そんな季節です。
こんにちは、入試課ブログです。
どんな季節?
そう、いも煮会というこんな季節。
本格的な芋煮会シーズンのさきがけにあるので、
例年すっごい暑い中実施されたりするんだけど、
昨日は途中雨が降ったりで大変だったのではないかと。
もう20回目になるんですね。
むか~しこの芋煮会フェスティバルでアルバイトしたことあるけど、
朝5時半集合ですっごいつらかったのを覚えてる・・・
まぁ山形に住めば、芋煮会なんてなんのことはない日常行事になります。
要するに芸工大生になったら、みんな大鍋宣隊イモニレンジャーのお世話になるということさ。
ってかさぁ、この大鍋宣隊イモニレンジャーの仕事ってなんなんだろ?
芋煮マンと里味ちゃんなら見たことあるんだけど。
え~っとAO入試なんですが、
やっぱり週明けになってドカッと願書が届きました。
現在入試課スタッフが願書や提出課題などを1通ごとに確認しています。
これは毎年のことだけど必要書類や課題が不足していたり、
願書の記入ミスがあったりでこちらもなかなか大変です(汗)
取り急ぎ、受験票の発送を明日9日から順次開始します。
タイミング的に、みなさんのお手元にはギリギリに着いてしまうことも予想されます。
例えば、山形入りするために自宅を出るときまでに受験票がお手元に届いていない場合は、
お手数ですがその旨を入試課までご連絡ください。
(特に、今日8日の消印で願書を郵送された方が対象になる可能性が大きいです)
当日に大学で受験票を交付できるように準備いたします。
また、あらかじめ↓の連絡事項も改めて確認しておいてください。
○AO入試一次選考日(9/13)学科コース別集合時刻・持参物について
○AO入試一次選考日 バス時刻のお知らせ
あわせて、特に美術科やプロダクトデザイン学科の受験で画材を持参する必要がある方へ。
一次選考日当日は、大学内の画材ショップの営業がありません。
で、例えば前日12日(金)に急遽画材を買いたい!となった場合。
大学内画材ショップの本店が、山形駅前から歩いていくことのできる距離にあります。
彩画堂(山形市本町1丁目4-24)[iタウンページ]
営業時間が午後6時半までとちょっと早いのですが、
万一のためにあらかじめ調べておくとよいかと。
あとは、一次選考当日は学生食堂の営業がありませんので昼食が必要です。
(大学に着いてから調達しようとしても、車がある人以外はっきり言ってムリ)
まぁ当たり前ですけど、山形駅前にはコンビニがセブン、ローソン、サンクス、ファミマなどなど各種そろっております。
少しずつAO入試の出願書類が届き始めました。
こんにちは、入試課ブログです。
このブログも今週に入ってからアクセス急増。
原因はわかっているのよ。
↓のような検索ワードでいっぱい来るようになったから。
「東北芸術工科大学 面接」
「東北芸術工科大学 倍率 」
「東北芸術工科大学 面接資料 書き方 」
「芸工大 志願理由」
もう出願書類を前にして検索している姿が目に浮かぶようで・・・
ネットを参考にしてもいいけど、
ネットに頼ってしまうことだけはないようにしてくださいね。
これも毎回書いているんだけど、
ここ数年は大体最終日あたりに願書の8割が届く感じ。
特にAOは、提出課題や面接資料など準備するものが多いから、
みんなギリギリまで頑張ってギリギリに出す、みたいな感じなんでしょうねぇ。
もう一度確認(募集要項P2の「4 出願方法」も見てね)。
AO入試の出願書類(提出課題がある場合はそれもあわせて)受付期間は、
~9/8(月)の消印有効です。
なお、大学窓口へ持参する場合のみ、9/9(火)17:30まで受け付けます。
となるとですね、
今週末いっぱいまで準備に使って8日の消印で出す!なんて方も多いでしょうなぁ。
んでも、今週末は文化祭っていうところも多いかもしれませんけど。
ちなみに、受験票や一次選考案内を受験生のお手元にお送りするのは、
もう少し時間がかかります。
発送を開始次第、このブログに掲載しますのでいましばらくお待ちください。
さて、昨日からすっかりニュースになってますが、
企画構想学科の小山薫堂先生が脚本を書かれた映画「おくりびと」が・・・
映画「おくりびと」がモントリオール国際映画祭でグランプリを受賞[東北芸術工科大学]
庄内舞台「おくりびと」グランプリ受賞 モントリオール世界映画祭[山形新聞]
「おくりびと」脚本の小山さん喜び語る 「元気な山形発信したい」[山形新聞]
「おくりびと」、映画祭でグランプリ 地元は歓喜[読売新聞]
やさしいトスありがとうございますた。
こんにちは、入試課ブログです。
予告どおり秋田にいるんですけど、
なんか昨日から大学関連のページに全くつながらなくって、
「あ~サーバ落ちてるかぁ」と、
しりとりブログも書けず困ってたんですが、
アクセス解析を見たらどうやら今日午後8時過ぎから、
♪動きぃはじぃめたぁ らしく。
ってなわけで、昨日、今日と秋田市で、
AKITAカジュアルアーツフェスタでの美術系大学説明会に出ていたのですが、
先日のブログで、
えぇ~(´∀`*)
いいですって~(´∀`*)(´∀`*)
ほんとにいいですよ~(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)
そんな差し入れなんて大丈夫ですからぁ(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)
ちなみになかのひとはスタバのバニラクリームフラペチーノが大好きです(´∀`*)
って書いてたら、昨日土曜の夕方・・・
バニラクリームフラペチーノキター
ほんとまことにすいまめーんっ。
で、今日日曜日の朝、
バニラクリームフラペチーノ&サンドキター
ほんとまことにまことにすいまめーんっ。
いやいやお二人の先生方、ほんとすいませんでした(汗)実はちょっと期待してました
なかのひとが座っている隣には資料コーナーがありまして、
各国公立大学の教育学部募集要項や、
「2009年が武蔵野美術大学80周年」っていうマークが入っている
某ムサビさんの資料とかが並んでまして、
バニラクリームフラペチーノをチューチュー吸いながらチラチラ眺めてました。
もうバニラクリームフラペチーノをチューチュー吸っている自分は、完全に「素」の自分です。
どれくらい「素」かと言えば、
「ポニーテール姿の朝青龍」くらい「素」です。
しっかし、ポニーテール姿の朝青龍の写真集なんて、買う人いんのかな?
さて、明日1日からいよいよAO入試の出願受付開始。
なかのひとにとっては、次々送られてくる作品の梱包をはがす日々の始まりです。
これがまた時間かかるんだ(涙)
さて、しりとりブログも佳境を迎え、
「サライ」が聞こえてくるような時間となってまいりました。
せっかくやさしいトスをいただいたので、
最後のお題は「ポニーテール」で。
え?やさしくないって??
今日はほんとに「ぼやきとつぶやき」。
こんにちは、入試課ブログです。
今月も悩まされました、某雑誌のコラムを書くのに。
「某雑誌」とかって書いてもみなさまにはさっぱりわからなくって微妙だよね。
あれです。
Jリーグの某チームファンマガジン。
いきなり「某チーム」ってこのブログじゃ1つしかないか。
スイスイ書ければいいんですけどねぇ、
キビシイんですよ、なかなか。
かくことの大変さを改めて感じたというか。
くるしぃ~みたいなこともちょっと思ったり。
また来月号もまもなく発売なんですがほんとにもうネタがないので、
次回からは学生さんに書いてもらおうかと。
あ!
大切なことを・・・
卒業生の方がこのブログをご覧になっていたらですが、
大学前の「さくら」が今日で終わっちゃったようです。
店をたたまれるそうで。
あ~すっかり知らなかった。
正直最後にお礼を言いに行きたかったなぁ・・・
あのハンバーグが食べられなくなるかと思うとなんだかせつないです。
お世話になった芸工生、卒業生のみなさんも多いと思うんですが。
あ~最終日に行けなかったのはホント残念だ。
(このブログ、秋田から更新してまして)
「さくら」のオーナーさん、「さくら」のみなさん、長い間本当にありがとうございました!
え~っとあと2回ですか、しりとりブログは。
お題は「ハンバーグ」。
え?「JIS規格」はどーしたって?
いやいや、書いてますよ。
Jリーグの某チームファンマガジン。
いきなり「某チーム」ってこのブログじゃ1つしかないか。
スイスイ書ければいいんですけどねぇ、
キビシイんですよ、なかなか。
かくことの大変さを改めて感じたというか。
くるしぃ~みたいなこともちょっと思ったり。
J
い
ス
キ
か
く
ほら。
ダメ?
全米オープンテニスの男子シングルスで、
錦織選手が日本男子としては15年ぶりの勝利を挙げたというニュース。
こんにちは、入試課ブログです。
15年前に勝ったのは、松岡修造選手。
そーなると、
錦織選手もあと15年とか経つと、
もうすっかり暑い熱い男になってしまうのだろうかと。
今回の松岡さんは、
報道ステーションのスタジオにいる古舘さんと中継を結びつつ、
北島選手の金メダルについて熱弁を振るった後に、
「やっぱり北島選手はスッバラシイですね、古さささささん!」
ってカミカミなキャスターとかやってらっしゃいましたけど。
で、スタジオの古舘さんが、
「確かに金メダル、スバラシイです。
けれども、一方で地球温暖化という問題が私たちの身に迫っているということも・・・」
とかってコメントしちゃって、
「古舘さん、また地球温暖化につなげちゃった!」なんて
全国のお茶の間中から突っ込まれたりはしなかったみたいだけど。
いや、迫っているのは間違いないし、エコはとっても大切なテーマですけどね、もちろん。
で、そんなエコといえば建築・環境デザイン学科ですが、
この学科の学生が中心になって動いているやまがた蔵プロジェクト。
9月に、「蔵めぐり」が開催されるようです。
2008年 第3回蔵めぐり開催決定!9/14(日)[ヤマガタ蔵プロジェクトブログ]
2008年 第4回蔵めぐり開催決定!9/21(日)[ヤマガタ蔵プロジェクトブログ]
7月に行われた「蔵めぐり」の様子は↓
蔵のある暮らしって? 山形市内めぐり魅力を探る[山形新聞]
おととしの年末には、このブログで特集記事も。
(他の媒体に掲載されてものを許可をいただいて載せたんですけど)
ヤマガタ蔵プロジェクトのゆくえ
ヤマガタ蔵プロジェクトのゆくえ その2
ヤマガタ蔵プロジェクトのゆくえ その3
ヤマガタ蔵プロジェクトのゆくえ その4
ヤマガタ蔵プロジェクトのゆくえ その5
ヤマガタ蔵プロジェクトのゆくえ その6
ヤマガタ蔵プロジェクトのゆくえ その7
しりとりブログ、お題は「エコ」。
NGは「エコバッグ」「エエコンビ」「エコエコアザラク」でよろしくおながいします。
今週末は秋田に行きます。
こんにちは、入試課ブログです。
AKITAカジュアルア-ツフェスタの美術系大学合同説明会に出ます。
カジュアルアーツフェスタは昨年までお盆の時期に開催されていたんですが、
今年は8月最後の土日に開催ということでこの時期に。
このイベント、音楽とアートを結びつけていろいろしかけてる面白いイベントなんです。
ストリートアートをしているそばで、ライブやったりしているし。
あれ?
「深紫伝説」で知られる、いや、あんま知られてないか・・・王様がカジュアルアーツフェスタに来たのは、一昨年だったかなぁ。
とにかく、土日ともアトリオンの2階で1人ぽつんとお待ちしてます。
えぇ~(´∀`*)
いいですって~(´∀`*)(´∀`*)
ほんとにいいですよ~(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)
そんな差し入れなんて大丈夫ですからぁ(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)
ちなみになかのひとはスタバのバニラクリームフラペチーノが大好きです(´∀`*)
はい、お知らせ。
AO入試一次選考の集合時間等をアップしました↓
AO入試一次選考日(9/13)各学科コース別集合時間・持参物について
今後、集合時間が多少変更になる場合もありますので、定期的に確認してください。
午前集合の予定が午後になる、などの大きな変更はない見込みです。
また、↑リンク先にも記載していますが、
当日は山形駅~大学間に臨時バスを運行予定です(片道¥330)。
時刻については、後日ホームページに掲載します。
路線バス「山交ビル~芸工大」とあわせてご利用ください。
記載している終了時刻はあくまでも「予定」ですが、
全ての入試は遅くとも午後5~6時までには終了予定です。
また、美術史・文化財保存修復学科、歴史遺産学科、
美術科総合美術コース、グラフィックデザイン学科については、
一次選考日に大学で実施するのが「面接試験」のみですので、
集合の後、受験番号により面接試験開始まで控室でお待ちいただくことになります。
なので、面接開始まで結構待っていただくことになることもありますので、
あらかじめご承知のほどを。
しりとりブログ、お題は「バス」。
そうですか、2つのお題でいけますか。
いまのうちに申し上げておきますが最終日に
「これまでのお題全てを含んだ日記」
っていうのはお願いなので、ほんとお願いなのでナシで。
ん?なんかフラグ立ってます?
▼今日の記事
分校跡の白い壁をキャンバスに 子どもたちと東北芸工大生・金山[山形新聞]
メダル獲得へ決意 パラリンピック出場の粟野選手[山形新聞]
先日激ウマなあげまんじゅうをいただきまして。
こんにちは、入試課ブログです。
いつもプロジェクトで出入りしているスタジアムの近くにあるお菓子やさんのものなんですけど、
あげまんじゅう1個80円。
外がカリカリで、中にしっとりのあんこが入ってる逸品。
あ~写真撮っておけばよかった。
そんなあげまんじゅうの話はおいといて。
さて、うちもグッドデザインエキスポの様子を。
(なかのひとはイケてません行けてません。
写真も広報さまよりお借りしております。返せませんが。)
しりとりブログを始めて、東北芸工さんと某東北大学さんからのアクセスがかなり増えました(笑)
たぶんうちの大学スタッフゥ~がいっぱい見てるんじゃないかと(笑)
ラストスパートなしりとりブログ、お題は「しっとり」。
オリンピックも終わり。
こんにちは、入試課ブログです。
アニマル浜口みたいに
「ロ~ンドン!ロ~ンドン!」
って叫ばれると、娘としてはどうなのだろう・・・
(しかもお題を勝手に英訳しました)
東北地方では、先週あたりからもう高校も始まってますが、
受験生にとってはロンドンどころじゃなくってAO入試ね。
この時期いろいろと不安なことがあるんでしょうけれども、
いくつかよくあるお問い合わせを。
———————————-
Q.面接資料を書き間違えてしまいました・・・もう1ついただけますか?
A.よほど破けたなどではない限り、修正液等を使用していただいて構いません。
こちらで読むことができれば大丈夫です。
で、「もう1つ欲しいから」というので、ネットの資料請求フォームから
送ってくださる方がいるんですがそうすると、
「あれ、こっちのデータに入ってるナァ。もう送ってあるのに」
となってしまう場合があります。
なので、どうしてももう1つ欲しい場合には、
入試課までお電話いただければありがたいです。
Q.やっぱり制服を着ていった方がいいですか?
A.おまかせします。
が、それではちょっと答えとしてかわいそうなので昨年のAO入試風景をちょっとばかし。
さすがに面接時の写真はありませんけど、
制服を着るか否かは、まぁみなさんの判断にお任せします。
みんなが一番リラックスできる服装でよいよ。
例えば3番目の写真の洋画・版画だと、つなぎで描いている人もいるし。
Q.グラフィックデザインを受験するのに、願書と一緒にA4のファイルを送りたいのですが、
出願書類の封筒よりサイズが大きいから入らないんですが(涙)
A.出願時に作品資料等を出さなければいけないグラフィックデザイン学科などは、
A4の作品となっているのでご指摘の通り黄色封筒には入らないですよね。
これは募集要項2ページ「4 出願方法」にも記載している通り別送で構いませんが、
↓な風にしてもいいです(一昨年の写真)
———————————-
なかのひとからのお願いとしては、
・「面接資料」は、ペンで書いてください。たま~に、ごくたま~に鉛筆で書いて出す人がいるんですけど、コピーするとずうぇんずうぇん見えなくて、うちの先生も読めなくって困るんですよ。
あともし分からないこと、不安に思うことがあったら、
コメント欄を使っていただいてもよろし。
しりとリブログ、お題は「制服」。
で、昨日のお題の「英語」ですが、
手羽さんも書いてるけど例えば企業のデザイナーとして内定が出るには、
「TOEIC ○点以上」なんて条件を出しているところもあったりするんです。
デザインさえできればいい、なんてことはさっぱりないです。
今日は日中、うちの大学のサーバー落ちてたんですかね?
こんにちは、入試課ブログです。
日中のアクセス数がゼロのままだったんで。
昨日の夜も、例のプロジェクトの取材対応でスタジアムへ。
昨日はマスコミとしてスタジアムに入ったので、
記者控室のあたりをウロウロしてたんだけど、
昨日最大の個人的収穫は超至近距離でタイガーマスクを拝めたこと。
いやぁカッコイイ(笑)
取材対応しに行ったのか、タイガーマスクを拝みにいったのか・・・
首から「PRESS」のパスをつけてるから「握手してください(ハート)」なんて言えるわけもなく。
んでもタイガーマスクがマンガだったなんて、
いまの高校生とか知らんだろうしなぁ。
もちろん自分もリアルタイムでは見てませんけど。
そうそう、試合前は雨が降ってたんだけど、
うちのディーオが傘差しながら歩いてるのギガントカワユス
J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` ) ルネサーンス!
で、マンガといえば、小さい頃はジャンプ+コロコロ派、中高生頃からスピリッツ派。
東京大学物語とか大好(略)
さて、
先日、カナダ・オンタリオ州バリー市の高校生12名が、うちの大学に来てくれました。
↑の写真は、工芸コースの漆芸の演習室を水上先生に案内していただいているところ。
「漆芸で使う刷毛(はけ)には、日本人の女性の黒髪が使われてるんですよ」
と水上先生が説明すると、もうマンガのように目を丸くしてみんなびっくりしてるし(笑)
ちなみになかのひとが話せるのは山形弁と福島弁とルー語くらい。
んでもルー語じゃカナダのみんなに通じないし。
で、かろうじてしゃべれたのは帰り際にプレゼントをもらったときに言った「さんきゅーさんきゅー」だけ。
サンキューマートかよっ。
青い瞳を前にすると、なかのひとのコミュニケーション能力ゼロ。
青い瞳を前にすると、なかのひとのライフの値も、ゼロ。
突然フリートークを振られたエガチャンくらいカチンコチンに固まってます。
「オヨヨッ」って言っちゃいます。
そーいえばなんでバリー市のみんなが来たのかというと、
山形県の村山市と姉妹都市になっていて青少年交流の一環で山形に滞在しているそうで。
やっぱり英語がしゃべれるって大切よね。
なんだろう、この支離滅裂な記事。
しりとりブログ、お題はベタに「英語」で。
で、終わり方どーしましょ(汗)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |