入試課ブログを楽しみにしていた皆さん。
残念でしたね(。・ω・)ノ゙
今日はグラフィックデザイン学科が乗っ取らせていただきます。
フハハハハハ!!!
…と、いうことで!
毎年恒例となりました、東北芸術工科大学デザイン工学部グラフィックデザイン学科の
3・4年生の合同展を今年も開催いたします。
その名も「GRAPHIC PRESENTATION 2011」!!
私達が入学時から作成してきた作品達を皆様にご覧いただきたいと思います。
展示会場には、イラストレーション、ポスター、立体、パンフレットなど
およそ200点以上の選りすぐり作品をご用意しております。
今回の展示コンセプトは「舞台演目」。
3・4年生がデザインした作品をひとつひとつ観客になったつもりでお楽しみいただければ幸いです。
充実したプログラムを御用意させていただいてお持ちしております。
日時 2010年6月10日(金)~6月23日(木)
開館 9:00~20:00(土曜のみ9:00~17:00)
休館 日曜日
入場 無料
会場 東北芸術工科大学7階ギャラリー
お問い合わせ 東北芸術工科大学グラフィックデザイン学科準備室 TEL 023-627-2158
広報のインタビュアーのK介です!(以下K)
今回は第一回ブログジャックということで、「GRAPHIC PRESENTATION 2011」のメインビジュアルであるポスターの制作者、阿野さん(以下A)にインタビューをしてみたいと思います!
K.それではまず、今回のポスターのコンセプトについてお聞かせください。
A. 「今回のポスターでは、モビールをモチーフにしたデザインを全面に押し出してみました。
写真と絵の中間の用な不思議なイメージの空間を表現しました。」
グラフィックといえばパソコンでの作業ばかりだと思っていませんか?
でも実は手作業が多いのです!
このポスターも、実際にモビールを作ってそれを撮影したものなのです。
*モビールとは
針金に薄い金属板などを微妙なバランスでとって吊るし、空気の微動にも動くようにした造形作品。
K.では、このポスターを作る上で苦労した所はどこですか?
A. 「モビールの撮影と、光と陰の加減が一番難しかったです。
納得がいくまで何度も撮影や調節を繰り返しました。」
K.これからどういう展示にしていこうと思いますか?
A. 「劇場や舞台のようなイメージからモビールを使おうと思いました。
見に来てくれた人がそれぞれの作品のストーリーを感じられる場所にしたいと思います!」
K.では最後にこのブログをみている人へメッセージを一言!
A.「会場に来た皆さんに、忘れられない思い出を残せるような展示にしたいと思っています。お楽しみに!」
K.リスペクト阿野ちゃん!デキる女阿野ちゃん!ヒューヒュー!
ありがとうございました!
9日の3年生教室の様子です。300枚ものポスターを3年生全員が協力して
段ボールを組み立て、ポスターを梱包し、配送用紙の貼付け作業を行いました。
いかがでしたか?
今はまだ準備段階ですが、グラフィックの皆はせかせか走り回っています。
この脇役のいない舞台をぜひ楽しみにしていて下さい!
ツイッターでも私たちの活動を報告していきます!
http://twitter.com/#!/GRAPHIC_2011
これから毎週ブログジャックをしていくので、よろしくお願いします!
————————————–
ってなわけで、いきなりブログジャックしていただきました。
この時期毎年恒例のグラフィックデザインによるブログジャック。
この展覧会は、5月のオープンキャンパスにあわせて実施してきたんだけど、
今年は震災の影響で授業開始が遅くなって準備等の関係から、6月の開催となりました。
週一度といわず、二度三度とジャックしていただいてよかですので~
出張帰りに仙台駅前のとあるところへ立ち寄り。
こんにちは、入試課ブログです。
ちょっと場所借りて仕事して、コーヒーをいただき。
それにしても立ち寄ったところにいたTの人。
そんなにホントのこと書かなくてもいいのに~
さて、今週から授業が始まったわけですが、ずぅえんずぅえん大学にいなかったから、
どんな授業が展開されていたかも見ることができていない訳で。
そんななか今年4月に開設された文芸学科の授業風景が。
火曜日の午後は、石川忠司先生による授業。
(授業概要は→「日本語表現基礎1」)
石川先生は文芸評論家としてこんな本も。
新・龍馬論 ~維新と近代とリアリズム 石川忠司 原書房 2010-01-23 by G-Tools |
そして水曜日には、
学科長の山川先生による授業。
(講義概要は→日本語表現1)
徐々にまたこういった授業風景もお知らせして行けたらと思っております。
▼今日の記事
○イラストレーター・名取の高橋さん、原画売却し再起へ[毎日新聞]
○コーヒーで被災地癒やしたい 東北芸工大卒業生ら企画[朝日新聞]
東北をウロウロしておりまして、記事なかなか書けなくてごめんねごめんね~
こんにちは、入試課ブログです。
各ブログさんが頑張ってくれているので、ぜひそちらをごらんください(汗)
http://twitter.com/tuadnyushiblog
東北をウロウロしながら、いろんなB級グルメを食べてる
各地で今年受験を考えているっていう方ともお話させていただいておりまして。
資料請求者の方々には、来週中にAO入試をはじめとする
今年の試験科目を掲載した「入試ガイド」をお送りします。
とりあえずAO入試は例年同様9月第二土曜の9/10(土)に予定してます。
時間を見て、各学科・コースのAO入試選考方法について紹介して行こうかと。
そんな入試についていろいとろ個別に相談できちゃう相談会が、
今週末から一気に開催され始めます。
とりあえず今週末の予定は、
山形と酒田の会場。
酒田は、当初予定していませんでしたが追加で開催します。
来週は、仙台などで開催されますが予定はまた後日紹介。
そして12日は、七尾旅人×DE DE MOUSE「FUKUKOU LIVE」ですよ!
すでに多くのお申し込みをいただきましたので、満席は確実。
見たかったのに~というあなたには、USTREAMでの中継もあります。
▼今日の記事
○浄土思想を明確化 資産絞り込み再構成 平泉世界遺産へ[河北新報]
○平泉 「王手」に歓声[読売新聞]
○「柳之御所除外」どう対応 浄土との関連性認められず[岩手日報]
→平泉の世界遺産登録に尽力されてきた入間田先生のコメントが
各新聞に掲載されています。
こんにちは、入試課ブログです。
今日から授業開始。
一か月遅れの開始ですが、
震災の影響でアトリエなどの施設使用時間も
暫定的に午後8時までになっています。
なんか「そんなに学生に施設を使わせたくないのか」とか、
「そんなに節電アピールしたいのか」とか学生さんからいろいろ言われたんだけど、
実際には余震のリスクがまだある中で、
学生さんの確実な避難誘導体制を敷くために暫定的に午後8時までの使用としています。
いつもはフリーで午後9時まで使えるところを午後8時までに
短縮したところで、
学生さんから事務局への心象が悪くなる以外に事務局にはメリットないですから。
あくまでも安全のためだし暫定的な処置です。
だからだいぶご迷惑をかけることになりますが、
これで避難誘導体制をとれない状態で大きな余震が来て・・・
すっかりあたたたたかい。
こんにちは、入試課ブログです。
山形の桜も、ゴールデンウイーク序盤で終わりと言う感じでした。
山形市内を流れる馬見ヶ崎川のほとりには、
桜並木がずら~っと。
例年夜になると800メートルにわたってライトアップが行われるんだけど、
今年は節電ということもあって100メートルのみがライトアップ。
そんなサクラの季節も終わってしまい、大学では予定より1か月遅れの健康診断が。
今日7日(土)は1年生が対象。
学科によって午前と午後に分かれるんだけど、
朝9時には、
本館の1階が1年生だらけ。
なかなか声が通りづらくて、対応するスタッフもメガホンを準備してます(笑)
「9時開始」となると、しっかり9時に来てくれるのがすばらしい。
これがたぶん1年後になると9時に来る人がまばらにな(略)
そして週明け9日(月)からは、こちらも当初予定から1か月遅れの授業開始。
そして、入試課は忙しさ300%アップの季節に(涙)
▼今日の記事
○古文書1000冊レスキュー 神戸から宮城の高校に「出動」[産経新聞]
→東北地方のラジオでも被災した文化財についてのアナウンスがよくされています。
貴重な資料が被災した様子を見た所有者の方が、古物商などに安い値段で渡してしまって、
資料や作品が散逸してしまう恐れがあるとのこと。
こういった資料や作品への対応も、大切な大学の役割です。
被災資料の応急処置始まりました[美術史・文化財保存修復学科ブログ]
○笑顔運ぶボランティアバスが出発 山形大、芸工大学生らが石巻で清掃活動[山形新聞]
○被災地へ日帰りボランティア バス第一便に学生ら90人[朝日新聞]
こんにちは、入試課ブログです。
ということで、学生会館でのサークル紹介開始。
各ブースで先輩が待ち受けて、新入生が次々に吸い込まれていきます。
たぶん高校までの部活とかとは全然違ういろいろなサークルがあるし、
大学案内パンフレットには載りきれないサークルもあるから、新しい発見もあるのよね。
ジュースやおかしでの待遇はあたりまえ(笑)
サークルで、より他学科の同級生とか先輩と知り合いになるっていうのは結構大事よね。
こんにちは、入試課ブログです。
さて今日は、
午後から「学生会・サークル紹介」が。
はじめは本館の201講義室で1サークルあたり3分のパフォーマンス。
紹介ビデオを流すサークルもあれば、その場で実演するサークルも。
その後は場所を学生会館に移しての、各サークルブースでの勧誘。
みんな準備してます。
なんかしむにゃんこもいますが。
そんな新入生を学生会館入口で待ち構える
先輩のみなさま。
ある意味怖い(笑)
その列の中を
ク・・・クマ???
で、新入生が流れ込んでくると
すんごいことに。
つづく。
今週木曜日は学生会・サークル紹介。
こんにちは、入試課ブログです。
というわけで、
「入試課ブログを使ってあなたのサークルを紹介してみませんか?」
って言ってたんだけど、やっと依頼が来ました(涙)
今年もう来ないかと思った(涙)
在学生からの反応があんまりにもないからホントに泣きそうだった(涙)
というわけで、はり切ってご紹介!
——————————————–
こんにちは!タッチフットボール部です!
タッチフットボールとは、アメリカンフットボールから派生した、今密かに熱いスポーツです。
アメリカンフットボールとの大きな違いは、危険な接触プレーが禁止であること!
安全が最優先されたルールのもと試合が行われます。
あのガチガチな防具など必要ありません。
さわやかな太陽の下、半袖短パンで活動しています。 また、その安全さゆえ、男性だけでなく女性も一緒に楽しむことができます。
なんと、あの鳩山元総理も愛したスポーツなのです。
<タッチフットボールの魅力>
1.好きなこと、得意なことが生かせる!
キャッチボールが好き、作戦を立てるのが好き、足が速い、肩が強い、力がある、粘りがある、
などなど、何か一つ得意なことがある専門職の集まりでチームが成立しています。
2.スタートラインが同じ!
あまり知られていないマイナースポーツゆえ、経験者はなかなかいません。最初は皆、初心者なのです。
同じスタートラインから、チームで新しいことに挑戦する日々は、とても楽しく充実しています。
3.全国大会がすごい
地区予選を勝ち進むと、全国大会に出場できます。会場はなんと千葉マリンスタジアム!
あつい!あつすぎる!もちろん、私たちの目標は全国大会です!
今、密かに熱いタッチフットボール!
とにかくスポーツがしたい!新しいことがしたい!
そんな人におすすめです。
いろんな仲間も増えますよ!
体験入部も見学も大歓迎!まずはやってみましょう!
グラウンドでお待ちしています。
活動日時:毎週土曜日 13:00~
場所 :芸工大グラウンド
※他チームとの合同練習等の為、場所と時間は変更になることがあります。
種目:男子、男女混合、女子
その他:季節のイベント、合宿、遠征もあります。なんたって楽しい。
———————————————
というわけで、待望のサークル紹介は、タッチフットボール部でした!
興味を持った新入生は、サークル紹介のときにタッチフットのブースに行ってみましょ。
今日からは、2年生以上も含めてガイダンス開始。
こんにちは、入試課ブログです。
毎年書いてるけど、1年生ってすぐわかっちゃうよねぇ。
なんでだろ。
「芸工大なんだから、派手な人多いはず!」
「バンギャさんいっぱいいるはず!!」
とかって、思うかもしんないけど、案外そんなことないから、
張り切っておしゃれした1年生が逆に目立っちゃうってこともあるかと思うんだけど。
あ、ちなみに、昨日の入学式後に、
「入試課ブログを見て、頑張ろうって思いました!
今日やっと入学できました!!
本当にありがとうございました!!!」
って、菓子折りを持ってなかのひとを訪ねてきてくれた新入生が!!!!
いませんでした(涙)
別に期待してたわけじゃないからねっ
とか書けば、今風なんすかね?
おっさんなんでわかんない。
でも、学内で見かけたら、
「○○の説明会で話を聞きました!」とかぜひ話しかけてください。
こちらはグラフィックデザイン学科の1~4年生と大学院生合同のガイダンス。
こう見ると壮観ですな。
これでも4年生ほとんど写ってないしね。
さて、2年生以上の方はお気づきの方も多かったと思いますが、
大学専用循環バスがリニューアルしました。
運行開始から6年が経って、
(っていうか、前は循環バスも仙台からの直通バスもなしでみんな通学してたんだよね)
大学が20周年を迎えるタイミングにあわせてリニューアル。
山形市内を1日に何周もするわけなので、
市民の方にご覧頂く機会も多い循環バスのボディは、
山形の街を元気にするようなスクールカラーの青色と、
その補色の黄色でラッピングされました。
また、先日の記事で紹介した通り、いまバスがどこを走っているのか携帯で確認できる
「バスロケーションシステム」も導入されて、寒い中長時間待ってたりする必要もなくなりました。
そのうち山形市内の高校生の間に、
「芸工大のバスを見れた人は、彼氏ができる」
っていう噂を広げて、このバスの価値をアップさせる予定。
ちなみに、芸工大生に効き目はありませ(略)
▼今日の記事
○1日の10% 復興のために 山形大、東北芸工大有志が提案[河北新報]
→今日から、山大生と芸工大生で参加を希望される方の登録が始まりました。
http://www.smiletrade10.com/engine/
希望される方は、注意事項をよく読んでください。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
こんにちは、入試課ブログです。
なんか、出だしにちゃんとしたあいさつ書くのって、大学のブログらしいな。
雨の予報だったけど、キレイに晴れた入学式日和。
文芸学科が新設されたこともあって、過去最高の新入生数。
会場となった体育館の外では、
サークル勧誘のための先輩方がお待ちかね。
式が終わって、初めにその間を通ったのは!
根岸学長と細川学園長!
サークル勧誘のチラシを受け取られてました(笑)
さぁ~新入生が出てきました!
もう列もなにもない(笑)
でも徐々に列を取り戻して、
みんな受け取るからすごいよな~
ちなみに新入生のふりしてもらおうとしたら、誰からももらえなかった
毎年恒例のテレビ取材もあちこちで。
受験生のころから知っている新入生何人かに会ったけど、
「あ~~~~不安だ~~~~~」
ってみんな言ってました。
いや、不安じゃない人なんていないから~
▼今日の記事
○松島の水族館に加茂のクラゲが仲間入り 芸工大卒業生らの壁画も[山形新聞]
→マリンピア松島水族館の再開がニュースになっていましたが、
大学院生もお手伝いされていました。
○猫まみれワークショップ 山形、避難の親子連れら「ネコ体操」挑戦[山形新聞]
→先日ご紹介した、学芸員課程の学生さんが考えたワークショップの様子です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |