入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2006-02-20

卒展への御来場ありがとうございました。

土日は「入試相談コーナー」的なものを大学の本館と、山形美術館に用意して、
みなさんとがっつりトークができる体制をとりつつ皆様をお待ちしておりました。

あれよあれよと言う間に相談コーナーには人だかりができ、
押すな押すなの大盛況、
順番待ちの長い列、
こちらも1日中しゃべりっぱなしでのどがカラカラ、

という予定だったんですがね・・・

もっと高校生のみなさんが相談コーナーに来てくれるかなと・・・

もっと楽しくトークができるかなと・・・

まぁね、2期制の高校とかはちょうど期末テストとぶつかってたしね・・・

仕方ないよね・・・

そんな中でも来てくれたみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m


だいぶ雪も解けてきました。
昨年末にドカっと降った雪が固まって根雪になってるので、
残りの雪が解けるのにはまだ時間がかかるかもしれんですね。
遠くの月山と葉山がキレイ。

卒展と並行して、新入生に向けた住居(アパート)紹介が行われました。
車でも持ってない限り、
アパートの近くにスーパーやコンビニがあるかどうかっていうのは案外ポイントですね。


多くの学生は、上桜田、平清水、中桜田あたりにアパートを借りて住んでいる感じです。

国道13号線を超えて青田、青田南、鳥居が丘、南原町、この辺も自転車で十分通学可能。
ただし行きは立ち漕ぎ、帰りはジェットコースター。
(これは13号超えてようが超えてなかろうが関係ないな)

大学に一番近いスーパーは、その名もマックスバリュ芸工大店。24時間営業です。昨年閉店してしまいました・・・

マックスバリュのとなりにはTSUTAYA東青田店。その裏にはドラッグストアのツルハドラッグもあります。(マックスバリュ芸工大店付近地図

近くには、山形銀行山形しあわせ銀行東青田簡易郵便局もあります。

マックスバリュ前の道路を東にまっすぐ進むと大学です。

その他、松見町にはヤマザワ松見町店。(ヤマザワ松見町店付近地図

桜田には生協桜田店

そして、ある学科の助手に

「うちの学生の行動範囲は、大学とアパートと元気市場」

とまでいわせしめた元気市場たかはし

他にも、イオン山形南ショッピングセンターなどもあります。

美術・デザイン系では思いのほか使う「ホームセンター」については、
また後日紹介してみようかと。

2006-02-17

卒展探検ぱーと2☆

まだレポしていなかったとこをレポします。

本館入ってすぐの1階には、ヤマガタ蔵プロジェクト
などで一躍名を馳せた(?)環境デザイン学科の展示。


模型を作る建築や都市計画だけでなく、文章中心の「卒業論文」に取り組むゼミもあり、
論文はラウンジのテーブルでご覧いただくことができます。

図書館2階のスタジオ144では工芸コースのテキスタイル専攻の展示。

同じく図書館2階のカレリア・ノルドとAVルームでは、新メディア・コンテンツデザイン学科になる映像計画コースが上映を行っています。


作品のDVDは1枚500円で販売されているので、買ってあげてください。
きっと赤でしょうから・・・

ってことで本日の戦利品。

青い表紙がe-ビジネスコースの卒展パンフ。
右上が映像計画コースのパンフ。で、赤いのが工芸コースの作品集。
それぞれのコース展示の受付でもらえますよ。

で、土日は歴史遺産学科の卒業論文発表会もあります。詳しくはこちら

ちなみに、今日の山形市内。

道路もすっかり乾いてますので、ぜひぜひ土日は卒展にお越しくださいな。

土日は山形駅~大学~山形美術館を巡回するシャトルバスも運行します。
時刻表はこちら
山形駅前では、この地図の「山形駅前停留所」5番の向かい側というちょいと難しいところで発着しますが、当日は大きな看板を立てますので、そちらを目印にしてください。
その際、バスプール内を横切ることとなりますので十分注意してください。

2006-02-15

卒展探検♪

さてさて、やってきました卒業/修了研究・制作展

ちょっと取材してきたので見てちょ。

まずは生産デザイン学科

例年体育館が展示会場ですが、その体育館がこうなってます。

ゼミごとにスペースを持って、そこに作品が展示されています。
ね、雰囲気いいでしょ。


先生方の頭文字が大文字になってドーンと表示。

さて、それぞれの作品については、大学まで足を運んでご覧いただくとして、
(っていうより、紹介しきれませんので)
さわりだけ御紹介します。
あとは現場で直接学生に質問してみてください。
じっくり話を聞いてみるとすっごい楽しいし、理解できるから。


その体育館にひときわ高いポール?
このポールと

この不思議な形をしたものが組み合わさると・・

この子どものように虫とり網が必要になります。
これだけじゃさっぱりわかんないよね。ぜひ現場で御体験を。

ちょっと写真の撮り方が悪くてアレですが、欲しくなりましたよ、コレ。


こんなものまで作っちゃった学生も


キレイ~


さて、この傘。ただのビニール傘に見えるでしょ。
でもそうじゃないんだな~

次に本館7階ギャラリーのグラフィック。

本館4階では歴史遺産学科も展示しています。


復元土器もあったり。

最後にゲームデザインコース

なんか大学の写真が写ってるな、と思うでしょ。
それが違うんですよ。

なんと、ゲームを通してメディア・コンテンツデザイン学科を知ってしまおう、という

ゲーム版大学案内

もちろんプレイもできます。
それぞれのコースでゲームが違うのですが(ちなみにこれはゲームデザインコースのゲーム)、

先生までキャラクター化してますよ。


さてこの先生はいったい・・・
正解はこちら

続いて山形美術館の様子。
こちらも展示室の様子をさらっとお知らせ。


各コースの展示室前にはこのように受付がありますので、ぜひご記帳いただければ。


美術館を入ってすぐ左手に日本画展示室。



2階は洋画の展示。


3階には彫刻。

ちょうど講評会をしていました。


1階に戻って、工芸。


2階の映像。写真が中心で、ビデオやCG作品がこの奥で見ることができます。

ね、見に来たくなったでしょ。

学科やコースによっては、卒業制作・研究を図録や冊子にして配付や販売していたり、
入学から卒業制作までの作品を1冊のファイルにして(ポートフォリオってやつです)
自分の卒業制作作品の前に置いてず~っと4年間を追うことができるようになっていたり、
(だからこれを見ると授業でどういう取り組みをするのかもわかるよね)
自分の名刺を作って作品の隣に置いていたり  などなど。

ぜひぜひいらしてください。

2006-02-14

明日から卒展です

朝、いつもの駅の改札を出たら、声をかけられました。

「すいません・・・ちょっといいですか・・・」

「あの・・・これ・・・」

なんと! その方が差し出したのはチョコ&手紙!

なんか月9のドラマみたいな出会いじゃないですか!!
 

と思ったところで夢から覚めたバレンタインデーのブログ管理人です。

だいたい、あたくし、電車じゃなくて車通勤だし。

さて、明日から卒展でございます。

今日は展示準備&山形美術館で展示がある美術科と映像は搬出で大変ってとこです。

詳細は卒展のオフィシャルページでご覧ください。

さて、映像コースの一部作品は山形市内の映画館「ミューズ」で上映される訳ですが、
その上映プログラムについて松村泰三先生から情報をいただきましたのでお知らせしますね。

