こんばんは。
もう来週の一週間で11月も終わりますね。
新年までまだ一か月ちょっとありますが
早いですね~。
しみじみ。
11月20日(木)
テキ室集合9:00!
開始10:00!
藁灰づくりをしました!
わーい。
まず、藁や必要な道具類を畑まで運び~
藁は軽いイメージですが、案外重たいよね。
このように焼き場をコンクリートブロックでつくり~
このブロックは、テキ室のベランダから降ろしてきました!
先輩がブロックの組み方を説明してくれていますね~
ほほえましい。
1年生ははじめての経験。
2年生は来年のために。
積極的に参加してくれて。
うれしい。
場所づくりも落ち着きーーーーーーーーーー・・・・・・
ついに!!!!!
世界がやって参りました!
タタタタターーーーー
すたすた。
るんるん。
でーーーーーーーん!
ヤーマーザーキーせーんーせーーーーーーーい!!!!!
思わずヤナギタさんの顔にも笑顔がこぼれる~。
ワタシとヤマザキ先生の2ショットいただきました☆
めでたい。
うれしい。
たかまる。
開始時間になり、先生には開始の挨拶をいただき。
笑いもいただきまして。
点火!!
みるみる燃えていました。
火の色がとてもきれいですね。
ヤマザキ先生も
「これが自然の色なんだぞ!」
「きれいだよな~いいよ~」
と、おっしゃっていました。
この言葉は、恒例のキメ台詞!!
どんどん藁を燃やしていきます!
煙は目に沁みるほど痛いんです。
たまねぎを切っているときにでる涙とは
一味違う涙がでます。
そして、
灰になったら、木板のうえに移動させて冷まして
篩いにかけて、寸胴で保管します。
この藁灰で
紅花ルネサンスのワークショップで紅染めをする際に
使用する「灰汁」をつくります!
灰汁によって、あの鮮やかなきれいな紅色がうまれます!!
今年はどんな色に染まるのでしょうか・・・・・
楽しみですね~
ほんとうに・・・・・・・
テキ学生、ヤマザキ先生、ヤナギタさん、ヤグチさん
お疲れ様でした。
重労働だったかと思います。
感謝しています。
無事に、何事もなく終えられてよかったです。
これもみんなが協力し合ったから・・・。
少しでも他学年との距離が縮まったんじゃないかな?
そうだったらいいなぁ~
ワタシは始めの準備と開始時のみの参加でしたが
うれしいことがありました。
なんと、
3限を終えて演習室に向かう途中、畑の前を必ず通るんですが......
きゃーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーー
ひゃーーーーーーーーーーー
もう誰もいないと思って、畑を見渡してみたら!
彼女たちの姿がありました。
一瞬、自分の目を疑いました。
現実でした。
うれじがっだ!!ううっうっう
いっしょにマシュマロ焼けました!
めでたい。
この写真、素敵ですよね~?
素敵です。
カメラマンはもえぴーです。
さらに、もうひとつ
オノが・・・・・・・・・・・・・・
ジャガイモとサツマイモと
名前を忘れてしまったのですが、
ただモノじゃないサツマイモを買ってきてくれていて
どーーーーーーーーーーーん
じゃーーーーーーーーーーん!!!
ばーーーーーーーたーーーーーーー!!も。(わかってらっしゃるわぁ~)
焼き芋も楽しむことができました。
おいしかったです。
ありがたい。
いい思い出をつくることができました。
ありがとう。
お疲れ様です。
今回はここまで。
次回もお楽しみに。
今回のまでの担当はウキスでした。
来週からワタシ以外の3年生がローテーションで
ブログを更新していきます!!
よろしくお願いします。
最後はこの写真でしめたいと思います。
山崎先生 2014.11.20