東北芸術工科大学のいいところは、
すてきな夕暮れ時には、
「いま夕焼けがすごいよ〜」
みんなが声を掛け合って、
外に出て
今日のひとときを共有するところ。
D
後期開始の準備で何かと慌ただしいですが、
グッドデザインエキスポ事務局より、
うれしいお知らせが届きました。
GOOD DESIGN EXPO 2010 アンケート結果
デザインコミュニケーション人気ブース ベスト5
1位 株式会社NTTドコモ
2位 株式会社ニコン
3位 株式会社本田技術研究所
4位 日産自動車株式会社
5位 東北芸術工科大学
来場者へ実施したアンケート結果で、
本学ブースがベスト5にランクインしました!!
パチパチパチパチ!(拍手)
やったね!
スタッフの皆さん、
博展の歌代君、
先生方、
大学の皆さん、
ありがとうございます。
皆さんのおかげです。
うれしいです。
▼GOOD DESIGN EXPO 2010開催報告:
http://www.g-mark.org/expo/2010/report.html
以上、報告でした〜!
D
今日は、東芝プロフェッショナルワークショップの
作品発表、プレゼンテーションの日でした。
先日、シニア体験をと通して、
体が不自由になるって、どんなことかを体感して、
みんなコツコツとデザインワークを重ねてきました。
テーマは
■デザインテーマ
インスタントシニアの疑似加齢体験をもとに、触覚、視覚、聴覚それぞれのインタラクションを活かしたIHクッキングヒーターのインターフェースと機器デザインを開発する。
■デザイン対象
卓上型IHクッキングヒーター
東北芸術工科大学ではこの夏から「大人のための芸工大」と題し、+art 生涯学習プログラムを開学致します。
アートを身近に感じたい、もっと深く文化を学びたい、そんな素敵な方々の講座受講の申込みを心よりお待ちしています!!
各学科ワクワクする様な講座が目白押しです!
こちらプロダクトデザイン学科でも以下の2つの講座を開講致します。
↓
↓
↓
まずは10月7日からはじまる、
「オリジナル家具づくり 世界でひとつだけのスツールをデザイン」
では、アラレ組継という本格的な技術を用い40×40×30(cm)の持ち運びできる多機能スツールを制作します!
マックス・ビルというスイスのデザイナー作のウルム・ホッカーという椅子を自分なりに工夫して、世界に1つだけのオリジナルの一脚にしてみましょう!
さらに11月4日からはじまる、
「和紙を使ったあかりのデザイン オリジナルテーブルランプをつくる」
では、山形の和紙と木を使ってオリジナルデザインのテーブルランプを制作します!
今度こそちゃんと報告!!
グッドデザインエキスポ2010の
A to Z
そうです。
設営から、撤収まで。
全部見せます!
設営は、芸工大名物
「人力」でございます。
隣のムサビさんのブースは、
工事業者さんが、がんがん作ってます^^;
午前中の設営が一段落。
みんなでガリガリ君をほおばる休憩時間。
谷先生がみんなにひとつずつ買ってくださったのでした!!
あざ〜〜〜〜〜すっっっっ!
谷先生!!!
そして、ようやく形になりまして・・・。
さあ、そして、いよいよ一般公開。
開店を前に、みんなで身支度。
「元気に挨拶」
「丁寧な作品説明」
それを合い言葉に、いざ、開店〜♪
一般公開開始と同時にどっと押し寄せるお客さん。
みんな自分の持ち場の作品を説明するので、てんてこまい。
ステージ発表、ちゃんとやってきました!
大学紹介のほかに、
東京学舍の宣伝もしましたよ〜。
そして、あっという間に撤収。
そして最後はこれ。
みんなおつかれさまでした。
怒濤のグッドデザインエキスポでした。
たくさんの方がブースを訪れてくださいました。
・渥美先生
いつもありがとうございます。
卒業生飲み、参加できずすみません。
9時間経ちっぱなしで、死んでました。
・増田先生
DMに反応してくださって、ありがとうございます!!!
・斉藤先生
毎年見に来てくださってありがとうございます。
慌ただしい時期に(笑)
・鳥宮さん
来てくださってありがとうございました。
御校の出展復活キボンヌ!
・小林泉さん
お元気そうで何よりでした!!
またお会いできたらうれしいです。
・小野さん
ありがとうございます。
こんどまたゆっくりお話しできたら!ジパンング!
・平野くん
その眼鏡、どうかな〜・・・。
・たくみくん
その眼鏡、どうかな〜・・・。
・まなちゃん
差し入れありがとう!!!!
相変わらずで、なにより。
・ほそやん
仕事がんばれ!
いつでも山形に帰っておいで〜!
・ひろみん
来てくれてありがとう!!!
またあいましょう。
・あべくん
ほそやんをよろしくたのむ。
がんばれ!
・ごうくん
うなぎパイありがとう!!!
みんなで分け合って食べました。
・黒い山田くん
まいど!
・歌代くん
ほんっっっっっっとに、お世話になりました。
御陰さまで、すてきなブースになりました。
多方面からお褒めの言葉をいただきました。
多謝!!!!
たくさんの人に支えられて、今年も展示できました。
ありがとう!
おつかれさま!
また来年がんばりましょう。
さあ〜〜〜〜て・・・・
撤収したものの片付けしなきゃなあ・・・・
D
今日は東芝デザインセンターから坪井 英樹さんを講師にお迎えし、東芝プロフェッリョナルワークショップを開催しました。
今年のテーマは…
「インスタントシニアの疑似体験をもとに、触覚、視覚、聴覚それぞれのインタラクションを活かしたIHクッキングヒーターのインターフェースと機器デザインを開発する。」
なんですが、
…インスタントシニアの疑似体験って!??
直訳すると、簡単におじいちゃんやおばあちゃんになってみよう!!ですかね。
具体的には…
足元から順番に重りや拘束具を身につけ、さらに白内障を疑似体験できる特殊なゴーグル、果ては耳栓を装着し、できる限り自分の身体機能を高齢者の方と同じ状態に近づけて、おじいちゃんやおばあちゃんの気持ちになってみよう!!
というものです。
みんな器具の装着だけでも一苦労な様子で、中にはこんなんなっちゃった人も…
みなさん、エイジングは済みましたか?
では早速インスタントシニアの疑似体験開始です。
エントランスを出発してまず最初に遭遇したのは見慣れたポスター…のはずが、あれ?
ちょっと読みづらい!?
次は事務局によって、申請書類がいつも通りに書けるか体験した後、階段を降りようとすると…
昇りより恐い!?
ちょっと薄暗くて白内障ゴーグルの効果もあり、視界が悪い様子。
どうにか階段を降り、次に向かったのは就職支援室。
パソコンの操作に支障があるのか確かめるべく、支援室の黒いパソコンに向かってみると…
まず黒いパソコンて何がなんだか見えませんっ!!
電源のスイッチを見つけるのにも一苦労の様でした。
次に向かったのはみんな普段から御用達の学食!!
自販機でいつも通りに飲み物が買えるか体験してみると…
ん〜?
まず何が売ってるのかよくわかりませんっ!!
さらには手にした小銭が何円玉なのかわかりづらい!!
みんな色々な困難に翻弄されながらエントランスに戻って来ると、最後は色盲体験!!
このゴーグルは赤や緑が全部茶色に見えちゃうゴーグル。
これで地下鉄の路線図なんて見た日にはもう、ほとんどの路線が副都心線か木の枝に見えちゃう!??
ここまでの体験の中で感じた不自由さから多くのヒントを得て、高齢者の方でも使い易いIHクッキングヒーターの提案をするのが今回のワークショップ。
ここで感じた不便さの中に、どうすれば使い易いデザインになるかという改善点が見えたと思います。(黒いパソコンとか?)
体験中に「ここだ!!」と思った、良いデザインの種となる事柄をすかさずメモ!!
この後のワークショップでのスタイリングに活かせるように、みんなポイントとなる部分を一生懸命メモしていました。
みんなのデザイン力に高齢者の方々の明るい明日がかかっている!?
デザインで世界をより素晴らしく……頑張ろうね=3=3
c