そういえば、明日が締め切りの急な案内ですが。
大学の生涯学習講座でも、創造的な活動をだれでも参加で生み出すことができる場づくりを試みてみました。
飲み屋で時間とお金を使うのと比べれば、こちらの場は、はるかに創造的! となるような場にすることが目標です。
平成23年度後期 東北芸術工科大学生涯学習プログラム
地域づくりアート塾 037 コミュニケーション編! に集いませんか!
地域で独自の創造的な活動をなされていらっしゃるみなさん
自分の趣味や関心ある活動を探求なされていらっしゃるみなさん
自分の作品づくりに没頭なされているみなさん
自分は今、何もしていないんだけれども、いろいろなことに取り組んでいる人から刺激を受けて、自分の関心ごとを見つけたいと思っているみなさん
人づきあいが苦手で、人間関係が狭いので、新たな人の出会いによって自分の活動や世界を広げたいと思っているみなさん
いろいろな地域から、いろいろな持ち味を持っている人が集まり、楽しく愉快なコミュニケーションの魔法によって、みなさんの活動や考え方や世界に、まだ見知らぬ思わぬ創造的なことを生み出していきませんか?
受講のみなさん方の出会いから、新たな活動をつくり出していく場にしていきます。
この講座から、あなたの人生は、さらに豊かに広がっていくことでしょう。
問合せは、http://www.tuad.ac.jp/plusart/program/artcommu/index.html から、どうぞ。