学食一階に置いてあるレンジ。
誰かが、レバーを回しっぱなしで帰っていった。
その結果がこれだ!!!
これはあまりにもひどすぎる。
小鉢を買って温めて食べる人もこれでは温められない。
それもこれで3度目!!
考えられない・・・
もう当分の間はレンジは出しません。
今年の卒展は・・・とにかく忙しい。
忙しいということは、それだけ来場者が多いということで
嬉しいことだが・・・
11日の祝日なんかは、学食と売店合わせて約1,400件の利用者
3時間の営業時間で1,400件
芸工大にお世話になってNO1の忙しさだった。
前日に入試課からメールが入り、高校生350名見学あり!!
見た瞬間、入試課〜〜〜〜って血圧が上がってしまった・・・
パートのおね〜さまたちも、マネージャーもっと早く教えてくれれば
いいのに、みたいな目で見てるし・・・
でも、泣いても笑ってもあと2日!!
がんばろう!!
卒展制作でビジネスコース学生の提案「映画の料理を再現するテーマレストラン」
と題して、映画のワンシーンにでてくる料理をピックアップして
卒展期間セットメニューで販売します。
Aセット 360円
○じゃがいものニョッキ「ゴッドファーザーpart|||風」
○レタスとトマトベースのサラダ「ティファニーで朝食を風」
○ベーコンと野菜のスープ
Bセット 360円
○ミートボールスパゲティ「わんわん物語風」
○ラタトゥーユ「レミーのおいしいレストラン風」
○コーンスープ「白雪姫風」
画像が見づらくてスイマセン・・・
学生も学食に何度も足を運んでがんばりました。
期間中ぜひ一度ご賞味ください。
もうすぐ卒展・・・
学食もいろいろ予約対応があったり・・・
学生とのコラボメニューがあったり・・・
ちょっと忙しくなりそうだ。
さて、学食の販売戦略として、せっかく一般の人も多く見学が予想
される芸工大卒展、当然学食も利用するかと思うが、なかなか2階
のカフェラウンジまでは足が運ばない。
じゃあ、1階でテーブル置いてコーヒーやパンの販売したら売れるかもしれない。
それも、おろしたてのドトールコーヒー!!!
なんとかメーカーに泣きついて販売価格は90円でだせそうだ。
2階に上がって通常の70円のコーヒーを飲むか、それともネームバリュー
のあるドトールコーヒー90円を飲むか・・究極の選択
あなたはどちらを選びますか?
あれはいつごろの事だったか・・・?
○画○想学科の学生とミーティングをしたのは・・・
いろいろ学食し対して夢を語ってくれていたが・・・
あれは夢だったのだろうか・・・??
娘が一人暮らしを始めて早くも一か月が過ぎようとしている。
かみさんや息子とはメールのやり取りをしているようだが・・・
なぜ父にはメールがこない・・・!?
どこの家庭もそうなんだろうか・・・・?
かみさんは得意げに「あれ?連絡来ないの?」得意げに言ってくる。
昔、「ポケベルがならなくて」なんて歌が流行っていたが、まさに
今、その心境だ。
私も照れなのかプライドなのか連絡はしない
きっと娘も連絡はしたいが、恥ずかしいんだ・・・・
と、自分に言い聞かせてたまに携帯をチェックする。
いや〜今月はものすごく忙しかった。
毎日毎日今までにないくらいの利用者数でパートのおばさんも
へろへろ状態・・・(ごくろうさまでした)まだ終わってないけど・・・・・
私も次年度の事業計画を提出し、今日ヒアリングも終わってなんか
へろへろ状態・・・
ヒアリングはこちらに来て2度目だが、緊張する。
一年間の運営に対して判決が言い渡されるような気持ちになってしまったが
「言うことなし」の一言で無罪を勝ち取った気持になった。単純な男だ。
あとは卒展を無事こなして、次年度の企画をチーフによいしょしながら
「説得工作」に努めたいと思う。
このブログを書きながら思ったことだが、「言うことなし」って
「興味なし」ってことじゃないよな・・・?
昼飯が終わり、ボ〜〜〜っとしていたら、図書館の○川さんが
やってきた。満面の笑みで・・・
「マネージャー、学生に薦めたい本の紹介で一筆書いてもらえますか〜〜」
満面の笑みでお願いされた・・・
ご飯食べた後だから、頭が回らない状況化での「満面の笑み」
「わかりました」
言ってしまった・・・
○川さんが帰ったあとに後悔し〜の冷汗で〜の
なんでいつもこう簡単に返事してしまうのだろうか!!
断ることを知らないのか と自分に言い聞かせてももう遅い
まさか今、寝る前に読んでるコミック「鬼平犯科帳」って訳にもいかないし・・・
まずは、満面の笑みでお願いしにきた○川さんの為に字を読もう!!
ところで、素朴な疑問だが、大学の教員の方や職員の方はプライベート
でどんな本読んでるんだろうか????
高卒の私には、未知の世界のように思える。
昨年の暮れに大塚○薬さんがあいさつに訪れた。
その会話の中で「朝食食べてこない学生多いんですよ」
そ〜〜話をしたところ
「じゃあ、うちのカロリーメイトのサンプル少し学生にお配りしますか?」
「学生の栄養バランスをよくするためですから・・」
太っ腹じゃないですか・・・大塚さん
ということで・・・
1月13日(水)
12:00頃〜
学食2F
カフェラウンジ付近で無料配布させていただきます。
数に限りがありますのでなくなり次第終了です。
(たぶん300〜400ヶくらいかな)
くれぐれも、もらってそのまま帰らないように、学食利用して
くださいね〜〜〜〜。
あけましておめでとうございます。
本年も学食スタッフ一同学生に元気をもらいながら共に
歩んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、一月営業もスタートをきっておりますが、今月のおすすめメニュー
を紹介します。
【カフェラウンジ】
○黒蜜きなこアイスパフェ 180円
黒蜜きなこアイスに抹茶もちを添えて
中の方には、牛乳あずきプリンを敷いた
和風パフェ
○テークアウトできるスパ
キーマカレースパゲティ 250円