美術科工芸コース

漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
*
2015-03-26

『とにかく笑ってみましょう!』

こんにちは。

工芸ブログです。

 

 

さてさて

3月21日(土)春分の日

東北芸術工科大学の卒業式が行なわれました。

 

当日は見事な晴天で、ぽかぽか陽気でした。

 

卒業式の様子は、色々テレビで流れたようで・・・。

副手は外で駐車場の整備をしていたため、「卒業式のゴジラ見たよ!!」と学外の方から言われて、

「はて?」となりましたが、ありゃ、生で見たかったですね。

 

 

さて卒業式が終わった後は、各コースに分かれて学位授与式です。

 

 とりあえず、集合写真載せます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年は工芸コース24名、テキスタイルコース6名が無事卒業致しました。

 

 

 

各専攻の先生から学位をもらいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伸好先生が奇跡のハプニングを起こしてくれましたね(笑)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しっかりと握手!

 

 

 

そして先生方からの祝辞です。

工芸コース長の佐々木先生。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 テキスタイルコース長の辻先生。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

他の先生方からも祝辞を頂きました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

拙いながら副手も一言祝辞を言わせて頂きました。

みんなの先輩として伝えたい事は、伝えたと思います。

あとはふとした瞬間に、あれ?前にも誰かこんな事言ってた様な・・・?って感じで、

気づいてもらえればいいかなぁ〜と思います。

祝辞はそれぐらいがちょうどいい(by 副手)

 

 

 

さてお待ちかね!各専攻の集合写真のコーナーです。

 

金工

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フレッシュマン漂う写真ですな。

スーツのCMみたい。

 

 

陶芸

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

佐々木先生の一言で謎のポーズ・・・。

テーマは「ガォォ」

 

 

漆芸

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 漆はまとまってますね!華やかです。

 

 

とりあえず、学位授与式はこれで終わり。

次はお待ちかね、祝賀会です!

みんな着替えて、会場に集まります。

 

 

卒業式とは違った華やかさがあって、これはこれで副手はうはうはです。

ピンクのふわふわ持って、抜き打ちファッションチェックかましてみたかったな(何の願望だよ)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 柳田先生の謎のブレ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA何だろ。

貫禄あるぞ?

 OLYMPUS DIGITAL CAMERAあかおにクラッチバック。

ぎゃんかわ!

 

 

 

 

 と、まぁ、この後、謝恩会→2次会へと続くのですが、写真は自主規制させて頂きます。

 とりあえず、めちゃくちゃ楽しかったとだけお伝えします(ぇ)

 

 

 

 

 

副手から見ると、この学年はとってもエネルギーに溢れていた学年でした。

みんなの笑顔が見られなくなると思うと、すこし寂しいですが、

なんだかまた会える様な気がしてなりません。

どうか、この笑顔のままで成長していって下さい。

そしてまた準備室に遊びにきてね。

 

 

拙い祝辞でも言いましたが、副手は「卒業おめでとう」は何だか終わりのような気がする言葉だと思っています。

 

 

これからまだまだ、みんなの旅は続いていきます。

突然何かが起こるかもしれないけど、やっぱり人生って長いからね。

とりあえず、卒業は通過点でしかありません。

でもその旅の中で山形という土地は「帰る場所」のひとつになったと思ってます。

だから、「いってらっしゃい」で卒業生みんなを送り出したいと思います。

準備室に遊びに来た時は、「おかえりなさい」って言うからね。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

みんな、ありがとう!

そして、いってらっしゃい!

2015-03-20

『速報:薪窯ほーこく!!』

こんにちは!

焼肉の時は白米はいらない副手です。

純粋に肉を楽しむ派ですぜ。じゅるり。

 

 

 

今回はちょっと早めに更新出来ます。

何故なら、更新するネタがあるから!!←

無いなら絞り出せよ、とかいう声は聞こえないんだから!!

 

 

 

さてさて(?)

副手が朝の会議から、えっちらおっちら本館から歩いて帰ってくると、グラントに人影が・・・。

 

 

おお!!

やってるやってる〜。

 

今日は、前回更新したとおり、薪窯の窯出し日だったのです。

 

 

DSC_0239

 

 

 

みんな、焼き上がった作品に興味津々です。

 

 

 

DSC_0234

 

深井先生も良いの焼き上がりましたか??

 

 

 

DSC_0237

 

先輩(右)と後輩(左)も楽しそうにおしゃべり。

やっぱり薪窯って作品だけじゃなくて、色んなモノを得る事が出来るんですよね〜。

いいね!いいね!

 

苦労した末に出来るものは、やっぱりかっこいいのです。

 

 

DSC_0236

\ ど や っ ! /

 

佐々木先生もお気に入り作品が出たようで・・・!

 

 

 

 

まだまだ窯出しは続きますが、今年度はこの辺で!

 

 

 

 

 

DSC_0240

 

 

 

次回は夏頃、開催予定です!

お時間があれば見に来てください〜。

グラントの脇で、白熱した戦いがひっそりとおこなわれてますよ〜。

 

 

 

 

 

さて、明日は卒業式だ!!

みんな着飾れ!!!!

2015-03-18

『卒業ソング練習しなきゃね』

こんにちは。こんばんは。

お久しぶりです。副手です。

 

 

送別会シーズン到来ですね。

1週間に何回、別れを感じなきゃいけないのか分からない時期です。

副手の心は常に号泣です。ずびずびです。

 

自然と、4年生に会ったら「いつ引っ越すの??」のが口癖になってますね〜。

卒業式が終わったら、みんな新転地に向かいます。

寂しいけど、嬉しい限りです。

なごり雪でも練習しますかね。披露する時ないけど←

 

 

さて、東京展報告からあっという間にまた時間が過ぎてました。

「次は卒業式で!!」なんて言いましたが、すいません。嘘つきました。

 

もうひとつ大事なイベントが控えてました。

 

 

 

IMG_20150316_140330

ででん。

 

 

 

そうです。

本年度、最後の薪窯焼成です。

 

 

3月半ば、みんなで実習棟からグランド下の窯場まで薪を運び・・・・

 

 

 

DSC_0205

 

 

とうとう山形にも春が来た!!!!

 

 

と思ってたら見事になごり雪の中の作業となりました。

 

 

 

DSC_0203

 

 

 

 

そんな中でも学生のみんなは手伝ってくれました。

ありがとう!!

 

 

 

今回の薪窯焼成は、毎週土曜日に行なっている生涯学習講座を受講している方と、4年生の追い出し窯として焼成されました。

追い出し窯って凄い響きです。。。

 

実はこの窯、今回卒業する4年生が2年生の時、授業の一環として手作りした窯なのです!!

(そのときの様子は昔の工芸ブログをチェック!)

今の4年生は、ひとつひとつレンガを積んでいったこの窯に、

そりゃ、もの凄ーーーーーく思い入れがあるのです。

 

 

 

3月14日(土)ホワイトデー

春の気配を感じながら窯詰めを終え、夕方から点火し始めました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

今回は生涯学習の一環としても窯焚きをしているので、社会人の方にも実際に薪入れを体験してもらいました。

 

 

 

 

DSC_0222

もちろん学生もね!

 

 

 

 

 

DSC_0219

頼もしい・・・!!!

 

夏と秋に、毎年焼成しているので学生達の手付きは慣れたものです。

何も言わなくても、薪をくべるタイミングがお互い分かってます。

見るんじゃない、感じろ・・・・!!の世界です。

 

 

 

 

約3日間、交代しながら寝ずに薪をくべていきます。

ここでお喋りしながら、先輩と仲良くなった!っていう話もよく聞きますね。

追いコンのコメントとかでも「薪窯で○○さんとお話したのが思い出でした!」とか書いてあったりね!

意外とコアな趣味とかばれちゃったりするんだよね。夜のテンションだからさ。

 

 

副手の学生時代もそうだったなぁ・・・。

薪窯しながら休憩中寝っころがって、流星群とか見たなぁ・・・。

 

 

 

IMG_20150316_180159

 

17日(火)朝6:00頃、無事、目標温度の1230度に到達したようで・・・・。

本年度の薪窯焼成は無事、終了致しました!

 

 

 

ドキドキの窯出しは20日(金)です。

どんな作品が出来あがってくるのか楽しみです!

2015-03-06

『東京展のほーこく』

こんにちは。こんばんわ。お久しぶりです。

工芸ブログです。

 

 

あっという間に3月になってしまいました。

山形展から東京展と激動な3週間でした。

ぶっちゃけ記憶ありません。これホント。

 

東京展が終わって抜け殻の様な気持ちですが、

報告でもせんとな!と思い、ブログ書いてます。

 

 

さて皆さん。

ここでお時間を拝借して、副手と一緒に記憶を辿る旅でもしましょう。

 

 

 

山形で朝からトラックに作品や備品などの荷物を載せ、次の日には東京に行って、朝からその荷物をおろします。

学生達は夜行バスなどで東京に向かったよう・・・。

 

 

さて、集合後、東京都美術館の裏口から入った我々。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

迷路の様な搬入口をなんとかかいくぐり、積み荷を解いて、各自作業に移ります。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

・・・大学から壁を持って来たりしてます。

美術館は色んな規則があるので、自分が展示したい様にするにはアレやコレやと、

先生と副手さんと日美さん(搬入業者さん)にお手伝いしてもらわないと展示できません。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

みんな助け合って生きているんですよ。

これホント身に染みるよ。

 

美術館は容赦なく17時で閉館しますからね。

でもそれが当たり前。

9:00〜17:00の間でなんとしても展示が完成しないといけないのです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

地下のギャラリーAも同様〜。

彫刻・工芸・テキスタイルと大型作品の多いこの空間の設営もかなり大変そうでした。

 

 

 

 

おい!副手は何してんだ?って??

 

ちゃんと仕事してますよ。

ポスターを貼ったり、総合受付作ったりね。

学生と先生が作品設営に勤しんでいる間、黙々と作業してました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ね。

 

まぁ、工芸コースは意外(?)と設営は楽なんですよ。

設置場所が決まっちゃえば、あとは展示台に作品を置くだけなので・・・。

美術館なので、ライティング作業もないので・・・。

 

なので工芸コースの学生は、設置が終わり次第、色んなコースのお手伝いにまわってくれました。

ここでも助け合いです。

自分が終わったからいいや〜、じゃないのです。

美術科の展示なのでね!他コースの子が困ってたら、手伝う!

それって、一番大事な事だと思います。

 

 

 

 

 

そんなわけで、搬入・設営作業も終わり、

2月23日(月)東京展オープンしました!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

初日の23日にはオープニングイベントが行われました。

積極的にゲストのヤノベケンジさんに作品説明をしている姿が多く見られ、有意義な時間になったのではないでしょうか?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

初日の閉館後にはオープニングパーティも行われました。

 


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

工芸コース、テキスタイルコースではお馴染みのアノ先生も来てくれましたよ!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAきゃーーー!

泰彦先生と山崎先生−−−−!!!!

 

 

 

東京は色んな人がきてくれますね。

また、卒業生も来てくれていて、ちょっとした同窓会気分です。

 

 

・・・と、大体思い出してきました。

その後激動の搬出もあるのですが、激動過ぎて副手、写真撮ってません←

 

東京展は毎年日付が決まっているので、来年度も2月23日〜27日です。

是非首都圏のみなさま、卒業生のみなさま、来年度も足をお運び下さい。

 

 

4年生、院生お疲れ様でした!!

次は卒業式だ!

 

2015年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG