K グラフの人間にとってポスターに選ばれるのは名誉なことですよね。
去年のポスター制作者の先輩を初めとして、
毎年才能豊かな先輩達が選ばれていますから。
山形のこってがんばってよかったね!!!!(笑)
でぇわ次。
ADとして、この展示を率いていくことになりましたが、
こんな展示にしたい!などありますか?
福士 ポスターのイメージにあわせて、
白い空間に作品とバナーがバラバラと浮いている感じにしたいなぁという
漠然としたイメージは最初からあったんですが、
それを実現していくのはかなり大変なんだなーと痛感しています。
予算的にも、技術的にも不可能なことはたくさんありますが、
でも!!その分、別の部分で面白い空間作りのための工夫をみんなで考えています。
話し合いは時間がかかって大変ですが、
それでもみんなで一つのものを作り上げるのは、やっぱり楽しいです!!!
K そうですね!!
わたしも大変ですがやりがいを感じます!!!!!
そろそろ締めようかと思ったのですが、
この入試課ブログは大学入学前の高校生の方が多く見られておりますので
グラフの楽しいとこ、辛いことなど教えてください!!!
福士 いきなり難しいことを…(汗)
入学したての頃は「これグラフィックに関係あるの?」という課題がたくさんあって
ビックリしたけど楽しかったですね。今回の展示でもいくつか紹介していますが、
面白い経験ができる課題がたくさんあります。
つらいことは…学年があがるごとに体力勝負な課題がふえてくることでしょうか。
みんな寝不足が当たり前になります(笑)
でもグラフはグループワークなんかもたくさんあって
クラスみんな仲良くなれますし、
みんなで支えあって乗り越えていく感じでそんな忙しさも、
なかなかいいものですよ!!
今回の合同展では、その成果をぞんぶんに披露しているので、
どうぞみなさんゆっくりと楽しんでいってください。
K はいっ!!うまくまとまりましたね!!!
さすが!!AD!!
今回のインタビューで少しでもこの合同展に興味をもっていただければ幸いです!
グラフィック一同、がんばっておりますのでぜひぜひぜひぜひぜひぜひずぇいひ!!!!
見に来てください!!!!
今回も長い記事になってしまい申し訳ありません!! 最後まで見てくださったみなさまありがとうございます!!!
以上!!!!制作Kと!!!!!
福士 AD福士がお伝えしました!!!!!
「GRAPHIC PRESENTATION アイ アム グラフィック」
日時 5/28(木)~6/9(火)
開催 9:00~17:00
場所 悠創の丘 悠創館(月曜休館)
こんにちは、入試課ブログです。
というわけで、入試課ブログジャック第2弾です。
**************
入試課!課!!ブログジャック!!!!!おまたせ第二弾!!!!!
ふはは!!!
この入試課ブログはわれらグラフがのっとった!!
今回も長い文章に恐れおののけ!!ふはははは!!!!!
今回は!!!!ポスターの話って言うより、
ポスター制作者のアートディレクター福士ちゃん(ふーちゃん)に
ハイテンションガール制作班Kがインタビューですよっ!!!!!
K どーもですー!!!ふーちゃんこんにちわ!!!
今回はこの展示のメインビジュアルであるポスター制作者でAD(アートディレクター)である、
癒し系乙女!!ふーちゃんにインタビューさせていただきましたー!!!
ふーちゃん!!
ポスターやADのお仕事についてなど!!
いろいろお話し聞かしてください!!
福士 はーい、こんにちわ!
みなさんどうも初めまして、ADの福士です。
ハイテンションガールのインタビュー、
シャイガールで筆無精な私にとってありがたい限りです。
よろしくおねがいしまーす
K いやはや、どーもどーも!!
ポスター制作だけでなく
会場イメージやパンフレット等印刷物の監修などなどっ仕事はたーくさん!!
今、最っっっっ高にいそがしいADさんですが、大丈夫ですか!?
福士 そうですねー毎日学校にいる時間がとても多いです。
毎年ADは泣くほど大変らしいから頑張ってね!といろんな人からおどされましたが(笑)
そこまでじゃないですよ、グラフのみんなが協力してくれるおかげですねー。
ありがたいですー。
なんかあれですよね、作業ってより話し合いの時間が長くないですか?
いつのまにか夜になっててビックリしちゃう。
K 話し合いは長いっすね。
課題などでグループワークも多いからみんなてんやわんやですもの。
ADさんはパンフレットなどに使うオブジェクト一つ一つ作ったりなどはもちろん、
会場のテーブルクロスの色まで監修するんですもんね。大変ですよねー。
それで、ポスターの話ですが、
このポスターは私たちが2年生の時に授業で作るものなんですよネ!!
グラフの36人の中からナンバー1となり、
この合同展のアートディレクターという大任をまかされたわけですが、
決まったときどぉでした?
福士 いやーやっぱりうれしかったですね!
春休みまるまる実家帰ろうと思ってたのに、
山形残って休み中も頑張ったので、そのかいがあったなーと(笑)
ただあのポスターは手話をヒントに制作したですが、
ヒントにしただけで実は、手話の正確性は薄いんです。
だからそのへんの不安も大きかったです。
今も不安ですが「あくまでヒントなので!!」と言い切るしかないですね(笑)
そもそも、このポスターの狙いは
画面に意味不明な手がたくさんあったらおもしろいんじゃないか、ということだったので、
その辺はねらい通り。
インパクトをだせたんじゃないかと思います。
**************
っていうわけで長いから2回にわけるので続きは明日かあさってか。
もし可能ならインタビュアーK(あたし)と
文字色変えてくれたり文字変えたりしてくれたらうれしいです。
もし変えられるなら、あたしピンクがいいです。
ピンクにしてください。
ってゆーからピンクにしたさ。
ついに発表されました。
こんにちは、入試課ブログです。
というわけで、武蔵野美術大学さんのオープンキャンパスになかのひとが出演します!
美大ブログサミット開催![美大日記:ムサビの手羽]
登場は、タマビの米山さん、ムサビの手羽さん、竹林さん、京都造形の吉田さん、そしてなかのひと。
アラサーからアラフォーまで美大界のスマップと言われるそうそうたるメンバーですな。
中居くんは手羽さんだし、木村くんは言わずもがななかのひとだし、剛くんは(略)
しかし、このメンバーで1時間半で足りるのかどうかというのが問題のような気が。
思い切って、当日その会場でしか聞けないものはそれとして、
(という限定プレミアム感をたっぷり出しつつ)
終わってから5人でご飯を食べながら反省会をしている様子を録音しておいて、「裏美大ブログサミット」をポッドキャストにアップするっていうのはどうすかね?
これってfuture scapeのパクリからインスパイヤされたってことで。
っていうかポッドキャストってどうやると作れるんすかね?
それ以前にそんなポッドキャストを作ってもダウンロードする人がどれくらいいるのかっていうのが大問題だけど。
まぁ時間が足りなければ、8/1・2のうちのオープンキャンパスで続きをやればいいだけか。
そんなムサビさんのオープンキャンパスどうこうよりも、うちのオープンキャンパスの準備しなきゃ_| ̄|○
旅に出ております。
こんにちは、入試課ブログです。
今日なかのひとは盛岡での説明会担当。
予定では、芸工大12:22(高速バス)13:25仙台駅13:38(東北新幹線はやて)14:22盛岡駅→で、会場の駅となりのホテルメトロポリタン盛岡で15時から説明会。
という完璧な予定を立てておりました。
はい、まずバスが時間通りにこねー。
結局仙台駅前にバスが着いたのは13:38。
なかのひとが仙台駅前に到着すると同時にはやては仙台駅を出発(涙)
あえなくはやてを断念し、14:42発の各駅停車やまびこにターゲットを変更。
ペデストリアンデッキをキャリーバッグ持ちながら全力ダッシュ。
だってさくら野の前から新幹線ホームまでってすんげ~距離ありますぜ。
新幹線中央改札を通ったら13:41。
エスカレーターを駆け上がってホームに着いたところで駅員さんが出発の合図「ピ~!!」
えぇ、ギリギリ乗れました(大汗)
だってこれにのってやっと盛岡駅に14:52に着くんだもん。
これを逃したら遅刻決定だったんだもん。
車内販売で「お弁当・・・」と言うと、
「申し訳ありません。いまアサヒを冷やしたばかりでして・・・」
それってビールの話ですよね?
そんなに昼間っから飲んじゃうような顔に見えますかね?どちらかというとサッポロが好きです
って、牛タン弁当をゲット。
これがまたご飯が薄(略)
そうこうしている間に盛岡駅に着いて、説明会は滑り込みセーフ。
次々とブースにおいでいただいて、しゃべりっぱなしの3時間。
京都造形の吉田さんじゃないけど、うちの大学もこういう説明会だと最後になっちゃうことが多いんですよね。
今日も女子高生5人組とかれこれ1時間近く話をしてたら、
終了時刻を45分も過ぎちゃってうちの大学ブースだけ最後に残っちゃいました。
「え!学生さんなんですか?」
って女子高生から言われて内心喜んでいたりはぜ~んぜんしてないです。
まぁでもこういう説明会での出会いが楽しいから入試課やってるっていうのはあるなぁ。
っていう記事を、いま盛岡から秋田に向かうこまちの中で書いてます。
▼今日の記事
かがり火の中、幽玄の世界披露 芸工大・水上能楽堂で薪能[山形新聞]
こんにちは、入試課ブログです。
今週も各地で行われる進学相談会で、入試課スタッフがみなさんのお越しをお待ちしています。
今週の予定は↓
上記時間内であれば入退場自由ですので、都合のよい時間にお越しください。
秋田は、5/19・20と2日連続です。
地元山形は5/22が初開催となります。
会場となる山交ビルは山形駅前にありますが、2階にアニメイトがあって、
今日はカオスだったらしいですね(汗)
あの、谷口こと「白石稔」が、「鬼口」となってアニメイト山形にやってくる![アニメイト山形]
新潟では、5/19~24まで東北芸術工科大学作品展~新潟出身卒業生によるアート&デザイン~を開催しており、
その最終日に進学相談会を開催します。
(うちの作品展が終わったら、次は女子美さんなんですね)
5/24の仙台は、山形県内の大学や短大など高等教育機関でつくる「大学コンソーシアムやまがた」主催の説明会です。
「大学コンソーシアムやまがた」では、
7月に秋田市と福島市でも説明会を予定していて本学も7月の秋田・福島に参加します。
ゆうキャンパス大学等合同説明会[大学コンソーシアムやまがた]
で、なかのひとは今週開催される相談会のうち3会場に登場予定です。
「三浦春馬似のなかのひとに会える(ハート)」と胸を高鳴らせて来場ください。
ちなみに先週同じことを書いたら、うちの学生から
「三浦春馬ってちゃんと見たことある? ついでに自分の顔を鏡で見たことある?」
と言われました。
先日放送された「僕らの音楽」で、阿部真央さんがおもしろいこと言ってましたね。
こんにちは、入試課ブログです。
大分から東京に出てきて1年とちょっとの阿部さんに、トーク相手の土田晃之さんが、
「東京出てきていろいろあったでしょ?大分では得られない感受性だったりとか~」
って聞いてたんですよ。
そしたら阿部さんが
「東京はいろいろありすぎて・・・
大分にいたときみたいに生きていると死ぬなと思いましたね(笑)
神経を感知するセンサーがあるとしたら、
刺激物が多すぎると酷使するからバカになって
なんも感じなくなってきたんですよ。
それは危険だと思って・・
東京に来て逆にひきこもるようになりましたね(笑)
だから東京好きじゃないんですよ」
今日は保護者会でした。
こんにちは、入試課ブログです。
え~っと、そんな保護者会レポートはしむけんぶろぐでどーぞ。
保護者会懇談会初体験!記[しむけんぶろぐ]
ってことで、しむらせんせー、ブログ借ります。
返せませんが。
詳しくはまた後日掲載することにします。
いや、なかのひとも受付ですとか誘導ですとかで、保護者会のお手伝いをしてました。
例年保護者会では、全体講演として就職活動に関連した内容、
(今回は前パナソニックデザイン社長である植松先生による講演)
があるために3年生の保護者のご参加が多いのですが、
今年は1年生の保護者の皆様にも多くご参加いただきました。
そして、ご両親ともにご参加いただいた方が多いのも特徴でしょうか。
「大学生になってまで保護者会?」という意見もあるかもしれませんが、
入学式直後の保護者向けガイダンスや今日のような保護者会などを通じて、
どんな教職員がどういった考えで学生と向き合っているのかを
リアルにお伝えできる貴重な機会だと思います。
終了後も、就職情報室前に掲示してあるいろいろな資料に、
保護者の皆様が熱心に見入っている様子が見られました。
それにしても受付を担当していたんだけど、
‘なかのひとが知っている学生さん’の親御さんも参加申し込みをされていて、
学生の顔はもちろん知っているけど親御さんのお顔は拝見したことがないので
「どんな親御さんなのかな~」と思って受付をしていたのですが、
実際にいらっしゃるとあたりまえなんだけどやっぱどの学生も親御さんと似てますね(笑)
保護者会は、9月には仙台と東京でも開催します。
次回の保護者会では、なかのひととの雑談コーナーでもつくりますか。
▼今日の記事
仏像狙う不届き者? 壁板はがされる 山形の神社[河北新報]
→美術史・文化財保存修復学科(携帯○)の藤原先生と学生が発見したとある事件のおはなし
資料請求をいただいている皆様にはそろそろ案内チラシが届いたころでしょうか。
こんにちは、入試課ブログです。
というわけでオープンキャンパスプレビュー。
昨年の企画構想学科オープンキャンパスの様子がウェブにアップされています。
小山薫堂×東北芸工 世の中を楽しくする発想法教えます(音出ます)[大学発見ナビ]
例のイチロー母カレーの様子です。
と、企画構想学科を紹介していますが、最近ちょっと思うことを。
受験生やその親御さんからの問い合わせで、
「小山先生に会いたい、小山先生に直接教えてほしい」とおっしゃられる方がいます。
いや、それはそれでいいんですが、一方でちょっと違うのよね、とも思うんです。
大学ってところは、先生がぴったりとついて毎日毎日教えてくれるところではないわけで。
小山先生の考え方に共感されたり、
あるいは企画構想学科のコンセプトに共鳴して志望されるのであればいいと思うんです。
それがなんか最近いただくお問い合わせでは、
「おくりびとの脚本の先生の~」みたいな感じがすごくあって、
なんとなく違和感を感じているんですよね。
小山先生に会いたいために企画構想学科を選ぶっていうのは、選択としてちょっとどうなのかと。
な~んて大学の入試課職員が書いていいとは思えない内容だけど(笑)
でも、「あんた何に興味あんのよ?」っていうのがすっ飛ばされている気がしてならなくて。
で、企画構想学科に入るとポンポン企画を思いつくことができるような発想法がすぐ身に付いたり、
うまくプレゼンできる技術が授けられたりするんじゃないか、
って思っている方がいるかもしれないなぁと。
要は「HOW TO」、「方法」をすぐに教えてもらえるんじゃないかと思っているんじゃないかなぁと。
大学っていうところは高校までのように1つしか答えがないものを答えるところではなく、
答えが1つだけではないものについて調べたり考えたりつくったりしていくとこ。
それが4年間積み重なって力になるようにカリキュラムが考えられているってわけで。
それを頭に入れて進路を考えて欲しいなぁとつくづく思う今日このごろなのです。
ってこれのどこがオープンキャンパスプレビューなんだ?
進学の話書いてるからいっか。
さ む す ぎ る
こんにちは、入試課ブログです。
北の国に行ってたんだけど、北の国より寒いってどだなだず。
あ、いま「どだなだず」で↑でリンクさせていただいたのは、
NHK山形さんが制作して
つい先日には全国放送までされてしまった「今夜はなまらナイト」という、
山形県で放送されている、要は山形弁オンリーの番組。
というわけで今日はNHK山形さんとの話。
NHK山形さんが県内の若者を応援し若者とコラボレーションする「プロジェクトYOUTH」。
その「県内の若者」っていうのが、芸工大生なんですよね♪
さてここで、
NHK山形放送局ではテレビ放送開始50年を記念し、
山形の若者の実話を元に山形を舞台にしたドラマを制作します。
酒田の商店街発アイドルとして実際に活躍したグループ「SHIP」の実話をベースに、
“故郷とは”“生き甲斐とは”を考える、暖かいドラマを目指し、
ドラマの主な出演者を迎えての制作発表取材会をおこないました。
そして、このドラマをコアとして、
NHK山形が県内の若者を応援し若者とコラボレーションする、
「プロジェクトYOUTH」を立ち上げました。
今回、プロジェクトの若者たちが
“ドラマのプロモーションをデザインする”という新しい試みにも挑戦します。
主要ロケ地の河北町のみなさんとともに、
山形ならではのドラマを盛り上げていくもうひとつの主役です。
この取材会自体を「プロジェクトYOUTH」がプロデュースしておこないます。
というわけで、本日制作発表が行われました。
この発表会自体も本学学生らによる「プロジェクトYOUTH」がつくりあげたもの。
というわけで記者発表の様子を。
はじめに「プロジェクトYOUTH」について発表。
すでに手がけているさまざまな仕事とあわせて記者のみなさんに。
その後は出演者のみなさんが登場。
左から通山愛里さん、山口馬木也さん、星井七瀬さん、東海林愛美さん。
山口さんは京都精華大さんの洋画ご出身なんですね~
そしてその後
女性3名だけで撮影。
で、記者発表が終わったら、
君らも同じポーズってどだなだず。
今後も、このNHK山形テレビ放送開始50周年に関するさまざまな企画に関わって行く予定です。
こんにちは、入試課ブログです。
本日はタイトル通りなかのひとがラクできるテンソン高めな特別企画を。
————————————–
高校生も芸工大生もそうじゃない方も、突然ですがこんにちはー!!!
グラフィックデザインコースでーす!!!!
ん?ここはグラフィックデザイン学科というべきでしたかね?
まぁいいや!とりあえずこんにちは!!!
「グラフがいったいなんだ突然?」と思ったみなさんすいません!!
この入試科ブログはわれらグラフが一時的にジャックさせていただきました!!
ふはは!!!
ん?あ、すいません。もっと分かりやすく…
ほらアレですよ、テレビとかでドラマとかのスペシャルとかあるとその日の生放送とかに、
そのドラマの告知とかしにタレントが何回もでてくるじゃないですか、
テレビジャックとかって…あれです。わかります?あんなかんじです!
今回は私たちグラフィックデザイン学科のビックイベント!
「グラフィックデザイン3、4年合同展」の告知です!!!
そのため、開催までの二週間、
合同展の紹介や開催までの様子などをお知らせしていきたいと思っております!!!
第一回目ですのでね、ちょっと長々語らせていただきますが…ご了承ください。
まんず!!
「グラフィックデザイン3、4年合同展」とはなにかをご説明させていただきたいと思います!!
別名「GRAPHIC PRESENTATION」
我ら東北芸術工科大学グラフィックデザイン学科(今年から学科に生まれ変わりました!!!おめでとう!)の
3、4年が入学から現在まで制作してきた授業課題を主に展示いたします。
一般的な学内展示とは異なり、学科として毎年恒例の授業の一環でもある、
グラフィックデザイン学科生としてはとてもとても大事な展示です。
毎年のグラフ3年の学生が中心となりプロデュースしているんです!!これがたいへ(以下略)
展示は普段の授業作品を通して、グラフィックデザイン学科がどのようなことを勉強しているのか、
グラフィックデザインとはなんなのか知っていただけるいい
機会かと思います。
普段大学生活をおくっていても、サークルなどの他学科の友人から
「グラフってなにしてんの?CG?」
とか聞かれること多いです。
まちがっちゃいないんですが
ね…。
同じ芸工大生でもよくわからないと思っている人もいるようですので、
他のみなさまにはもっと知らない方が多いのかな…と感じます。
オープンキャンパスの時期と同時期に開催させていただいておりますので、
毎年オープンキャンパスにきていただいた皆さんには好評です。
5/31(日)のオープンキャンパスでは教員・学生の解説つきで見学する、
グラフィックデザインツアーなどを行っております。
これは必見です!!
グラフィックデザインを進路希望にしてない方もぜひ参加するべきです!!!
あたしも高校生の時来たかった!
1年の時の作品もあるので、卒展などに比べると
高校生の皆さんは身近に感じていただけると思います~
「これなら自分でもやれる!!!自分の方ができる!!」
とか心の中で叫んじゃってください♪(心のなかね!!!)
4年生の作品もあるので「すげぇぇぇぇ……」ってなるのも、もちろんあります!
これは声にだして「すげぇぇぇ」って言っちゃってください♪
あっ毎年展示のタイトルが変わるんですが!
今年の展示のタイトルは…
「アイ アム グラフィック」!!!!
あえてのカタカナですよー!!
英語よりストレートにつたわるでしょう?
タイトルも学生で決めるのですよ~!!
こんな感じで展示の内容はご理解いただけたでしょうか??
次回はですねぇ、このポスターの話なんかしちゃうかもです。
このポスターもただ者じゃありませんで、いろいろあるのです~
でわでわ!!
これから二週間ほどちょくちょく出現しますが暖かい目で見てください!!
入試科ブログなかのひと様失礼しました~
今度苺大福献上しますね~
以上!!制作kがお伝えしました!!
「GRAPHIC PRESENTATION アイ アム グラフィック」
日時 5/28(木)~6/9(火)
開催 9:00~17:00
場所 悠創の丘 悠創館(月曜休館)
———————————–
というわけでテンソン高めでお送りしました。
ってか~「入試課ブログ」ね。
家々、その分いちご大福にプラスして
天童の武○菓子店のバナナボートなんていらないですから~♪
今後開幕までちょこちょこ記事を書いていただきますのでおたのすみに。
あ、そんなグラフィックデザイン学科のブログ、
インターネットエクスプローラからも見られるようになったみたい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |