プロブロ

プロダクトデザイン学科の日々の徒然ブログ
2014-03-28

卒業おめでとう。

こんにちは。

 

少し雲り空の、3月21日。

今年度の4年生が巣立って行きました。

 

これから素敵な人生を歩んでね!

たまには、顔だしてくれたら嬉しいな。

みんな、いってらっしゃい!

 

_DSC0301

2014-03-14

電子回路ワークショップ

こんにちは。

今日はホワイトデー!

チョコのお返しをしたり、されたりの日ですね。

そして来週は春分の日。

昼と夜の長さが同じ日と言われています。

そして昼がちょっとずつ長くなっていきます。

 

来週、春分の日。

芸工大は卒業式です。

4年生が旅立って行きます。

早いなぁ。

 

さて!今日のブログは!

久世先生の「電子回路ワークショップ」の様子をお届けします!

 

久世先生は電子回路等を使って

かわいいものをたくさん作ってらっしゃいます。

http://mathrax.com/

使用したのは「Arduino」という基盤。

「基盤」を実際はんだごてで制作し、

「プログラム」をパソコンで組み立てます。

なんだか工学系で難しそう…と思われるかもしれませんが、

一般的なものより安価で作業し易いのが特徴とのこと。

今年もきらきら光る色んな作品が出来上がりました!

ここからは制作現場と講評会の様子を写真にてお届けします!

 

_DSC9714

_DSC9720_DSC9721 _DSC9723_DSC9922

みんな黙々とハンダごて中です。

女子のみんなもハンダ付けはお手の物です。

 

_DSC9706

_DSC9713

そして基盤が出来たら、プログラミング。

パソコンでプログラムを打って行きます。

プログラムの仕方で、電気の色や点滅方法が変わります。

 

_DSC9741

_DSC9740

_DSC9925

雨合羽?

 

_DSC9943

光ってる!

 

_DSC9975

光る雨傘。

 

DSC_2018

DSC_2019

傾いてる方に、光が寄ってます!

 

DSC_2037光っているバレッタとイヤリング。

 

DSC_2041ラブレター!

ハートに繋がっている。

 

DSC_1939

靴の光の色が変わります。

 

DSC_2060最後はみんなの自信作と一緒に記念撮影!

カラフルです。

 

毎年夏休み春休み、年二回恒例のこのワークショップ。

年々作品の完成度が上がってきています。

楽しんでものづくり出来るのが何よりです!

次回もご期待下さい!

 

久世先生ありがとうございました!

2014-03-07

【ペーパープロダクトWS】講評会

こんにちは。

先週の春めいた日々から一転、

今週の山形は粉雪が舞っています。

あと二週間で卒業式。

卒展後の大掃除を経て、

プロダクトの実習棟の4年生教室は

だんだんと片付いてきました。

今年の4年生も、もうすぐ卒業しちゃうんだなぁ…。

そんな中でもせっせと卒業アルバム制作の為に、

動き回っているのはグラフィック班のみんな!

お疲れさま!がんばれー!

 

 

さて、そんな今日のブログは!

「ペーパープロダクトワークショップの講評会」の様子をお届けします。

以前の記事でも取り上げました「ペーパープロダクトワークショップ」。

その後の制作を経て、講評会を行いました。

お題は「ティーカップを入れるパッケージ」。

実際に入れるティーカップを各自用意し、

そのカップに合わせて製図し、箱を作りました。

講評会には特別講師としてお招きした山﨑先生と、

卒業生でありデザイナーをしてらっしゃる小野さんがいらして下さいました。

ではここからは、写真で当日の様子をお届けします!

 

_DSC9765_DSC9782 _DSC9785 _DSC9800 _DSC9804 _DSC9812

_DSC9768 _DSC9799 _DSC9808_DSC9775 _DSC9831 _DSC9843

講評会の後は卒業生である小野さんの講話会がありました。

そして最後は記念撮影を!

 

みんなそれぞれ思い思いの箱を作りました今回のワークショップ。

ワークショップ期間中、

学生はCAD室では製図のやり直しを必死でしてました。

ちょっとで寸法がずれたりするとうまく箱が組めないんです…。

パッケージをする際に材料をいかにうまく裁断し、無駄をなくすか。

中の商品の破損を防ぐ為に、どんな構造にするか。

商品の外側だけれど「箱(パッケージ)」にどんな意味や労力があるのか、

きっとデザイナーになって製品を作った時に役立ってくることでしょう。

みんなお疲れさまでした!

楽しそうで何よりでした!

 

2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG