版画コース

美術科 版画コースのブログ
*
2014-02-11

東北芸術工科大学 卒業/修了研究・制作展

こんにちは!

集中講義が終わって、やっと冬休みに入った 2年のハム子です!

 

おっす!ハンちゃんだよ!!

冬休みだよ!!やったぜ!!「版画コース2年の化身」ことハンちゃんだよ!!!

ハンちゃん試験とレポートが終わった途端元気になったね…

ボクは自由!自由の身!!体が軽い!!

 

 

今回は卒展のお知らせ…の前に、版画コースのTwitterの紹介を。

去年の3月から全然反応なかったんだよね~

先日からアカウントを引き継いでハム子がツイートしております。

ブログよりもリアルタイム、且つより学生目線でコースの様子を発信していきたいと思っています。

こちらもよろしくお願いします~!

tuad版画コースTwitter @tuad_printing

 

 

 

それでは卒展のお知らせを!

 

東北芸術工科大学 卒業/終了研究・制作展

 

会期 2014年2月11日(火・祝)~16日(日)10:00~17:00

場所 東北芸術工科大学キャンパス(会期中無休/入場無料)

 

芸術学部、デザイン工学部、大学院芸術工学研究科、

こども芸術大学の研究、作品が展示されます。

学部生は4年間、大学院生は6年間、学生が積み上げた成果を発表します。

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

会期中は毎日イベントが行われていますので、特設サイトやフライヤーをご覧の上

十二分に卒展をお楽しみください!

待ってるよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

版画コースの展示スペースをちょこっとご紹介!

 

いつ見てもそうなのですが、

作品が整然と展示されているこの空間が大好きなんですよね。

作者のパワーががんがん伝わってくる感じがして

一通り見終わると、とても疲れます… 笑

良い疲れ、なんですけどね!

 

先輩方の作品、パワーを感じるね~!

 

 

 

 

 

 

 

そんな先輩方の作品ですが、

版画コースから優秀賞1名と奨励賞2名が選出されました!

他に教員賞が今年は設定されました。W教員賞とN教員賞です。

それぞれの賞の趣旨が入口ボードに掲示されています。

こちらもご覧くださいね〜

 

また、芸工大での展示後に行われる「東京展」への選抜作品に

8名選出されました!

 

すげー!この東京展って、東京都美術館でやるんだよね!

山形まで来るのが大変だという方は、是非東京展へ!

会期は 2月23日(日)~2月27日(木)9:30~17:30 です。

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

卒業制作と一緒に版画集も展示してありますよ~

隣には制作風景の映像が再生されています。

手に取って見られますよ~

もちろん手袋はお忘れなく!

 

版画コースの展示は芸術研究棟です。

迷子にならないようにね~

 

 

皆様のお越しをお待ちしております!

まずは開催のご報告です!!

それでは!

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG