金工、トリコです☆
実は私、今ランドセル作っております。
っと言っても革でではなくモチロン金属で☆
彫金の3年生の後期最初の課題は、色金で箱づくりです。
色金(いろがね)とは、銅や銀の配合を変えて出来る様々な色味の合金のことです。
私、前期は鍛金でしたが、後期はどーーしても色がねがやりたくて彫金ズに混じ
って作業しております。
芸工は3年次でもこのように鍛金、彫金を課題ごとに自由に選べます☆
ステキ☆欲張りな私にピッタリ☆
そんなこんなで、凝り性ゆえにK先生の中1のお嬢様から本物のランドセルをお
借りしました〜
ランドセルが大学に来ちゃったら・・そこはやっぱからうよね〜(からう:博多
弁で背負うという意味)
モチロン真面目に作っています☆ホントです!!
こんにちは〜お久しぶりです(^O^)/ライティングの終わりと共に頭の中からすっかりブログが消えていた越智です。
今日も天気が良く秋らしい空で、気分もルンランしてしまいますね♪みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、漆芸科三年生は後期一発目は小林先生の乾漆の授業でしゅ。
麻布を重ねていくやつですね。軽くて丈夫が売りの、やつですね。
今回は石膏雄型と雌型に分かれての制作です。
写真は高久さんの作品です。
左奥に本人さん登場です。
もぅ出しゃばりですね。
これは雄型です。
これに布を張ってくので、
ほぼこの型通りのものが出来上がります。
まるでThis is it のジャケットですね。さすが先生です。計画的です◎
それでは、さようなら〜
そしてお次の写真は我らが小林先生です!!先生の型を撮らせて欲しいとお願いしたところ、拒まれてしまったので先生をパシャリ★
こんにちは。
金工のポニョです
9月18日の土曜日、
金工の卒業生である 湯浅記央さん の
アトリエ開きパーティーが行われました
「当てがねや」「ブラスター」「ローラー」「溶接機」などなど
いろんな道具がそろってます
七宝やリングの体験授業もされています
アトリエSOU
〒999−3153
山形県上山市十日町2−8
tel 023−674−9258
ぜひ、興味のある方はのぞいてみてください
上山市の市長さんや温井先生など
たくさんの方々がお祝いに来ていらっしゃしました。
あらあら、卒業生の先輩も
アトリエの中の様子も紹介