東北芸術工科大学 学生食堂

3人の学食スタッフの日々
*
2009-07-13

「地産地消」

10回に1回はまじめな話を・・・

よく新聞やテレビなどで「地産地消」について話題がでている。

「地産地消」とは・・
その地域で作られた農作物をその地域で消費することをいうが
地産地消にもメリット・デメリットが当然でてくる。

メリット
○生産者の顔が見え、消費者に対して安心感をあたえる。

○流通コストが、かからない分低価格帯で供給できる。

デメリット
○その地域での作物に限定されてしまう

○安定供給ができない
では学食はどうか・・・
学食全体のメニューすべてを地産地消で補うことはむずかしいでしょう。

毎日、1,000名以上の利用件数があり、まして365日同じ学生
が利用する学食で、地域限定の農作物のみ使用いていたら
必ず、飽きがきてしまうと思うし、安定供給にも不安がでてくる。

しかし学食自体も「地産地消」について無視しているわけではない。
長田チーフが毎日行っている市場で県産野菜、果物等など必ず
どういった所で生産されたものかなど確認し、買い付けを行っている。

事典でももっているかのように詳しい。

後期もしくは来年度のおすすめメニューは完全な「地産地消」
の1品!!を作り上げてみたい!!

夢が広がってきた・・・よっしゃ〜〜〜

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG