2016-10-21

10月18日の勉強会(報告会)

肌寒い日が多くなりました。体調不良者が多くみられますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、18日の勉強会では
 『味噌の試食会』
 『冬の展示のカルタについて』
 『夏季休業中の放課後農芸の活動報告』
 『放課後農芸の方針』
……という、盛りだくさんの内容でした。

 

 『味噌の試食会』
本チュートリアルで栽培している大豆を使用したお味噌をいただきました。
白飯にはもちろん、パンに塗っても美味しかったです。
_MG_3642_original来年に向けて、今年も味噌づくりのために大豆を栽培しています。

 

 『冬の展示のカルタについて』
前回の勉強会でも説明していただいた、11月に行われる展示のカルタの説明です。
農芸での体験・学びをカルタに込めて来場者に報告します。

木版で制作するので、木版の柔らかな風合いが今回の展示にぴったりだと思います。

 

 『夏季休業中の放課後農芸の活動報告』
昼ごはんカフェ、三瀬海岸、屠畜合宿……色々なことがありました。
それぞれ参加した活動ごとにチームに分かれて話し合い、模造紙にまとめました。

よりよい活動にするために、来年に向けての改善策や一言も報告します。
_MG_3655_original     昼ごはんカフェ
 _MG_3657_original   それぞれの夏休み

 

_MG_3667_original

   芸工祭

 

_MG_3664_original

   屠畜合宿

 

_MG_3670_original

   海

今回の報告で使われた模造紙は冬の展示にも出品されるそうです。

農芸の活動に興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。

 

 『放課後農芸の方針』

今回、新たに本チュートリアルの方針が決まりました。

 “根源”と“循環” です。
農芸では命について考える機会が多いように思います。

今回掲げられたこの方針を意識して、今後の活動や生活も実りのあるものにしていきましょう。

 

 

 記:美術科日本画コース1年 末次佑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

放課後農芸とは

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG