プロブロ

プロダクトデザイン学科の日々の徒然ブログ
2014-03-14

電子回路ワークショップ

こんにちは。

今日はホワイトデー!

チョコのお返しをしたり、されたりの日ですね。

そして来週は春分の日。

昼と夜の長さが同じ日と言われています。

そして昼がちょっとずつ長くなっていきます。

 

来週、春分の日。

芸工大は卒業式です。

4年生が旅立って行きます。

早いなぁ。

 

さて!今日のブログは!

久世先生の「電子回路ワークショップ」の様子をお届けします!

 

久世先生は電子回路等を使って

かわいいものをたくさん作ってらっしゃいます。

http://mathrax.com/

使用したのは「Arduino」という基盤。

「基盤」を実際はんだごてで制作し、

「プログラム」をパソコンで組み立てます。

なんだか工学系で難しそう…と思われるかもしれませんが、

一般的なものより安価で作業し易いのが特徴とのこと。

今年もきらきら光る色んな作品が出来上がりました!

ここからは制作現場と講評会の様子を写真にてお届けします!

 

_DSC9714

_DSC9720_DSC9721 _DSC9723_DSC9922

みんな黙々とハンダごて中です。

女子のみんなもハンダ付けはお手の物です。

 

_DSC9706

_DSC9713

そして基盤が出来たら、プログラミング。

パソコンでプログラムを打って行きます。

プログラムの仕方で、電気の色や点滅方法が変わります。

 

_DSC9741

_DSC9740

_DSC9925

雨合羽?

 

_DSC9943

光ってる!

 

_DSC9975

光る雨傘。

 

DSC_2018

DSC_2019

傾いてる方に、光が寄ってます!

 

DSC_2037光っているバレッタとイヤリング。

 

DSC_2041ラブレター!

ハートに繋がっている。

 

DSC_1939

靴の光の色が変わります。

 

DSC_2060最後はみんなの自信作と一緒に記念撮影!

カラフルです。

 

毎年夏休み春休み、年二回恒例のこのワークショップ。

年々作品の完成度が上がってきています。

楽しんでものづくり出来るのが何よりです!

次回もご期待下さい!

 

久世先生ありがとうございました!

2014-02-21

【卒業/修了制作展】おつかれさまでした!【学科授業成果展】

こんにちは。

二十四節気の雨水も過ぎました今週の山形は、

先達ての大雪が嘘だったかの様な

寒いけれど穏やかな天気が続いています。

けれど、足下を見ると

先週の大雪の際に出来た轍や雪の固まりがごろごろ…。

車を運転するのがすごく怖いです。

雪も凍れば立派な凶器です…

ぶつけると車の方が凹みます…!

轍に入ると高くて抜けられません…!

県内の方、そして来県予定のある方は、

日陰の道や細い道の運転に充分お気をつけ下さい!

雨水って、雪が溶ける時期なんだけどなぁ…

 

さて今日のブログは!

写真満載で「卒業/修了制作展」を振り返ります!

 

まずは体育館で行われた「卒業/修了制作展」の様子を。

_DSC9405_DSC9444 _DSC9449 _DSC9454 _DSC9467 _DSC9469 _DSC9475 _DSC9482 _DSC9512 _DSC9513 _DSC9532 _DSC9550 _DSC9557 _DSC9563

_DSC9631

_DSC9644 _DSC9645 _DSC9649 _DSC9654

期間中は大雪に見舞われるアクシデントもありましたが、

たくさんのお客様にご来場頂きました!

お足下の悪い中、お越し頂いた方々へ御礼申し上げます。

 

そして、今年の最優秀賞は…

 

_DSC9570

この作品でした!

全て手作りです。

歯車一つひとつ全て手作業で切り出しています。

職人技です。

繊細です。

 

さて、お次ぎは実習棟で行われた「学科授業成果展」の様子を。

期間中、子ども芸大の子ども達も遊びに来てくれました。

3年生の授業で制作した曲げ木椅子を座り比べていました。

_DSC9678 _DSC9702 _DSC9705

1〜3年生が必修授業の成果を展示したこの企画。

在学生がどんな授業をし、どんなことを学んでいるのか。

そしてそこから得た知識や経験が、

どんな風に4年生の卒業制作へ繋がって行ったのか。

実際に見て触れて、感じ取って貰えたのではないかと思います。

 

 

あっという間の展示期間でしたが、

ご覧頂いた4年生が1年間かけて制作した卒制は

いかがでしたでしょうか?

 

4年間の集大成。

最終日の展示終了後、みんな満足気な表情をしていました。

4年生のみんな、本当にお疲れ様でした!

 

 

2014-02-17

卒業/修了制作展終了しました。

昨日で卒業/修了制作展が終了致しました。

会期の後半は悪天候となりましたが、無事終了することができました。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

1898848_775182819177206_794123915_o

2014-02-07

卒業/修了制作展が2月11日より始まります!

こんにちは。

やっぱり山形の冬は2月から本気を出してきますね…。

今週は真冬日がありました…最高気温−3℃でした。

天気予報を見ていて「最高気温…?」と久々に戦慄しました。

でも、お鍋がいつもよりおいしいのと、

温泉がいつもよりあったかくて気持ちいいのは、

冬を満喫してるなぁ、なんて感じたり。

 

 

さて、そんなバレンタインも間近なこの季節。

大学の年度末で一番大きなイベントがやってきます。

 

2月11日より、卒業/修了制作展がはじまります!

 

今日のブログは「卒業/修了制作展」のお知らせと、

展示会へ向けての準備の様子をお届けします!

 

DSC_0001

ここは4年生の教室です。

机の上にいっぱい積み重なっている布の山。

習字の半紙の様にちょっと光を透かすこの素材は、

不織布という布です。

 

DSC_0003

となりのC教室では、4年生が作業中。

布の裁断を行っていました。

 

DSC_0008

ふわり。

 

DSC_0010

DSC_0014

こんなに切りました。

 

DSC_0016このたくさんの不織布は、

会場のレイアウトに使用されます。

現在、プロダクトデザイン学科の展示会場となる体育館では、

この布が大活躍しています。

どんなレイアウトになっているか、ご期待下さい!

 

DSC_006

 今年のプロダクトデザイン学科卒業展示会のDMです。

薄ら銀色にも見えるこのDM。

よーく見ると、「?」と「!」が見えますでしょうか?

プロダクトデザインの過程を、

「?」(疑問)

「!」(ひらめき、驚き)

この2つの記号で表現しています。

卒展会場でも来場者の方々が作品を見て、

「?」と「!」を感じて貰えたら幸いです。

 

卒業展示会へ向けて、現在4年生は最終調整を行っています。

彼らの4年間の集大成をぜひぜひご覧下さい!

 

【東北芸術工科大学 プロダクトデザイン学科 卒業/修了制作展】

期間:2014年2月11日(火)〜 2014年2月16日(日)

時間:10:00 〜 17:00

場所:東北芸術工科大学 体育館

 

 

2014-01-31

【3年生家具•インテリアデザイン演習】曲げ木椅子 講評会と展示会

こんにちは。

今日の山形は、ちらちらと小雪が舞っています。

でも、2月3日は、春分です!

節分です!豆まきです!

学校の上にある蔵王は雪でまだ真っ白ですが、

暦の上では春なんですねー…。

早くあったかくならないかなぁ…。

 

さて、今日のブログは!

3年生家具•インテリアデザイン演習「曲げ木椅子」

講評会と展示会の様子をお届けします。

 

毎年行われているこの企画。

特別講師として曲げ木加工の指導をしていただいている

秋田木工の方々も見えての講評会です。

本職の職人さんのアドバイスは、

とっても適格で勉強になります。

 

ここからは会場の様子を写真にてお送りします!

DSC_002

DSC_0001

DSC_003

プロダクトデザイン学科実習棟の中、

ここが展示会場です。

各学生が制作した曲げ木の椅子が並んでいます。

 

DSC_0005

ちなみに「曲げ木」とは簡単に言うと、

木材を高熱で蒸し上げて柔らかくなったところで、

型にはめて曲げる加工のことをいいます。

 

DSC_0008

DSC_009

DSC_0006

この2人掛けの椅子は…

 

DSC_0057

2人で座るとこんな感じに。

モデルは講評会見学に来ていた4年生にお願いしました!

ありがとう!

 

ではでは、ここからは講評会の様子を。

 

DSC_0002

みんなの前でプレゼン中。

デザインの意図や、制作でどんなところが大変だったか、

改良点や失敗したところ、成功したところ、

制作で気付いたこと、考えたことを発表します。

 

DSC_0016

DSC_0029

DSC_0039

DSC_0041

プレゼンした後は、

先生と秋田木工の方々に講評を貰います。

制作の精度やうまくいった点、

実際座った時の感触や、感想などを聞きます。

 

そして、作品を見ての総評を。

 

DSC_0064

DSC_0066

DSC_0072

最後は記念撮影!

曲げ木椅子がたくさん並ぶと圧巻です。

 

学生が各々制作した曲げ椅子。

下記日程で展示会を行っていますので、

ぜひぜひ足をお運び下さい!

 

【曲げ木椅子展】

期間:2014年1月28日(火)〜 2014年2月7日(金)※土日休館

時間:10:00 〜 18:00

場所:プロダクトデザイン学科実習棟 C教室

2014-01-17

【3年生エマゼミ】前期課題展

こんにちは。

今日も雪があまり降っていない山形です。

間もなく1月20日、大寒です。

一年で一番寒い日とされていますが、

山形はまだまだ二月に向けて冷え込んでいきそうですねー。

最低気温が−5度でも日中がまだ一桁台の気温ですから

まだ真冬日ではないんですよねー…。

来月どうなるんだろう…大雪の予感…。

 

 

さて!今日のブログは、そんな雪で真っ白な季節にカラフルな話題です!

「3年生エマゼミ前期課題展」の様子をお届けします!

 

 

毎年恒例のこの展示会。

学生一人ひとりが「色」をいろんな形で表現しています。

そして、カラフルな作品はもちろんのこと、

毎回レイアウトにもとてもこだわっている展示会です。

ここからは写真で展示会場の様子をお送りします!

 

DSC_1194

 

DSC_1198

 

DSC_1144

 

DSC_1149

 

DSC_1167

 

DSC_1164

 

DSC_1168

 

DSC_1166

 

DSC_1173

 

DSC_1175

 

DSC_1183

 

DSC_1187

 

DSC_1178

 

細く、長く、切った紙を繋ぎ合わせた空間は、

なんだかとっても幻想的です。

霧の中の風景みたいに、遠くが霞んで見えるので、

展示がどこまで続いているのかとてもわくわくします。

 

ぜひ展示会へ足をお運び下さい!

 

【東北芸術工科大学 プロダクトデザイン学科 3年】

エマニュエル•ムホーゼミ 前期課題展

期間:2014年1月15日(水)〜 2014年1月24日(金)

時間:9:00 〜 21:00

場所:本館1階 北側ラウンジ

 

2013-12-06

デザインウィークinせんだい2013

気がつけば、12月。師走です。

今年も残すところ1ヶ月をきりました。

大学では、卒業制作の〆切が迫ってきているので、必死に作業に取り組みながら4年生が毎日走り回っております。

 

さて、本日は展示のご紹介です。

プロダクトデザイン学科では、12月6日から12月11日まで仙台市のせんだいメディアテークで行われる「デザインウィークinせんだい」にてパネルとポートフォリオの展示を行っています。

 

01

今年度取り組んだ産学共創プロジェクトを中心にプロダクトデザイン学科の活動の内容をパネルで紹介しています。

展示ブースの様子は、こんな感じです。今回はパネルのみの構成となっています。

 

_DSC8622_s

_DSC8627_s

ぜひ、会場に足を運んでいただき学生たちの大学での活動の様子をご覧ください。

 

それからもうひとつ展示のご紹介。

「デザインウィークinせんだい」には、プロダクトデザイン学科講師の酒井先生が研究責任者を務め、仙台近郊の企業・学校が共同で研究開発を行なっている次世代映像スクリーンシステム 「Addressable Screen project」の映像インスタレーションの技術の一端も展示・発表しています。

 

sakai最新の技術が盛りだくさんですので、酒井先生の展示・発表についてもあわせてご覧ください。

よろしくお願い致します。

 

 

 

【デザインウィークinせんだい】

期間:12月6日(金)〜12月11日(水)

展示時間:10時〜19時(初日は18時まで、最終日は16時30分まで)

会場:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1)

2013-11-29

3年生!卒制&就活キックオフミーティング

こんにちは。

今日はまさかの土砂降りの雨。

先週いい夫婦の日(11月22日)は二十四節気の「小雪」でした。

小雪がちらつく時期に、大雨。

雪降らないなぁと思ってると大雪になるんだよなぁ…

 

でも!

今日は!

11月29日!

いい肉の日です!

 

今夜は焼き肉食べに行かなきゃいけない気がする…!

ハンバーグでもいいかも!

ケンタッキーフライドチキンもいいね!

…「肉」ってキーワードだけで無駄にテンションが上がっちゃう。

 

さて、今日のお題は!先週金曜日に行われました

「3年生 卒制&就活キックオフミーティング」の様子をお届けします!

 

そうです。

今日を含めてあと二日で12月。

3年生の就職活動が始まるのです!

今回は学内にあるキャリアセンターから

就活担当の井上さんがお話に来てくれました。

 

さてここからは当日の様子を写真にてお送りします!

 

DSC_0013

 

当日のC教室。

司会進行役の酒井先生がお話中。

 

DSC_0005

 

キャリアセンターの井上さんより、

就活とエントリーシートについての話。

 

DSC_0002

 

 

みんな真剣に聞いていました。

 

DSC_0004

 

DSC_0006

 

 

DSC_0010

 

 

去年の先輩のエントリーシートをお手本に、

手直し前と手直し後の違いや、

どんなところに気をつけるべきかを確認。

その後は実際にエントリーシートを記入し、

みんなで回し読み、どこをどうすればいいかお互いにチェックし合いました。

 

DSC_0017

 

DSC_0024

 

 

エントリーシートの後は、

「卒制に必要なものは何か?」をお題に各グループごとにディスカッション。

「走り書きでいいから、いっぱい書いて!」の先生の一言に、

みんな必死にメモをしていました。

卒制に何が必要か、

どんな準備が必要か、

みんな意識出来たかな?

 

今回行った3年生対象の卒制と就活のイベント。

受講した学生はきっと身になったことでしょう。

今回学んだことを忘れず、生かして行ければ、

きっといい結果が得られると思います。

卒制と就活、みんな実力を出し切って頑張ってほしいと思います。

 

 

2013-11-08

東京外苑キャンパス展示会「東北芸術工科大学と京都造形芸術大学のプロ思考」

こんにちは。

山形は秋が過ぎ、だんだん冬の気配がしてきました。

おとといは朝方に霜が降りました。

紅葉も山の頂上から裾へ降りてきました。

道路脇にも真っ赤な落ち葉が積もっています。

どんぐりが道ばたに落ちてました。

拾ってみたらちょっとだけ根が伸びてました。

どんぐりはもう来年の春の準備をしてるようです。

 

さて、今日のブログは!

先週11月1日から3日にかけて東京外苑キャンパスで行われた展示会

「東北芸術工科大学と京都造形芸術大学のプロ思考」 の様子をお届けします!

 

_DSC7591

 

_DSC7563

ここが東京外苑キャンパス。

とても素敵な建物です。

ちなみに道路を挟んですぐに神宮外苑があります。

銀杏並木が綺麗な場所です。

 

展示会場はこんな感じ。

 

_DSC7601

3年生の授業、HONDAさんとの産学の成果展示。

 

_DSC7604

ワークショップで行った多田木工さんとの産学成果。

 

_DSC7602昨年度の卒業生の優秀作品。

 

他にも成型合板の椅子の展示や、

ポートフォリオの展示等を行いました。

 

_DSC7761 いらして下さったお客様に、

「こんな授業なんです」

「こんな風に作ってるんです」

などなど、スタッフが説明をしていました。

中には「たまたま通りかかって入ってみたんだけれど、

おもしろいことしている学校なんだね」

とおっしゃって下さったお客様も!

 

ここからは二日目。

卒業生のトークイベントの様子です。

実際に企業やデザイン事務所で働く先輩方のお話を聞くことができました。

 

_DSC7793

_DSC7812

_DSC7832先輩のお話を聞いた後は懇談会を行いました!

直接お話出来る機会だったので、

学生達がたくさん質問をしていました。

興味深い話をたくさん聞けたかな?

 

 

ここからは三日目。

高校生へ向けたワークショップの様子です。

テーマを決めてグループディスカッションを行い、

こんなものがあったらいいな、というアイデアを出しました。

 

_DSC7847_DSC7878_DSC7929

最後は発表!

自由な発想で、いろんなアイデアが出ていました。

ワークショップ、楽しんでもらえた様で何よりです!

 

_DSC7726足早にお届けしました今回の展示会の様子。

東京ではこの時期、たくさんのデザインのイベントや展示会が行われています。

その時期に沿って行ったこの展示会、

デザインやものづくり関係のお客様も見えて、いろんな意見も頂きました。

 

誰かに自分たちの作品やデザインを伝えること、

そして、いろんな知識を得ることや、

人とのつながりが出来ること。

学校の外で展示会を行うことは、

色んなことが得られる機会です。

 

今回の展示会、関わった学生スタッフや、

見学に来てくれた在校生、卒業生、

みんな何か感じ取って、

得たものがあってくれればいいなぁと願うばかりです。

 

 

足を運んで頂いたみなさま、

ご来場ありがとうございました!

 

 

2013-10-31

プロダクトデザイン学科 芋煮会!

こんにちは!

今日はハロウィンです!

学校の中をゾンビや魔法使い、

ナース服の男の子とか、パンダの着ぐるみが歩いてました…!

さすが!みんな本気だ!!

お菓子準備しておけばよかった!

 

さて!洋風なイベントに対する様に、

今日のブログは山形の秋の風物

「プロダクトデザイン学科芋煮会」の様子をお届けします!

 

去年より行われている学科恒例行事の芋煮会。

各学年を跨いでチーム分けをし、芋煮を作ります。

そして各グループ「+α」を芋煮に足してもらい、

オリジナルなものを作ってもらいます。

 

そして、先生方から厳正な審査を行ってもらい、

優勝チームを決定するのです!

 

さて、ではここからは写真で当日の様子を!

 

_DSC7438

 

当日は残念なことに台風の影響でちょっと雨模様。

寒い!さむい!と言いながら、準備中です。

 

_DSC7423

 

まずは火起こしから!

男子諸君が頑張ってくれています。

 

_DSC7424

点火!

あったかい!

でも煙が目に痛い!

…煙は男前に向かうっていうから、

涙目で頑張ってた学生達はみんな男前だね!

 

_DSC7428

こちらは女子が総力戦で里芋を小さく切り分け、

葱を斜め切りしています。

里芋って切るの大変だよね…

 

_DSC7430

 

さぁ!お湯を焚き始めたぞー!と思ったら、

マシュマロが登場!

それ、絶対おいしい。

 

_DSC7436

 

と、思ってたらもっと上段者がいた。

焼いたマシュマロをクッキーで挟んでる!

それも、絶対おいしい!

 

_DSC7448

 そしてまさかの、焼き肉!

具材を煮込んでいる横で焼き肉中。

myバーベキューセットを準備していた模様。

さすが、準備がいいね!

 

_DSC7459

_DSC7468_DSC7476 そんなこんなしている内に芋煮が完成!

ちなみに、全部おいしかったです!

 

_DSC7478

芋煮中にまさかの特技を披露してくれた学生も。

これ、本当立ってます。地面に。

何にも支えがないんです。びっくりした!

 

 

みんなで他のチームの芋煮も食べつつ、

先生方の審査が入りまして…

 

 

_DSC7492

表彰式です!

優勝は!

 

_DSC7495

会津のこづゆ風芋煮でした!!

隠し味はホタテの貝柱の缶詰、とのこと。

 おめでとー!

他には白みそ風味や、ラーメンが入ってたり、

とろろが入ってたり、海鮮だったり。

いろんな芋煮がありました。

甲乙付け難し、なおいしさでした。

 

最後にチームごとと、全体の記念写真をば!

_DSC7514_DSC7518_DSC7524_DSC7527_DSC7533_DSC7509

学年を越えての芋煮会。

先輩や後輩と仲良くなれたかな?

制作で気になったことや、心配なことなんか会った時、

学年の違う知り合いの人がいるって心強いですよねー。

 

来年の芋煮会も楽しみです!

 

そして明日からは東京学舎での展示会も開催されます。

ぜひ足をお運び下さい!

(詳しくは10月18日のブログをご参照下さい。)

 

会場:東京藝術学舎(外苑キャンパス)106号室

会期:11月1日(金) 13:00 – 18:00

   11月2日(土) 10:00 – 18:00

   11月3日(日) 10:00 – 15:00

 

 

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG