本日のCC喫茶のお客さん、NPOハーバランスの舟田さんと、学生のインターンシップのビジネスモデルづくり談義をして、2時間。
対話のやりとりを通して、当初考えがなかった具体的な事業案が焦点化されてきました。
インターンシップ、ふるさと、成人式、6次産業、新産業創出、親の願い…
これらのキーワードによるプラン。
さっそく、その場で、ある町にメールで提案したところ、具体案を教えて欲しいと返信いただきました。
みなさんなら、どんな事業案を考えますか?
このキーワードによる事業案に関心ある方(行政の方々など)は、写真の舟田さんにメールされてください。
まもなく、県内の市町村に提案されることでしょう。
今日のCCは、カンバセーション(会話)&コンシダレーション(熟考) そして、コンタクト(連絡)
でした。
みなさんもお気軽にどうぞ。