テレビ見てたら「今年も残り1ヶ月となりました」とコメントが。
こんにちは、入試課ブログです。
そーかー。
ついこの間、笑ってはいけないを見てたのに、もう今年もおわりかぁ。
それって「今年」じゃなくって「今年度」っていう原稿を読み間違えたっしょ。
今日が卒業式だったという4月からの新入生も多いでしょう。
第二ボタンとかね~
高校の卒業式の日は、きちんとボタンを全部つけたまま学校を出ましたよ!
やっぱり高校生らしい服装ってもんがありますからね!!
ボタンがない学ランなんてとんでもない!!!
男子校だったから、校内でボタンなくなってたらある意味やばいんだけど。
さて、そんな「第二ボタンください!」と言えない女子のためにあるような特恋ミルクですが、
そんな特恋ミルクの企画開発やプロモーションにがんばっている企画構想学科1年生。
昨日28日に彼らがバスで向かったのは、
えらいお出迎えしていただいていますが、
行き先は学科長の小山先生が顧問を務める日光金谷ホテルさん!
現地で小山先生からもお出迎えが。
その後は、ホテルの従業員のみなさまと企画会議。
「研修旅行」ですからね、これも大事な勉強です。
ちなみに、企画構想学科は入学して直後に自分たちの学年に名前をつけています。
現2年生は「idip」。
そしてこの研修旅行に行った1年生は「spool」。
そして、この金谷ホテルの入口。
昨日はこんな看板に!!
すごい!
左側に小山先生も写ってますが(笑)
研修旅行の残りの様子は、企画構想学科ブログでの報告を待つことにしよう。
▼今日の記事
今日もまた特恋ミルクの記事が!
○<特恋ミルク>気持ち伝えて メッセージ付きキャンディー、芸工大生がデザイン[Yahoo!ニュース]
→これ、「芸工大生がデザイン」っていうタイトルだと、
やっぱり一般の方からはビジュアルデザインをした、っていう風にとられちゃうよなぁ・・・
それにしても入試のニュースがいっぱいで。
こんにちは、入試課ブログです。
まぁ軽々しくいろいろは言えないけど、報道されてる内容で一番びっくりしたのは、
京大さんが試験中トイレに行った受験生の受験番号などを記録していなかったってこと。
普通は、「○時○分に受験番号△の受験生がトイレのため一時退室」
とかって記録しておくもんなんですけどねぇ…
今日は、県内の高校1年生女子40名に見学に来ていただきました。
いや――――――――――――――――若い。
なんなんだ、あのテンションは。
まぁこちらの説明することに
一つ一つ反応してくれるという意味では大変ありがたいわけですが。
若いってすばらしい。
サステナブルデザイン国際会議にあわせて、卒業制作作品などの展示も行われていたので、
その作品を紹介したりした後に3歳から5歳児とお母さんが通うこども芸術大学へ。
ちょうど給食の時間で、こどもたちの反応を見て「かわいー」を連発。
若いってすばらしい。
ちょうど今日はこども芸術大学の中のホールで、
うちの大学からクルマで15分ほどのところにある東北文教大学子ども教育学科の学生さん4名、
お隣天童市にある羽陽学園短期大学幼児教育科の4名、
そしてうちの大学の学生さん4名による大学間を超えたワークショップをやっていました。
って、カメラ持っていなかったので、その様子は後日。
一応先週土曜日の制作風景を。
詳しくはかたけんブログに載っています。
三大学の共同ワークショップ[かたけんブログ]
さて、女子高生の話に戻って。
こども芸大見学が終わって、学食へ。
なぜかみんなが「ミートソース」の食券ばかり買う。
なぜかと聞いたら、
「さっきもらったパンフレットに載ってたミートソースの写真がうまそーだったから!」
そーかそーか(笑)
若いってすばらしい。
なんか最後には「写メ撮ってもいいですか?」と聞かれ、女子高生に囲まれて写メ撮られました。
すっかりジャニーズの気分
実は帰りのバスの中でその写メ見ながら
「あの若作りおっさんの話、つまんなかったよね~」
とか言われてたらどうしよう(涙)って考えちゃう小心者です。
▼今日の記事
○自動車の廃品使った椅子開発 芸工大・上原准教授、再資源化めざす[山形新聞]
→水曜日まで大学本館ラウンジに実物が展示されています。
これは「大学コンソーシアム山形」の連携授業の一つ。
大学の枠を超えた取り組みっていうのも、大学に入学するとあるものです。
タイトル通り、26・27日は、大学を会場にサステナブルデザイン国際会議が開催されています。
「第5回サステナブルデザイン国際会議 Destination 2010-2022」を開催します[東北芸術工科大学]
USTREAM中継は↓
Live Broadcast by Ustream.TV
26・27両日ともに、定員に達したため、
講演会ならびに分科会へのこれからの参加はできませんが、
本学学生の研究作品等の展示はご覧いただけますので、
お近くの方はぜひご来場ください。
ちなみに、昨日からは本学の建築・環境デザイン学科学生を中心に参加している
月山志津温泉 雪旅籠の灯りが開催されています。
月山志津温泉で「雪旅籠の灯り」 雪で再現のかつての街並み照らす[山形新聞]
月山志津温泉「雪旅籠の灯り」[山形新聞動画ニュース※音出ます]
灯り浮かぶ 雪の宿場町 山形・西川[河北新報]
こんにちは、入試課ブログです。
先日もお知らせしましたが、
4月新入生は4/3(日)12:00~オリエンテーションを行います。
で、その初日の予定。
●4/3(日)
ちなみに、2~4年生のガイダンスは、
3/4(月)からの予定(※所属学科・コースにより異なります)。
新入生は、4/4(月)からPCが必要になる感じなので、4/3(日)はPCいりません。
今年は例年と違って4/3(日)~4/8(金)までオリエンテーション週間で、
4/9(土)がお休みで4/10(日)に入学式という入学式の日にはもう新入生同士が出会って1週間経っているから、変則的な日程。
なぜかすでに新入生カップルとかできちゃって
二人で並んで入学式出ちゃってもおかしくない
ところで、もう早速、
「東北芸術工科大学 プレースメントテスト 問題」
とかで、検索してくれてる方がいるんですが(笑)
そんなん過去問とかないですから。
というわけで例年の記事をコピペ。
Q:プレースメントテストってなんですか?出題範囲はどこですか?
私は高校で英語が得意ではなかったので不安でたまりません(T-T)
A:「テスト」って聞くとみんなどきどきしちゃうから気持ちはわかるんですけど、
これはあくまでも「クラス編成のためのテスト」ですので、
このテストのために一夜漬けして自分の実力に
あわないクラスに入ってしまっても自分が苦労するだけですし・・。
というわけであくまでもその時点での自分の力をはかるためのテストです。
だからといって、入学まで全然勉強しないと、就職のとき困るからね。
さらに追加で以前書いた記事を。
まぁ、あんまりアレな成績だと「基礎英語」のクラスになるんだけど、
この「基礎」の授業は必ずとらなければならない科目(大学的には「必修科目」っていう)の要件に含まれません。
つまり、「初級」や「中級」などのクラスになった人より余計に授業をとる必要が出てきます。
「簡単なクラスの方がいいや」
とかって手を抜いてやると、後悔します。
ただ、学科によっては、英語にしても数学にしても「基礎」から受講することを勧めているところもあります。
その辺はガイダンスで。
入学前プログラムに取り組んでもらっていて、
プレースメントテストが散々だったら、
「この人なにやってんだ?」となるのがヒトの気持ちってもので。
さらにコピペ。
Q.高校時代に文系だった人は英語と数学、
理系だった人は理科と数学という形になるんですか?
それとも文系の人も理科のテストがあるのですか?
A.高校時代に文系だろうが理系だろうが
体育会系だろうが草食系だろうがなんだろうが、
新入生全員に「英語」と「理数」のテストを受けていただきます。
Q.理数というのは、理科だけでも理科総合、物理、地学、生物、化学とあり、
数学は1A、2Bなどありますよね。
この機会に高校でやらなかった物理や化学なども勉強しようと思っているので、
せめて科目の範囲を教えて下さい!
A.範囲はありません。
強いて言うなら全部。
「化学とか選択してないから全然わかんないんですけど(涙)」
という人がプレースメントテストのために改めて勉強する必要なんてさっぱりいりません。
いらないんだけれども、就職ネタのときにさんざん書いているように、
「知識」として高校まで勉強したことが身についていないと、
就職活動のときに就職試験で出されるような問題(大抵高校レベルまでの英語とか生物とか日本史とかなにやらかにやら)がチンプンカンプンになって、
結局3年後(4年後じゃなくて、3年後だからね)に時間がない中で勉強しなおすか、
「あ~大変だから就活や~めた」と投げ出す危険性が高くなるかのどちらかになっちゃうので、
きちんとやっておくようにしましょうね、って毎年毎年書いてます。
って、毎年書いているのに、なぜ毎年大学3年生になってから気づくのだと。
就職活動している3年生は、エントリーシートを書くのにものすごく苦労して、
自分の文章力のなさにげんなりしたり、
そんなに時間がないのにSPI対策に時間をかけなきゃいけなくて、
↑で書いてあることを身に染みて感じているはず・・・
んじゃそういう状況になったらどうしたらいいのか、
っていうのはここに書いてあげてもいいんだけど、
あくまでもここは入試課ブログなもんで、
高校生や受験生にきちんとした心づもりをしてもらうための記事ということで
この辺までの表現でおしまい。
▼今日の記事
○学生が商品企画を体験――東北芸工大、地元流通らとコラボ[アドタイ]
こんにちは、入試課ブログです。
いろいろな使い方があるもんだ。
同じ企画構想学科の学生が取り組んでいる山形スマートドライバー。
今日は夕方のニュースでNHK山形さんで放送された内容も、すごい充実した紹介でしたし、
その中でもありましたが今日は吉村山形県知事へも協力のお願いに行って、
直接お願いができたようで。
NHKさんでの紹介のされ方が「企画構想学」というアプローチからのもの。
というわけで、なんでこんなに強調しているかと言うと、
録画し忘れたので、撮ってる人いたら教えて(涙)
▼今日の記事
○若手職人が集い 高齢化集落に風[朝日新聞]
→地方にある大学として、卒業生がこの記事のように貢献してくれることは
とてもうれしいことだし、地方に大学がある意味を改めて考えさせてくれます。
○ひと/東北からの目線を大切に[朝日新聞]
→大学院長と歴史遺産学科教授に加えて、東北文化研究センター長と
大忙しの入間田先生へのインタビュー記事。
「東北にいたから、地域からの目線の大切さにほんの半歩早く気づいたのかな」
という言葉が、とても印象的。
○個展:50メートルの大作「奇景」 三瀬夏之介さん、中京で /京都[毎日新聞]
→日本画コースの三瀬先生が、京都市立芸術大で個展を開催されています。
26日土曜日には、「東北画は可能か?/日本画は可能か?」のトークイベントも。
京都と言えば、姉妹校の京都造形芸術大学が、明日24日から卒業制作展を開催。
京都造形芸術大学卒業制作展
昨年までは京都市美術館での開催だったのが、本学と同様に大学での開催となりました。
本日ネコの日。
こんにちは、入試課ブログです。
ねこはかんきつ類が大好きとは初めて聞いた!
ねこがかんきつ類見ると、ゴロゴロしちゃうの?
背中を床につけながらおなか見せちゃうんだ~
って、仙台スクールのねこさんの話ね。。。
着々とうちの学生さんが志津温泉に入っているようで。
「温泉に入っている」というとお風呂に入っているみたいだけど、
この時期毎年恒例の月山志津温泉 雪旅籠の灯りの制作のために現地入りしてます。
豪雪を逆手にとって、昔出羽三山参りのための宿場町だった当時の建物を、
雪で再現して多くの観光客を呼び込もうと
月山志津温泉と建築・環境デザイン学科も中心となって取り組んでいます。
いまでは他大学の学生さんも巻き込んで。
昨年は制作の様子を見に行ったんだけど、これがまた大変そうで(汗)
テレビでの全国中継もあった昨年ですが、今年もあるかなぁ?
テレビといえば、先日お知らせした山形スマートドライバーの打ち塩大作戦。
こちらは逆に雪を溶かそうって話ですけど。
23日(水)18:10~NHKやまがたニュースアイで記者リポートで紹介される予定です。
すっかり春のような天気の毎日。
こんにちは、入試課ブログです。
気持ちはいいんだけどさぁ、花粉症の恐怖が・・・
さてさて、新入生や親御さんからよくいただく質問に
「大学の中にあるATMはどちらの金融機関ですか?」
というのがあるので。
大学生になると出ていくお金も一気に増えるもんで。
自分も学生になった時は手帳に事細かく家計簿的につけてたなぁ。
1か月計算したら、カラオケ代だけで○万円いってて愕然とした記憶が。
えぇ、息が止まるくらいの甘い口づけをしよう♪とか歌ってました。
そして、友達のアパートの2階から道路にスーパーボールを投げて、
まっすぐ帰ってくるもんだと思ってたのにスーパーボールが行方不明になってしまったりしたものです。
歳バレル・・・
だいぶそれた話を戻して、大学には本館(大きな三角屋根の建物)の1階に、
山形銀行さんときらやか銀行さんの共同運用によるATMが1台あります。
以上。
昔は2台あったんですけどねぇ、5年くらい前から1台になっちゃいました。
そして、ゆうちょ銀行さんのATMは学内にないのです。
なんか基準があるらしいんですよね、ゆうちょ銀行さんのATMを設置するには。
手数料がかかってもよければ、もちろん↑のATMからゆうちょ銀行のカードで引き落とせますけど。
で、もしゆうちょ銀行のATMを使いたいと思ったら、
大学から徒歩10分くらいの「東青田簡易郵便局」の中にあるATMが一番近い。
まぁこのあたりにはもともと芸工生が多数生息しているわけですが。
この郵便局の東側にはきらやか銀行東青田支店、北側には山形銀行東青田支店があります。
ついでに、山形銀行東青田支店の隣には、ファミマとTSUTAYAがあります。
で、銀行の話に戻って。
宮城・福島出身の方であれば、↓のようなものもあります。
平日日中なら引き出し手数料無料で山形銀行、あるいはきらやか銀行のATMが利用できます。
■山形銀行 MYキャッシュポイント
・七十七銀行 ・東邦銀行
■きらやか銀行 便利さで東北を結びたい! 東北おむすび隊
・仙台銀行 ・大東銀行 ・福島銀行
ということはどういうことかというと、例えば福島県出身の方が、
いままで使っていた東邦銀行の口座のままで、
東邦銀行のキャッシュカードを使って
山形銀行のATM(学内のATMももちろん)で引き出しても、
手数料はかかりませんよってこと。
逆に言うと、山形銀行のキャッシュカードを持っている山形県民が、
平日に仙台へ遊びに行って、
七十七銀行のATMから山銀のカードを使って
引き落とししても手数料はかかりませんよ、ってこと。
知ってました?
ちなみに、学内のATMで手数料無料にはならないのですが、
荘内銀行が北海道銀行と秋田の北都銀行と、
ATM利用手数料無料の提携を行っているのでこちらもチェックしてみて。
北都銀行とのATM相互提携[荘内銀行]
北海道銀行とのATM相互提携[荘内銀行]
案外このサービスを知らない方がいるので、
うまく使えば仕送りをされる親御さんのご負担を軽減できるんじゃ、ということでご紹介しました。
(その他、いまはセブン銀行とかイオン銀行とかいろいろありますので)
こんにちは、入試課ブログです。
大学ホームページにも掲載しましたが、
4月3日(日)12:00~新入生オリエンテーションを実施します。
合格通知と一緒に送付された「入学手続要項」には、
■2011年4月のスケジュールについて
下記スケジュールを予定しています。変更がある場合は追って通知します。
・新入生ガイダンス 4月4日(月) 午前9時 本学集合
・各種ガイダンス・健康診断 4月4日(月)~4月9日(土)
・入学式 4月10日(日)午前10時30分開式
・授業開始 4月11日(月)
と記載されていました。
この「新入生ガイダンス」が4月3日(日)12時開始に変更となります。
その他のスケジュールは、変更がない予定です。
詳しくは、入学予定者の方へ後日資料をお送りいたしますので、
その到着をお待ちください。
ちなみに、4/3の12:00からは、
いまのところいきなり英語と理数のテストの予定なので覚悟しておくように。
そのあたりは後日記事にしますので、あわてないあわてない。
ただ、勉強だけは慌てなさい。
「なに着て行ったらいいですか?」などの質問は入試課ブログでは禁止です(笑)
ちなみに昨年の新入生ガイダンスの様子は↓
緊張の初日[入試課ブログ 2010.4.3]
▼今日の記事
○東北芸術工科大:農芸クラスの授業本格化 新年度から連続160分[毎日新聞]
→1年生が必修科目となっている「教養ゼミナール」に関する記事なので、
これ、新入生に大きくかかわる話ですよん。
以前にも朝日新聞で記事にしていただいてましたが、
もうその記事はネット上に残ってないっぽい。
写真つきでその様子が一番わかるのは、かたけんブログかな↓
教養ゼミナール(農を生きる)[かたけんブログ]
○サクランボトラックで山形PR 学生デザイン、全国走る[朝日新聞]
→1/18の記事ですでにご紹介していたのと同じものです。
日本一の芋煮会鍋など都市圏走る 山形市がラッピングトラックで観光PR[山形新聞]
○賃貸物件 魅力高める提案 芸工大生の発想 建物改修に反映[朝日新聞]
→地元不動産会社との連携で、実際に不動産仲介ができるようになりました。
建築・環境デザイン学科×千歳不動産株式会社[東北芸術工科大学]
詳しくは、「山形R不動産」のページで。
http://www.realyamagataestate.jp/
学科やコースによっては、卒展も終わった今週、蔵王へスキー合宿に行っているようで。
こんにちは、入試課ブログです。
もちろん、希望者のみの参加。
今週は天気よくて、よかったんじゃないかね~
雪崩の心配以外は。
そんな雪とは切っても切れない関係の山形ですが、今度の日曜20日にこんな企画が。
打ち塩大作戦を決行します。[山形スマートドライバーのブログ]
というわけで、突然でなんのことやらと思いますので、
山形スマートドライバープロジェクトメンバーである企画構想学科の鈴木さんから説明を。
山形スマートドライバー
打ち塩活動 参加者の募集!
■スマートドライバーとは?
スマートドライバーとは、
企画構想学科の学科長 小山薫堂教授が発起人となり、
首都高の交通事故を減らすために活動しているソーシャルブランドです。
そのスマートドライバーの山形版が発足しました。
山形地区安全運転管理者協議会のみなさんとともに、
芸工大の学生もプロジェクトメンバーとして参加しています。
■どんな運動?
スマートドライバーは、
コミュニケーションの力で事故を減らすといういう運動です。
ドライバーがお互いを思いやることで、交通安全への意識を高めます。
優しい運転を促進するという活動をやっています。
この度、芸工大付近で『打ち塩活動』を行うことになりました!
雪道のイライラをなくすために、道路に凍結防止剤を散布する活動です。
コミュニケーションをとりながら、
一緒に雪道に塩(凍結防止剤)をまき歩きませんか?
ちょっと恥ずかしいくらいが楽しいですよ!笑
学生のみなさんの参加をお持ちしています!
車に乗る人も、乗らない人も、ぜひ参加してみてください!
ご協力お願いします!
日時:2011年2月20日(日) 13:00~ 1時間ほど
集合:東北芸術工科大学 バス停留所
お問合せ:鈴木 cloudberry1811(あっと)stu.tuad.ac.jp
twitterも開設されてます。
いい天気いい天気。
こんにちは、入試課ブログです。
今日のお昼に大学本館から外の様子を写真に撮ると、
ちなみに夜はどう見えるかというと、
なに、この格好のデートスポット(笑)
しかもすげー都会っぽい(笑)
卒展クロージングパーティーでの、
恒例の芸術学部対デザイン工学部綱引きのときに本館から撮った写真どす。
で、また今日の写真で山形駅方向を撮ると、
左に月山、右に葉山が。
気温は上がってるんだけど、根雪になっている雪が溶けないねぇ。
日陰などを除けば、クルマで走るには大丈夫なんだけど。
さて、今日は午後から、
大学本館内のいくつかの教室を使って、学内企業説明会が。
主に3年生と大学院1年生向け。
先週は、東京で開催し、一昨日は仙台でも開催しました。
大学主催の説明会で、わざわざ足を運んでくださるわけなので、
こうりゃもういろいろな話を伺うことのできるビッグチャンス!
ただ、こういうスーツ姿のみんなを見て、
「あたしは4月から始めるからまだいいんだ~」
とかのほほんと考えている学生さんがいるからまた困ったもので。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |