東北芸術工科大学 学生食堂

3人の学食スタッフの日々
*
2010-07-01

7月おすすめメニュー

みず菜とオニオンスライスでシャキシャキ感をだし、ピリ辛
ごまソースをかけました。蟹肉もちょっと入っています。



「中華飯・揚げ麺ハーフ&ハーフ」350円

中華丼も食べた〜い
揚げ焼そばもたべた〜〜い

そんな方へおすすめです・・・!!

6月も無事に終わり、あと一か月で夏休み!!

もうすぐだ!!

でも、夏休み期間中も予約やら企画やらでバタバタしそうだが・・

それでは7月のおすすめメニューを紹介します。

【学食編】

学食オリジナル「翡翠(ヒスイ)サラダ麺」350円

翡翠麺とは、ほうれん草のしぼり汁を麺に練りこみ、緑色
した麺をいう。
よく中国料理の点心に使われ、中国皇帝も食したとされている。

翡翠麺の語源は宝石の翡翠のような色をしていることから
このような名前がついた。

お〜〜ちょっと学がありそうなコメントをしてしまった。

中華丼だけたべた〜〜い
揚げ焼そばだけたべた〜〜い

はい!!お断りいたします!!


【カフェラウンジ編】

「シューア・ラ・クレーム」130円

冷えたシュークリームの中にカスタードクリームと生クリーム
が入っています。


「ライスバーガー」220円

どっかで見たことがあるライスバーガー
かき氷は7月も継続して提供します。

※6月の飲茶バイキング当たると思わなかった・・・

 直島講師も鼻高々です!!!!!!!!!

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG