や、、、、やっと
やっと終わりましたあ。
グッドデザインエキスポ2010の展示の様子は、
また報告しますね。
今日、山形へ帰ってきました。
いやはや、山形は東京より暑いわ。
暴力的な暑さ。
なんていうか、突き刺さるような暑さがすごいです。
とりあえず、トラックから荷物を降ろして
おつかれさまです。
D
NHK教育テレビ 「美の壺ー昭和のモダン家具」
27日の放送で、プロダクトデザイン学科の
非常勤講師で来てくださっている、菅澤先生が出演されました。
放送を放送を見逃してしまった人は、
再放送を必ず見よう!!!!
私も、再放送を見ます^^;
D
今年のグッドデザインエキスポも、終了!
みなさんたくさんのご来場ありがとうございました。
と、とりあえず、山形に帰ります。
楽しかったけど、つかれたあーーーー!!!
展示の様子は、後ほど!
D
たくさんのご来場ありがとうございました。
来場者の皆さんの楽しそうな姿に、
スタッフ一同の接客魂に火がつきました!
見よ、このスタッフの笑顔↓
今回のオープンキャンパスでの
プロダクトデザイン学科のテーマは、
「No Design No Life」
〜プロダクトデザインがなくちゃ始まらない!〜
身の回りにどれだけたくさんの
プロダクトデザインがあふれているか、
プロダクトデザインがなかったら、どうなっちゃうのか。
とにかく、みんながたくさんのデザインに囲まれて
暮らしているんだ、、、ってことを知ってもらって、
それを作るデザイナーを育てる学科を
みなさんに広く知ってもらえたら、、、
そんな思いを込めた、オープンキャンパス2でした。
まずは、速報でした。
当日の風景は、また報告します。
ちょっと、展示設営がんばりすぎちゃって、、、
腰が痛い・・・。
省エネモードでお送りします〜
D