松田道雄研究室

駄菓子屋楽校 ~愉快で,楽しく,どこからでも創造する生き方と社会づくりの活動記録~
*
2011-12-04

冬のアボガド


アボガドの種を発芽させたことは、大学生時代から試みて、最長、私の背の高さ以上になりました。それは、以前の職場に置いてきたので、どうなったか…。
それまでは、種が成長しやすい春から初夏にかけての時期ですが、
冬に向かう今、なんと、種が割れて、根が出てきました。はたして、芽が出てくるでしょうか?
何でも、種は芽が出てきます。
だがしや楽校HPの管理人の小林さんのHP「食える種蒔き図鑑」をどうぞ。
みなさんも試してみてください。

2025年2月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

関連リンク

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG