愛車で爪を研いでいます
今日もかわいいジャンゴ
1年モカでした
初めまして松岡修造が好きな1年しほこです(。-`ω-)
最近某笑顔動画にお金を払いまして、動画を毎日見ています。よろしくお願いします!
今日の天気は雨模様でしたね、雷も鳴っていておっかない
さて 今日の1年生の洋画基礎演習は
今まで授業で描いた静物デッサンとシルクスクリーンの課題制作と自由制作の
講評会でした!!!!!!!
若月教授と中村教授の熱いパッションを聞いてさらにやる気がでた講評会でした~
ところで、今肘折の灯プロジェクトの灯篭の下書き真っ最中です
明日は中間講評なので急いでいます(・_・;)
心に余裕が無いので版画コースのアイドル猫ジャンゴちゃんに助けを・・・
1年しほこでした(。-`ω-)