「冷し中華のポスター作っていいですか?」
「いいだろ!!」ちゅ〜〜もんで待ってた企画構想「イケメン」ポスター・・
よ〜〜やく完成
なかなかの出来栄え!!
たぶんこれを見た、なかのひとや、タ○ー君から
「なぜモデルが俺じゃないんだ!!」ていう心の声が聞こえて
きそうだ・・・
今、学食で恐れていることがある。
それは土曜日、閉店時間5分前から始まる・・・
閉店時間5分前に、ど〜〜〜〜っと平日並みに
学生がやってきて券売機の前に並ぶ。
土曜だからパートさんの人数も少ない・・
もう少しで終わるからご飯もあまりない・・・
「やばい!!」と思うが時間が過ぎても券売機を止められない。
「はい!!ここまで!!」とどうしても言えない。
なぜか・・・?
やさしいからだろう!!(自分で言っちゃ〜世話ないが・・)
ただ、明日の土曜は私は休み・・・
率直に言って「嬉しい」!!
なんか、嬉しすぎてホントの日記みたいになってしまった。
今月おすすめメニューの冷し中華ごまダレ
この勢いがすごい!!
去年・一昨年はあまり爆発的な人気というイメージはなかったが・・
麺コーナーのおね〜さまがたも「もう笑いしかでてこない」
状態。
私も洗浄室から麺コーナーを覗けば、冷蔵庫に向かって
何かしゃべっているし・・・
ホント頭が下がります。
そんな冷し中華のポスターを作ってくれるという学生が現れた!!
夕がた、厨房内でチーフと並んでたっていたら・・
「すいません。チーフマネージャーいますか?」
ん〜〜どっちが手をあげていいのかわからない・・
私が一応、話を伺ったが、学食の為に何か動いてくれるのは
非常にありがたいことです。
どんなポスターができるかすごく楽しみにしてます。
さぁ今日は保護者会!!
がんばるぞ〜〜
昨日、なかのひとが死にそうな顔して麺コーナーに立っていた・・・
明日はオープンキャンパス!!
疲れもピークにきているせいか、頭が廻らない。
なにか準備することが抜けているみたいでコワイ・・
「券売機の釣銭準備したし・・・」
「ドリンク発注したし・・」
ん〜〜大丈夫かな????
学食では、当日特別メニューを準備して待ってます。
○意外と贅沢「カツカレー」
○女性に人気「スパゲティカルボナーラ」
○どんぶりに口をつけたくなるおいしさ
「豚肉・ザーサイのピリ辛丼」
○私も食べたことない「担々うどん」
○ヘルシー感覚「サラダラーメン」
○ガブッといっちゃって「ジャンボフランクパニーニ」
ドリンク付
○待たずに食べれる「ミックスサンド」
ドリンク付
これすべて、食券持ってない方は250円で食べれます。
営業時間は11:00〜14:30
お待ちしております。
昨日、テキスタイルコースから
「紅花」をいただきました。
昨年は天カスに混ぜて、そば、うどんに
たぬき風にトッピングしてもらいましたが
今年は、おひたしにしてカウンターに
置きました。
もちろん「ご自由に・・・・」です。
太っ腹?の学食です!!!!?
なんか・・足が重い
なんか・・腰が痛い
年だな・・・・・・・
ところで昨日頂いた「芸工大産筍」
今日の夕定食にお目見えした。
「芸工大産筍ご飯と豚汁」360円
あっという間に完売しました。
ん〜〜完売しました。から文章がでてこない。
今日のところは、さようなら・・・
と思っていたら・・・
ランチタイム
チーフと直島君は下処理を中断し、ランチ盛り付けへ・・
二人の背中に、私には「哀愁」いや、「食はまかせろ」という文字が見えます!!
頼もしい二人です!!
学生のみなさん
私たちがどのような想いで料理をつくっているか少しでも
わかると料理の味も変わってくると思いますよ。
昨年、長靴履いて芸工大敷地で筍堀りをチーフとやったが
今年はこの忙しさでなかなかいくことができないでいた。
そこへ環境サービス(いつも芸工大をきれいにしてくれている人たち)
の社長が「筍掘ってきたから・・・」とけっこうな量を置いていってくれた。
疲れた体にムチ打って、下処理開始。
月曜、事務所内に全員揃っても、誰も何も発しない・・
けっして仲が悪い訳ではない・・
土曜・日曜にかけて「やまがた藝術学舎オープンセレモニー」
や「開学20周年記念式典」があり、当然、事務局の方のほうが
忙しいと思うが、学食は学食なりに気を使い、なかなかの忙しさだった。
本来であれば「いや〜終わった終わった」ということになるのだが
来週日曜は「オープンキャンパス」
1,000名以上来場するオープンキャンパス・・・
入試課が力を入れているオープンキャンパス・・・
そしてまた月曜日がやってくる・・・・・
そういえばチーフと一言会話したな・・・
「来週、体ヤバイな」と・・・
5月9日から通常の時間帯で営業する学食とカフェラウンジ
ここでいち早くおすすめデザートを紹介します。
カフェラウンジで最も人気のあるデザート「ホットケーキ」
今回は「ナッツ&キャラメルソースホットケーキ」
生クリームをたっぷり絞り、バニラアイスをトッピング!!
食後のデザートに最適
私も試食したがおいしかった〜〜
若干、キャラメルの甘さで虫歯が痛み、胸やけしてしまったが
一度、食べてみてください。
単品で200円 コーヒーセットで250円になります。
カフェラウンジではまだまだパンやジュース類の商品に制限
があり、みなさんが満足のいく品数が揃っておりませんが、
ご迷惑にならないようがんばっていきたいと思いますので
よろしくお願いします。
毎週水曜日は山形グランドホテルさんのパンも販売したり、
週替わりでシャルマンさんやライオンパンさんなどからも
おいしいパンが来てますので是非ご賞味ください。