卒展ミューズプログラム
日程
17日
17:30~ Aプログラム
19:30~ Bプログラム

18日
17:30~ Cプログラム
19:30~ Aプログラム

19日
17:30~ Bプログラム
19:30~ Cプログラム

入場料
3日間通し券1000円 当日500円 前売り 400円
※高校生以下無料

Aプログラム(6名)
デジタルビデオ 3名、CG 1名、アニメーション 2名

Bプログラム(7名)
デジタルビデオ 4名、CG 2名、アニメーション 1名

Cプログラム(5名)
デジタルビデオ 3名、CG 1名、アニメーション 1名

※なお、ミューズでの上映作品は、山形美術館でもビデオ上映しています。

2006-02-13

卒展まであと2日

感動が待っトリノ

というわけで、カメラの前で「キター!」とか叫んでみたい今日この頃。

今日は山形市出身(っていうか、大学のすぐ裏の出身だよ)スピードスケートの加藤条治選手が出ますね。

それよりも、今週は、やってきました卒展週間。

東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展

オープンキャンパスよりも、なによりも、卒展を見ればその学科で勉強すること、作風などは一目でわかりますからね。

山形駅~大学~山形美術館の間には無料シャトルバスも運行されます(18・19日のみ)。

また資料請求者の方にはすでにお送りしましたが、
入試課では卒展をご覧になりたい高校生や保護者の方を対象に各地から山形までの往復無料バスを用意しています。

全便予約制となっていますので、希望される方は2/15(水)までに入試課[nyushi@aga.tuad.ac.jp または0120-27-8160]へお申し込みください(希望便名・乗車場所・氏名・学校名・連絡先を添えて)。

【庄内便】(2/18のみ)
[往路]酒田駅前9:00→鶴岡駅前9:40→大学11:40→山形美術館12:00
[復路]山形美術館15:30→大学16:00→鶴岡駅前18:00→酒田駅前18:40

【新庄・大石田・村山便】(2/18のみ)
[往路]新庄駅東口9:00→大石田駅尾花沢口9:30→楯岡駅西口9:50→さくらんぼ東根駅10:00→天童駅パルテ前10:15→山形美術館10:45→大学11:05
[復路]大学15:00→山形美術館15:20→天童駅15:50→さくらんぼ東根駅16:05→村山駅16:15→新庄駅前17:05

【米沢・南陽】(2/18のみ)
[往路]米沢駅西口バス停9:00→米沢市役所前9:05→南陽高校9:40→大学10:40→山形美術館10:45
[復路]山形美術館15:00→大学15:30→南陽高校16:20→米沢市役所前16:45→米沢駅16:50

【仙台】(2/18のみ)
[往路]仙台駅10:00→大学11:30→山形美術館12:00
[復路]山形美術館15:30→大学16:00→仙台駅17:30
※仙台駅前の乗車場所は西口団体観光バス乗り場(出口13番の前)です。

さらに、18・19日は入試相談コーナーを大学本館1階に用意しますので、現在高校2年生の方からの御質問などもお受けしますです。

さて、そんな卒展迫る中

本館7階では、グラフィックコースの展示準備がされていました。
のこぎりやらブルーシートやら、やっぱり展示ってたいへんだずね。


こちらはちょっとお邪魔した日本画大学院生室。


最後の追い込みです。(というわりには院生が写ってないじゃないか、って、いるのよ、近くに)

そんな日本画大学院生の修了制作展示は、大学裏手の悠創の丘内にある「悠創館」(大学から徒歩5分くらい?、詳しい場所は、当日受付でご案内します)になります。大学からちょっと離れていますが、ぜひ足を運んでください。

そんな日本画大学院生室に貼ってあったものを、管理人自身のためにも撮ってきたり。

2006-02-09

入学前課題講評会

今日ね、面白いことをやってたらしいんですよ、グランドで。

生産デザイン上原先生のゼミでね、やってたらしいんです。

でもね、

見てない。

だから写真もない。

正確にいうと「見る時間がなかった」ってなもんですが。

でもね、面白いことやってたらしいんですよ。

できたら後日にでもレポしましょう。

それまでみなさんモンモンとしててください。

さて、今日は美術科日本画・洋画のAO入試合格者入学前課題講評会が開催されました。

洋画ははじめて、日本画は1度実施しているので今回が2回目。
(日本画1回目の様子はコチラ


日本画講評会の様子。前回とあまり変わらないような画像ですが。
でもみんなが緊張してるのがすごい伝わってくるんですよ。
先生方も厳しかったり、やさしかったり。


洋画講評会は、共通デッサン室で。
課題は50号の油彩1点と石膏木炭デッサン2点。
デッサン室内には、大学院生の修了制作作品が並んでいて、
ちょっとびっくりした参加者もいたようですね・・・

今日の講評会をまた自分の力にしてくださいね。
(↑すっごいキレイにまとめてみました)

2006-02-08

受験生のみなさん、お疲れさまでした。

というわけで、一般入試(前期)の試験は6・7日に行われました。

合格発表は2/13(月)の午前10時です。

合格発表に関するあれこれについてはまた後日、ブログに書きたいと思います。

さて、ブログ管理人は今日大学の中で会う人会う人に

「やせたんじゃない?」

と言われました。

「やせた」だけならいいんだけどね、日本画の岡村先生からは、

「大丈夫?疲れてんじゃない、顔色悪いし。
 それさ、きっと病気だよ。なんか病的なやせ方だもん」

って。

イヤイヤイヤイヤイヤ、本人はいたって元気なんですが。

入試の準備で忙しかったおかげで痩せられるんなら、こんなにいいことはないわ。

仕事しながらダイエット。

そんな管理人は山形の大学ではなく、某地方試験会場の担当でした。

試験室に入っていく受験生を見ながら、

「このうちのどれくらいの人たちがブログを見てくれてんのかな~」

なんて余計なことを考えていたりした訳ですが。

ちなみに管理人予想による、このブログ閲覧者の割合は

他大学教職員>芸工大生>芸工大教職員>受験生

なんじゃないかと。

大学の教職員って、案外他大学のホームページとか気にするんですよね。

あ、入試の後に先生から聞いた話を紹介しますね。

「入試の試験室の中でさ、受験生からあいさつされたり話しかけられたりしても、応えることができないから、難しいよね・・・」

そうなんです。

オープンキャンパスなどと違って、入試の時には受験生のみなさんからあいさつされたり、説明会などで何度か会っている受験生から話し掛けられたとしても、私達はそれになかなかお応えできないんです。

やはり選抜のための入試ですから、特定の受験生と入試以外についての話をしてた、というだけで、なんとなく不公平感があるような気がしてしまいますからね。

いや、なんにもないんですよ、実際は。

ただ、まわりはピリピリしてたりして、ちょっとでも先生と受験生が雑談でもしていると、入試が終わってからその様子を見ていた受験生が、保護者にそのことを話して、その途端に保護者の方から

「不公平だ!」

なんて抗議の電話がきたりすることもあるようですのでね。

もし今回の入試で「あいさつ返してもらえなかった・・・なんて方がいたら、
そんな理由があるんだよ、ってことを御理解いただければと思います。

2006-02-01

後期試験しゅーりょー

こんにちは。

入試課ブログ」管理人です。

いや、ね、ホラ、

入試課

っていうくらいですから、一番の業務は

・入試の準備と実施

なわけで、現在、一般入試(前期)に向けて準備中です。

だいぶいっぱいいっぱいになってますけど(汗)

入試前のこの時期に、大学の中で夜遅く学生に会うと、

「あれ?こんな時間まで何してんですか??」

なんて聞かれるんですけど、

「仕事してるに決まってんだろうが」

なんて冷たく答えたくなる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
※いやいや、学生とはウエンツばりのさわやかな笑顔で会話してますよ。

と、あいかわらず前置きが長くなりましたが、昨日で後期試験も終了。

レポート提出を課された授業も多かったようですが、今日の写真はそんなレポートを提出する事務局教務課の「レポート提出ボックス」です。

「ボックス」なんて名前がつくほどのもんでもないような気はする。
   (↑教務課に怒られるな・・・ま、いいや)
授業ごとにポストが決まっていて、間違って違う授業のポストに入れた時点でアウト。

もう自分の手に取り戻すことはできません。。。

厳しいですよ。

ちなみにどんな大学でも「レポートの締切日&時間」を過ぎてからレポートを出そうとする人って必ずいるらしいのです。

締切時間の1分後に持ってきた、

なんていうのがよくある。

ダメですから。

だってレポートとはいえ「試験」ですからね、

普通に高校で50分試験の時に試験終了のチャイムがなった後で

「まだ終わってないから1分ください」

なんて言わないでしょ。認められないでしょ、不公平だもん。

なので、みんな気をつけてね、っていう話。
※ちなみにブログ管理人、学生時代に2分遅れたことがあります。だいぶやり合いましたが、ダメでした(涙)。あとは、レポート締切日になると、急にカゼを引いたり、事故に遭っちゃった、って人が増えるというのもよくあるよね。

2006-01-26

「いいわけ」

人間って完璧なわけないから、誰だって「いいわけ」ってしちゃいますよね。

ブログ管理人なんて毎日「いいわけ」ばっかりしてますから。

最近は体重計に乗るたびに自分に「いいわけ」してますよ。

いや、そんな話はどうでもいいんですけどね。

今日はまた就職活動の話。

就職活動で内定がもらえないと、やっぱりいいわけをしたくなるんです。

いろいろありますよ、

「大学が悪い」とか、

「自分の所属してる学科が悪い」とか、

「面接官が悪い」とか、

「(もう内定済みの)あの人は話すのが上手いからいいよね」とか。

いや、でもさ、

同じ大学や学科でも内定を早いうちからもらっている人はいるわけで、

それって結局自分の準備不足や自分自身を省みることをしないで、

何かに責任転嫁してしまっていることに過ぎなかったり。

いままでこのブログでもちょこちょこ書いてきましたが、
コレとか、コレとか、コレとか、
続々と会場の207講義室に入ってきます。


今回は内定している4年生2人からの就職活動体験談がありました。
やはり身近な人の体験談は参考になるものです。


その後、ポートフォリオのまとめ方について、
生産デザイン学科の山口助手より具体的に説明がありました。


関心も高く、207講義室は立ち見が出てましたよ、写ってないけど。

ここで就職こぼれ話を一つ。

ただこれはブログ管理人個人の意見であって、
大学としての考えではないことをはじめに断っておきます。

いまCMでもやってるじゃないですか、「リクルートスーツ」って。

管理人はリクルートスーツじゃなくてもいい、と思ってます。
※もちろん、1着は持っておくべき。そういう意味で「そろえよう」とは本学でも周知しています。

逆にリクルートスーツ着てると、いまいちぱっとしない気がするんですよ。

だからって奇抜なものを着ろっていうのじゃなくて、
常識の範囲内で清潔感のあって、若者らしいスーツならいいと思うところです。

だってさ、私も学生のときに体験しましたけど、
例えば4月あたりになると、仙台駅前でぼーっとして通行人を見てるだけで、

「あ、あいつシューカツ(就職活動)だ」

ってわかっちゃう。

仙台サンプラザで企業合同就職説明会がある日なんて、
仙台駅東口が紺色の波だもんね。

管理人が大学4年生で某企業の2次面接を受けた時、
集団面接(面接官3人、大学生3人)だったんですが、突拍子もなく、

「リクルートスーツについてどう思いますか?」

って、聞かれたんです。

そのとき、私は普通の黒いスーツ、他の2人はいわゆるリクルートスーツでした。

で、隣の人の答え。

「戦闘服だと思います」

もう、面接官ドン引きですよ。

その後「戦闘服」だと思う理由をつらつらと彼は述べていましたがね、
もう面接官も聞いてません、引いちゃってるから。

就職活動の中では、うまく、さりげなく自分をアピールできることって大切だと思うんです。

それが「リクルートスーツ」で可能なのかな、って思うブログ管理人の独り言でした。

2006-01-25

あっという間に1月も下旬ですね

受験生のみなさんは、
予備校などからのセンター試験判定を待っているところでしょうかね。
ドキドキしますね。

芸工生のみなさんは、今日から後期試験ですね。
ドキドキしますね。

なお、芸工生の今後の流れを予想します。

試験&レポート
  ↓
もう一杯一杯
  ↓
試験終了
 ↓
とりあえずバイトとか
  ↓
成績が出る
  ↓
自分にガッカリ
  ↓
次はちゃんと勉強するぞ!と友達の前で誓う
  ↓
振り出しに戻る

きっとこうなる。間違いない。

さて、今日の写真はグラフィックコースの新村先生が主催している「広告賞に応募しよう」という、課外活動の様子。

1~3年生までが自主的に参加してます。

既に他のコンペで賞をとった学生もいます。

授業課題でも結構手一杯の中でチャレンジすることは、
今は大変でも後々になってから絶対力になるので、頑張ってください。

ちなみに締切日の昨日は、
すっかり目を腫らしたグラフィックコースの学生に会いました。

「徹夜だった・・・寝てない・・・」

といいつつ、プリンタに向かう。

エライよ。

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG