美術科工芸コース

漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
*
2011-11-10

ドアを開けると・・・



こんにちは。テキスタイルです。
いつも教室の風景ばかりなので別の場所に行ってみましょう。
今回はベランダです。

テキスタイルの教室は二階にあるので、こんな綺麗な景色が見れます。
夜景や夕日はもちろん素敵ですが、ラッキーなときは虹が見えたり…。
ここで告白すれば成功率が上がる(かも・・・)

そして反対側を見てみると卒制作業真っ最中。
植物たちがモリモリ。
布や糸以外の素材も使います。

次も教室以外のところを覗く予定です。
お楽しみに〜♪

2011-11-10

制作中!!


どうも、陶芸です。11月に入りました。

気がつけば制作期間も残すところあと3ヶ月ほどです。
信じたくないわぁ

陶芸は乾燥や窯予定を考えながら、制作を進めています。
なので、粘土でかたちをつくるのは年内で終わらせる人がほとんどです。
これが11月の窯予定なのですが大きい作品になると、
乾燥も長い時間かかります。
湿ったまま窯をたいてしまうと、それはもう悲しい事態になります。
ひびが入ってしまったり、ものによっては爆発なんてことも‥
そうならないために、予定通りに完成させたいですね。

無事に完成させられるように、制作中です!

2011-11-07

テツ子の部屋 セカンドインパクト☆


ル〜ルル〜♪(以下略)
本日も金属粉漂うテツ子のお部屋から
金工卒展ブログ更新します。

本日のゲストは山形が生んだ松ぼっくりの精、小林聡介さんです☆
今日も素敵なお髭とメガネですね〜

Q卒業制作はなにを作られるんですか?

A題名はfactory、工場です! 
 机の上にのるくらいの大きさで、
 小さな窓からは中が覗けるようになっています。
 内側はカラクリになっていて覗きながら動かせます。
 今は外側を銅板で作っています。

Qカラクリは聡介作品の特徴のひとつですね、
 今までにも仕掛けジュエリーや筥(ハコ)もありました。
 カラクリにこだわる理由は?

A見てくれる人をニコニコさせたいからです。
 僕の作ったもので使う人がちょっとだけ幸せになってくれたらうれしいです。

Q愛の化身☆聡介さんならではのコンセプトですね。
 では卒展に来て頂けるお客様に一言どうぞ

A是非!!小林聡介ワールドで遊んでってネ!小林工場長も待ってるよ☆ワーイ☆
若干22歳で工場長にまで上り詰めた小林聡介さんでした〜
チケット代は頂かない聡介ワールドは2月14日オープンです☆お楽しみに☆

2011-11-04

窯、混んできました


久しぶりに記事書きます。
陶芸3年カヲリンです。
とりあえず最近のこと書こうと思います。

後期に入って、1年生の専攻分けがあり、陶芸には1年生が10名入りました。
教室は違うので、なかなか接する機会が無いのですが、
新入生歓迎会を通してだいたいの顔ぶれは把握しました!仲良くしましょう!よろしくおねがいします。

そんな1年生の課題は、土の再生と、その土を使い「手びねり」で形をつくるも
のです。
この前こっそりのぞいたら面白い形がいっぱいありました。

2年生は、磁土のろくろ数挽き、それに染付をしています。東海林晴美先生が染付を教えてくださいます。
今週は、染付の窯などと並行して、上絵をしています。

すでに出来上がったものに、上絵を施し、その後800度で焼成します。

3年生は、山形銘菓「のし梅」で有名な「佐藤屋」さんとのコラボレーション企画で、菓子器、茶器の制作をしています。

9月2日の写真です。お話があってからすでに2カ月経とうとしている@@;早い。
素敵な菓子もいただきました。わくわくする企画です。

ちょこっと制作風景を・・・


そうそう、12月頭に佐藤屋さんと私たちの協同展覧会をします!
『かしことば』って名に決まりました^^
詳しいことは後日載せます。

4年生は、卒制に向けて忙しそうです。
来年は私たちかあ、と思いながら、応援しています。

では。

2011-10-31

テツ子の部屋 第一弾


ル〜ルル♪ルルル☆ルル〜ル♪
こんにちは〜今日はテツ子の部屋風に
ゲストをお招きして金工卒展ブログ始めます。
(あっテツ子のテツはもちろん鉄ね)

本日のゲストは、三重県出身
最近私生活がピンク色の幸せ王子モトキさんでございます。

Q 今日のファッションのポイントは?

A おしゃれワッペンです!
  溶接で破れた穴を塞ぐために着けていたらどんどん
  増えました。おしゃれかつ実用的やでな。  

Q 鍛金4年生のモトキさんの卒業制作はなんですか?

A ドラゴンです!!

Q 思えば1年生からドラゴンにこだわり続けていましたね。
  なぜドラゴンなのでしょう?

A もうね〜生物の代表なんだよ! Top of ピラミッド!

Q なるほど〜、では最後に 皆様に一言!

A パワーを感じてください!!! 

元気いっぱいのモトキさんでした〜
最後はドラゴンの背中でポーズしてくれる
ナイスサービス精神!!
はばたけMOTOKI☆
次回もお楽しみに〜

2011-10-27

ビックでヘビーでビックリ


どうも 陶芸です。
先週のプレゼンを経て、現在はおのおの制作中の毎日です。

当たり前ですが、作品が大きければ大きいほど、数をつくればつくるほど粘土が必要になります。

ある人は1000キロにとどきそうだとか、なんとか‥ もはやゾウ級です。

こりゃビックリ

さて、卒展は”展示”をすることが前提にあります。

どの場所にどんな作品を展示するか?
これが非常に大切です。今の時期から、会場係の人たちが一生懸命働いてくれています。
まだまだ決定ではありませんが、周りとのかね合いなどいろいろと考慮しながら、場所決めをしています。

作品ももちろんですが、見せ方のいい展示ができるよう頑張っていきます!

2011-10-24

女は背中で語る


テキスタイル広報佐藤です。
プレゼンも終わり、みんな作業を本格的にはじめました。

テキスタイルといえば染織!
カラフルな糸や不思議な道具が机の上に並びます。
見た目も華やかで作業が楽しそうですね。


ミシンのカタカタカタ…という音も教室に響きます。
流れるような音は、聞いていてとても気持ちがいいですね★

CIMG3045.JPG(写真です)

だんだん寒くなってきましたね。山形の秋は短い…。
体調管理しっかりしていきましょう^o^

2011-10-21

模型とウェ〜ブ


10月20日は模型の日ー☆(工芸限定)
どうも卒展ブログ 金工トリコです

プラン発表会から一週間後の今日☆
模型でのプレゼンテーションがありました。
何十分の1サイズの模型を横に
またまた腕組ティーチャーズの前で一人ずつ
ガチガチプレゼンです。

前回と大きくプランが変わった人はいませんでしたが
立体模型を前にかなりつっこんだ質問が続出です。
さすが卒展!ティーチャーズもアツアツです!!

3時間かけてなんとか全員発表終わり。
これから本制作に入る人、もう作り始めてる人、
あとちょっと悩む人・・様々ですがみんな頑張っていきます☆
お楽しみに〜

2011-10-20

模型制作中!


どうも 陶芸です。
卒展のプラン発表も終わり、陶芸内での検討も大詰めです。今は、みんなどのような作品をつくるかおおかた決まり、制作を始めた、あるいは始めようとしている、始める前のテスト段階、そんな感じの今日この頃です。
第一回目のプランからガラリと変わった人もいれば、一回目のプランを発展させたかたちにする人もいます。最初よりいい案になっているので、とても楽しみですね。
さて、今日は模型提出の前日です。縮小させたものをつくるので、自分でも全体像が確認できるので必要な作業だと思います。
この模型は、どのくらいの大きさになるのか‥完成をお楽しみに!

2011-10-18

どきどきプラン検討会☆


ひさしぶりの更新緊張します卒展広報担当 金工トリコでっす

今日は10月13日木曜日に行われた卒業制作プラン検討会の様子をお伝えしまーーーす★

プレゼンする生徒を工芸・テキスタイルの腕組みティーチャーズが取り囲み

その後ろをクラスメイトがガッチリ固めます。
持ち時間は1人5分、初めの1分はプレゼン、残りは先生との質疑応答です。

短い時間ですがなかなかの緊張タイム。。。

厳しい意見や思いもよらない質問にたじたじです。

でもどれも各々のキャラクターに合っていて

実物を見るのがとーーっても楽しみになりました。

大型の作品も多くて皆さんも楽しめると思いますよ

3ヶ月後をお楽しみに〜♪♪♪

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG