入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2009-07-30

オープンキャンパスプレビュー(7/30)

学生のみなさんはレポート締め切り間近だったりしてなかなかてんぱっておられる時期では。

こんにちは、入試課ブログです。

レポート提出締切日になると、
プリンタが急に壊れたり、
急に発熱したり、急病にかかったり、
自転車がパンクしたり、クルマが動かなくなってしまう学生が続出します(笑)

不思議ですねぇ~(笑)

ちゃんと余裕を持ってレポートはやりましょうね~

みなに時間は平等に与えられておるのだ。

まぁなかのひとの学生時代を振り返っても、
偉そうなことはこれっぽっちも言えないわけだが。

で、こちらはオープンキャンパスの準備でてんぱっているわけですが、
入試課のテーブル上はグチャグチャになっております。

↓な感じ。
すでにこんな感じ。

オープンキャンパス直前はいつもなんすけどね。

当日になるとこれの3倍くらいぐちゃぐちゃです。

終わると5倍になってます。

雑誌とかを自分の部屋の本棚に並べるときには、
ちゃんと「4」「5」「6」「7」って並んでいないとダメな人、
「4」「7」「5」「6」なんて並んでたら発狂しちゃうようななかのひとではありますが、
もうオープンキャンパスとなったら、
資料やら材料やら紙やらとりあえずあちらこちらに置きざりです。

こうやってあたふたしながら、みなさまのお越しをココロよりお待ち申し上げております。

なお、芸工大生が高校生になりすまして
受付に参加カードを提出するなどのために、
警備体制は厳重にとっております(笑)

また、わざわざ高校の制服を引っ張り出してきてまで
受付に参加カードを出すような方もいらっしゃいますが、
ぜひその粘りをレポート作成等に向けて欲しいと心より願っております。

2009-07-29

オープンキャンパスブルー

本格的に雨対策を考えなきゃならんとです。

こんにちは、入試課ブログです。

もうね、おじさんがっかり。
晴れることを前提でいろいろ考えてきましたから。
そのわりには毎年雨に降られてるんだけどさ。

外でやろうとしていたイベントを屋根があるところに移動させてくると、
動線とか、もちろんないに越したことはないんだけど
非常時の通路確保とかいろいろなことを考えながら場所の割りふりを実施せねばならず、
ただでさえすぐアタマがパンクしちゃうのに今日は一日パンクしっぱなし。

まぁそれはオープンキャンパスの準備に奔走していただいている、
大学スタッフや先生方、副手のみなさんも一緒ですね。

ほんと特にオープンキャンパスだけでなくいろいろとぐちゃぐちゃと、
たまには事務局や先生から出てくるよくわからない指示に翻弄されながらお仕事されている
副手のみなさんには頭が下がります。

明日から副手のみなさんの前では私、コウベをたらして歩きます。

今日は、当日配布用のパンフが完成して届きました。
で、事務局スタッフ用の当日資料と見比べながらチェックしてたら、

大きな間違い発見(涙)

これでもうブルーです。
なかのひとブルーです。
オープンキャンパスブルーです。
人生的にはマリッジブルーにでもなってみたい

夕方になったら、

「ゲストさんの都合で、開催時間をちょっと変更させてちょ」

っていうメールが先生から。

だーかーらーもうパンフレット完成しちゃったんだってばー(涙)

明日もあさっても、なかのひとは目の焦点があってないかも。

で、ちなみに今日は、

山形市近郊の地域を山形県では「村山地方」って言うんですが、
その村山地区の高校美術部合同実技研修会が大学で開かれています。

こういうことは地元の大学として毎年やっていきたいですね。

明日までです。

2009-07-28

ぞう

オープンキャンパスまであと3日。

こんにちは、入試課ブログです。

あいもかわらず8/1は雨の予報なわけですが、
おかげさまで予約制バスのうちいくつかが満席になってしまって、
その手配などでちょっとアタフタしております。

あ、乗れないってことはありませんのでご安心を。

前回もやったけど、ここまでの
オープンキャンパス特設サイトの学科別クリック数ランキングをご紹介しましょうか。
1位 企画構想学科
2位 グラフィックデザイン学科
3位 映像学科
4位 プロダクトデザイン学科
5位 美術科洋画コース

前回同様、相変わらず企画構想学科が1位をゲット。

だいたいこのクリック数ランキングに、
それぞれの学科コース企画の参加者数も比例します。

朝イチから来学いただいて、
午前はどこかの学科紹介をきちんと聞いて、
お昼過ぎたらいろいろな学科を回ったりされる方も多いですけどね。

「あ~、この学科は午後からの企画が面白いのに~」

と思いながらも、やっぱどの学科も午前より午後は人が減っちゃうのよね。

せっかくなので一日滞在していろいろ見たり、じっくり見たりして欲しいっすね~

さて、ジョギング中すいませんでご紹介した、
サンドのぼんやり~ぬTVのロケ。

番組はみなさんご覧になりましたかね?

あれ?山形は今日深夜の放送かな。

要は、以前仙台駅前には「政宗像」っていう待ち合わせスポットがあったのですが、
それがなくなっちゃったもんでそれに代わる
仙台駅前の待ち合わせスポットを作って欲しいというリクエストが、
番組を通してうちの大学に来たのです。

ぶっちゃけシナリオは全部テレビ局側で決まってたんだけど(笑)

で、1~4年生までいろいろな学科コースが混じった学生チームのみんなが作ったのが↓











ロケの中で石膏で顔型をとってそれを用いて像になりました。

時間がない中なのでだいぶ大変だったみたいだけど、
がんばってみんな作ってくれました。

これが、先週末のTBC夏まつりでお披露目されて、
今度は仙台パルコの入口(エスパルⅡ側)に設置されます!

仙台へお出かけの際はぜひ見てちょ。




2009-07-27

AO入試アドバイス その6

こんにちは、入試課ブログです。

アドバイスの続きですぅ。
○芸工大のこの学科に入りたいんだと決断したら
 即行動に移した方が絶対にいいです。
 「まだ時間があるからいいや。」と思っていると、
 後で泣く事になります(私はそうでした)。
 何事も早め早めが大切です。
 あとは、説明会やオープンキャンパスに積極的に参加して、
 先生や学生の方々に質問してください。
 不安を少しでも軽くできるように。(彫刻)
受験生に残された時間っていうのは、案外少ないもんですからね。
どのように要領よくその時間を使っていくのかが大事。
○私はAO入試を受験しました。
 高校の美術室をお借りして美術の先生にデッサンの基礎から教えていただきました。
 大切なことは、先生のアドバイスをしっかり聞き、
 それをいかし、何枚もデッサンを描くことだと思います。
 また、オープンキャンパスや説明会に積極的に参加し、
 モチベーションを高めていくことも大切だと思います。
 そして、教授に自分の顔を覚えてもらうようにすると
 面接や実技に時にあまり緊張せずに出来ると思います。
 あとは自分を信じてがんばるのみです。(彫刻)
→オープンキャンパスなどで見たことのある先生が、 
 入試のときに面接官だとなぜかほっとするもんです。
○入試時に必要になる課題や作品は、計画的に余裕を持って完成させないと、
 いっぱいっぱいになってしまって落ち着いて当日を迎えることができなくなってしまうので、
 準備は早めにしておくべき。(工芸・テキスタイル)
→これも時間の使い方ですね。
○まず情報は早く、まめに知ることが大切だと思います。
 私は知り合いの先生に相談したのが遅かったのですが、 
 はじめは「無謀」と言われました。
 けれど受けるならAO入試から受けてみた方がいいと言われて、
 高校の先生にもギリギリで「AO受けます」と言って・・・
 よく聞くとは思いますが、オープンキャンパスで実際に
 見て、体験して、それをその日に記録したのが後々役に立ちました。
 大学のHPにも、「受験生」向けに知りたいこと等、載せてくれているので、
 本当役に立つというか、少し勇気もらいました。
 あるのならチャンスは最大限に生かすべきだと思いました。(工芸・テキスタイル)
→AOは受験しないと損します(キッパリ)。
 だって、入試を通して自分の力を伸ばすことができるんだから。
 それにしてもうちのHPに、受験生へ元気玉をあげるようなページはあったかしら?

2009-07-26

サプライズ動画

企画構想学科の小山薫堂先生への誕生日サプライズ。

こんにちは、入試課ブログです。

予習は↓から

タレコマシタ写真[入試課ブログ09.6.13]
タレコマシタ写真 その2[入試課ブログ09.6.14]

サプライズ部長は、同じく企画構想学科の軽部先生、
そして実行部隊は企画構想学科の学生と小山先生の事務所である
「オレンジ・アンド・パートナーズ」スタッフのみなさんによる共同作業です(笑)

予告編は先日もご紹介しましたが↓(音出るよ)

携帯の方は→かな(パケホの方だけ!)「予告編:小山薫堂 Birthday Surprise 2009」

で、その続きの2つの動画が公開されたみたいなのでドゾー↓

ちゃんと順番に見てね~ストーリーがありますんで。(もちろん音出るよ)

携帯の方は→かな(パケホの方だけ!)「小山薫堂 Birthday Surprise 2009」前編

前編途中からは企画構想学科の研修旅行の様子がばっちりと紹介されています。
テントの中は、オレンジのスタッフのみなさんです。

携帯の方は→かな(パケホの方だけ!)「小山薫堂 Birthday Surprise 2009」後編

後編7:20頃からのサプライズの裏側もまたよろし。

2009-07-25

オープンキャンパスプレビュー(7/25)

あっと1週間。

こんにちは、入試課ブログです。

しかし毎度毎度ではありますが、
週間天気予報 山形県

8/1(土) くもり時々雨 降水確率60%
はい、お約束の


  ま   た   雨   か

でも、ここ数年、天気予報は雨なんだけど
当日になると思ってたほど降らないというのが続いているから、
それにかけることにしよう・・・

いや、だってうちの事務局スタッフから、

「オープンキャンパスんどぎあめふらねどいーねー」

って毎回言っていただくんだけど、

「あ、自分がオープンキャンパスやるようになってから雨降らなかった年ってないんですよ・・・」

と答えて、スタッフをシュンとさせてるもんで。

しかも今年は梅雨明けを迎えないまま8月に突入しそう。

これはこれで8月恒例の灼熱のオープンキャンパスにはならなそうだけど、
ムシムシするな、きっと。。。

はいはい、一週間でがんばって対策考えます。

さて、当日のイベント開催時間を記載した案内が、
資料請求者のみなさまのお手元にとどいているころではないかと。

で、そこに書かれていないイベントっていうのもいくつかやります。

■AO入試宿泊相談・予約受付
[本館1F]【1・2日10:30-16:00(随時参加可)】
9/12・13に実施するAO入試の山形市内ホテルへの宿泊相談と予約受付を行います。
相談のみでも構いません。
(協力:トップツアー山形支店)
1ヶ月後にはAO入試を迎えるということで、
オープンキャンパスの会場で入試前日等の
山形市内ホテルの宿泊相談、ならびに予約を受け付けます。
(支払いはこの場ではなく後日でいい、はず)

このコーナー、完全になかのひとの思いつきです(笑)

どれだけニーズがあるのかわかんないけど、
まぁ親御さんと一緒に来られる方も多いだろうし、
予約までしなくても相談だけしていただいて後日申し込みしていただいてもいいし。

なので、ご活用ください。

ちなみに、AO入試初日の9/12(土)は、
全学科コースの受験生は午前9時大学集合になりますので、
遠隔地の方は11日(金)に宿泊していただく必要もあるかもしれません。
(試験日当日は、試験時間に合わせて山形駅=大学間にシャトルバス[有料0380]を運行します)

というわけで、もしよかったらこのコーナーご利用ください。

2009-07-24

ピロティ授業

昨日は工芸コース、テキスタイルコースの3年生が取り組んだ複合素材演習の展示「Lighting Object 2009」の公開授業がありました。

こんにちは、入試課ブログです。

テキスタイルコースブログでも紹介されとりますが、ちょろっとだけのぞきました。
会場が工芸やテキスタイル、プロダクトデザインの実習室が集まっている「新実習棟」のピロティ。

3年生はもちろんだけど、1年生の顔も見えました。
すでに展示されている作品の中から、先生方がテーマを決めてそれに基づいて作品を抽出し、
講評&制作した学生とのやりとりなどなど。
展示は30日まで。
この週末ももちろん夜の展示をやってますのでぜひ見に来ておくんなまし。

ついでに、

「芸工大にグランドってあるんですか???」

ってよく聞かれるので↓
新実習棟の前に広大なグランドがあります。

全面芝生!

であることは間違いないんだけど造成してから20年近く経ってるから、
表面がちょっとボコボコしております・・・

昔はこのグランドをモンテディオ山形もよく練習の会場として使ってました。

2009-07-23

担当者の悩み

アタマを悩ませております。

こんにちは、入試課ブログです。

オープンキャンパスに向けて、調整ごとが多くていまが一番テンパる時期。

準備にあてられるのはあと実質1週間しかない。

このオープンキャンパス担当っていうのは、まぁ胃がキリキリするもんです。

特にね、大学ってどこの大学でもそうだと思うんですけど、
はじめて大学に来た方ってどこに何があるのかがなかなかわかんないんですよね。

それを解決するのが「サイン計画」、まぁ案内看板とでもいいましょうか、なわけですけど、
それも限られた予算の中で作らなきゃいけない。

青天井に予算があるならいっくらでもサインは作るんですけどね、
(あ、デザインされる人のこと考えてない発言ですいません)
あのサイン1枚出力するのにも結構お金がかかるもんなんですよ。

限られた条件で、頑張ってサインを作って当日を迎え。

で、終了後のアンケートを見ると「場所がわかりづらかった」っていう人と、
「場所の案内が詳しくてよかった」っていう人と(涙)

う~ん、この差はなんなんだろうと悶々としつつ、
またオープンキャンパスを迎えてしまうわけで。

あと多いのは「いろいろ聞きたいので学科紹介の時間を重ねないで欲しい」っていうのもあります。

お気持ちは大変わかるんですけど、
実際には14もの学科とコースがあるし、
学科紹介だけがイベントではないので
順番から考えると頭にもってこないと「紹介」にならないしなぁ~とか。

もし重なっちゃってもう1つの学科紹介を聞くことができなかったら、
その学科の会場に行って学生や先生にアタックしちゃってください!
そのための「個別相談」のブースだったりします。

って書くとね、

「いやぁ~高校生が大学の先生や大学生に声をかけるのって、相当な勇気要りますよ」

って言われちゃうんですよ。

どーしたらいいすかね(涙)

うちの学生スタッフはみんな積極的に声がけをしてくれるから、
こちらから声をかけることでカバー、と思うと、

「あんまり声かけないで欲しい」

とかってアンケートにあったり(涙)

うーん・・・

2009-07-22

カイキ

この時期にしか味わえない。

こんにちは、入試課ブログです。

このためにあちこちから人が集まってきますし。
テレビでもすんごい取り上げられてますよね。
大騒ぎ。
背筋がゾクゾクするほどです。

稲川淳二のカイキ話。

夏といったら稲川淳二ですよ。
しかも稲川淳二さんと来たら、桑沢デザイン研究所のご卒業なんですよね。
デザイナーさんでもあるんです。
知っとった?

は、なんか問題でも?

そっちじゃねーだろって?

あぁ、稲川淳二じゃねーだろと。

そーね、そりゃそーね。

夏と言ったら稲川淳二じゃなくって、

「あなたの知らない世界」だよね、

なかのひと世代にとっては。

カイキや心霊現象とかって、
夏休み中毎日放送しているあれを見てワーキャー言ってたもんね。

夏休みの1つの楽しみだったしね。

熱中しすぎておかげで学校のプール行きそびれたりね。

はぁ、それでもなにか?

今日はそれでもないカイキじゃねーのかって?

あぁ、はいはい、カイキ日食でしょ、皆既日食。

なかのひとはオープンキャンパス前で、
いろいろと投げ出したい仕事がこんもりしてたので、
日食を見ることができなかったんですけど、
午後に学内で高校生を案内してたら志村センセに会って、

「もうみんなのブログ、日食のことばかり書いてあるよ!」

と言われたので夕方ひと段落着いてから各ブログを見たら、あらあら。

速報!君は日食を見たか?[しむけんブログ]

日進月歩[彫刻コースブログ]

見れました?[プロダクトデザイン学科ブログ]

日食!とれました![グラフィックデザイン学科ブログ]

結構キレイに撮れるもんなんですね~

びっくり。

今日はこんな内容ですまんかった。
なんか写真撮る余裕とかなくってさぁ~

▼今日の記事
肘折温泉街を照らす個性的な灯籠[山形新聞]
→いま開催されているひじおりの灯で行われた「肘折絵語り・夜語り」の模様の記事。
 灯籠をどんな思いで描いたのか、学生が語りました。

2009-07-21

てんかわけわかめ

本日、衆議院は解散いたしました。

こんにちは、入試課ブログです。

この夏は、自民か民主か、天下分け目の決戦らしいです。

ちなみになかのひとの体脂肪も何度か解散を試みました。

しかし抵抗勢力により、いまだに解散に至っておりません。

この夏は、パンツサイズがMになるかLになるか、天下分け目の決戦です。

そんな中、
いただきもののケーキを食べながら、ヘルシア緑茶飲んでます。

えぇ、ささやかな抵抗です。

でも、できるならついでにピノも食べたい。

さて、
大学の広報紙「g*g」の新しい号が出ました。

またそれに連動したウェブも更新されています。

“痕跡”をテーマに紙で制作された服[表紙の人]

「茂木健一郎×宮島達男」特別トークライブ[芸工大*芸術市民]

暮らしの場、制作の場として、生まれ変わった元旅館[日常の中のTUAD]

で、広報紙自体を本学へ資料請求をいただいている高校生のみなさまにお送りするのは、
8月中旬になっちまうかなぁ・・・

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG