2020-03-18

お米ツアー

こんにちは。今回は味噌作りのためのお米を買いに朝日町の農家さんの元へ行きました。そこにはヤギや鶏がおり、触れ合うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は動物と接する機会はほとんどないため、新鮮でした。加えて、農家さんが有精卵を1つ下さり、放課後農芸で育てることになりました。今は3年生の先輩が卵を温めてくださっています。その卵が成長して孵化することが楽しみでならないです。

 

さて、お米を買いにいった後は昼食です。私たちは西川町にあるお蕎麦屋さんに行きました。そこでは丁度お蕎麦が私たちのところで麺が切れてしまっていたので、打ちたての麺を頂くことができました。ここのお蕎麦は普通のお蕎麦とは違っていました。麺は太く歯ごたえがあり、舌触りも良く、とても美味しかったです。また来たいと思うような、素敵なお蕎麦屋さんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは朝日町にある、蜂蜜を買いに行きました。ここでは普段見かけない種類の蜂蜜が置いてある他、試食もでき、どれも美味しかったです。そのため、どれを買うかとても悩みました。学生には少し高い値段ですが、こういった贅沢はたまにはいいですね。

 

最後にはアーティストの永岡さんのスタジオに行きました。このスタジオは永岡さんの実家で、イノベーションをしたそうです。ここには永岡さんの作品のほか、植物の本をはじめとする様々なものがありました。そこで一番目を引いたのは下の画像にあるものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像にあるように人が乗れるのですが、支える部分が円形になっており、不安定でぐらぐらしてしまいます。座ることもそうですが、立つこともままならない、そんな不思議なものでした。このような形状のため、バランスが鍛えられそうです。

次回は味噌づくりに本格的に取り組んでいきます。味噌づくりをするのは初めてなのでとても楽しみです。では今回はこの辺で。またお会いしましょう。

歴史遺産学科 1年 柴田桃花

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

放課後農芸とは

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG