「2016年度プロダクトデザイン学科卒業制作展」は、多くの方々に支えられ、盛況のうちに無事会期を終えることができました。
製作に協力して頂きました各関連企業様、足をお運び頂いた皆様に、心より厚く御礼申し上げます。
一週間という短い展示期間でしたが、4年生が1年掛けて制作した作品はいかがでしたでしょうか。
期間中頂戴した温かいコメントや厳しいアドバイスは、今後の大きな活力になることと思います。
卒業後も、社会で活躍する彼らの姿を、温かく、そして時には厳しく見守って頂けますと幸いです。
最後は、期間中の生き生きとした表情の4年生をお届けします!
展示を終えたばかりですが、次年度の卒業制作展に向けて3年生もスタートを切りました。
今後ともよろしくお願いいたします。
まずは、4年生の皆さん、本当にお疲れさまでした!
本日は東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科卒業制作展三日目となっております。
朝早くから大勢の皆様にご来場いただき大盛況です。
今回は来場者の皆さんに一生懸命説明する学生の姿と大学賞、学科賞を受賞した作品を少しだけご紹介します。
タブレットを使って分かりやすく説明する学生Aさん
難しい機構やテーマを分かりやすく説明するM君
波のように押し寄せるこどもに大人気H君
ブースで会うことが難しいKさん
独り言での説明が上手なTさん
まばゆい説明S君
説明したそうなA君
質問して欲しいA君
仲良し3人組が丁寧に説明します。
卒業生も遊びに来てくれました。
眩しい笑顔のWさん
意志をしっかり伝えるMくん
受付も寒さに負けず笑顔で頑張っています!
林家三平スタイルのCさん
女性にもモビリティの世界を分かりやすく伝えるKくん
みんなの分までしっかり説明するNくん
ジェスチャーを交えて説明するHさん
僕の、こうやって、バイク乗りますとSくん
作品よりも前で説明するNくん
持ち方からこだわった説明のSくん
堅く見守るスタイルのHくん
ジェンダーレスな説明のTくん
説明の組み立てが上手なIさん
こどもに寛容なKさん
苦労話は海をも越えるNさん
ここからは大学賞、学科賞を受賞した作品の一部をご紹介します。
会場ですべて見つけた方は芸工大プロダクトデザインマスターになれるかも!!
ここで紹介した作品や学生はほんの少し。
素敵な作品、人材はまだまだたくさんいます。
是非触って、話して会場を楽しんで下さい!!
会場で皆さんとお会い出来るのを心よりお待ちしております。
「東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科卒業制作展2016」
会期:2016/2/7(火)〜2/12(日) 10:00〜17:00
場所:東北芸術工科大学 体育館
〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5
PD卒業制作展2016ブログ:http://blog.tuad.ac.jp/pd2016/
text by haneda
本日より東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科卒業制作展が始まりました。
製品、家具、インテリア、モビリティ、UI/UXなどなど、今年も多彩な作品が勢揃いです。
1年間の研究成果と4年間の集大成を是非会場でご覧ください!
今回は少しだけ会場の様子をご紹介いたします。
–
まずはモビリティーシリーズ。
このモデルはサイドビューが一番美しいんです!とのことなので横からの一枚です。
こちらは何と実寸大の二輪車です。迫力があります!
つづいて、UI/UXシリーズ。
実装イメージが分かり易いように車内装備のモックアップも本格的です!
こちらは座れるものシリーズ。
先輩の作品に座って思わず感嘆のため息が出る1年生です。3年後は皆さんの番です!
こちらの椅子は顔はめることが出来るパネルもあるようです。
木材だけではなく、アクリル板や塩化ビニル板などを使用したスツールも…
完成作品だけではなく、そこに辿り着くまでのプロセスや試作品の数々も必見です!
今年も製品シリーズは本格派が勢揃いです。
まずはワイヤレスアウトドアバッテリーの提案。
こちらの美しい鋳物の正体は一体…?
手をかざして伸縮率を操ることで出力を調整する噂の空気清浄機はこちらです。
備中茶綿を紡いだ糸で一体何が出来たのでしょうか?答えは会場でご確認ください!
つづいて実際に触って遊べるものシリーズ。
知育玩具や木製のブロックは子供達に大人気のようです。
最後は、カラーシリーズ。
100色以上あるカラフルな展示はもちろんのこと、
黒一色を研究した展示もあります。
まだまだご紹介仕切れない作品がたくさんあります。
是非ご来場いただき、みなさんの目でその全貌をご覧ください。
会場のご案内は胸にPRODUCTマークがある白いTシャツのアテンド係にお任せを!
–
【開催概要】
「東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科卒業制作展2016」
会期:2016/2/7(火)〜2/12(日) 10:00〜17:00
場所:東北芸術工科大学 体育館
〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5
PD卒業制作展2016ブログ:http://blog.tuad.ac.jp/pd2016/
※駐車スペースには限りがございます。
※土日は混雑が予想されますので、お時間には余裕をもってお越しください。
–
なお、プロダクトデザイン学科では学科実習棟内で授業成果展を開催中です。
高校生のみなさんは是非こちらもチェックしてくださいね!