美術科工芸コース

漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
*
2010-05-27

カラフル!


こんにちは〜漆のネコです。

引き続き西川先生の授業を受けている3年生です。

今は前回の漆のブログで紙を張り付けていた手板に漆を塗っています。


漆を塗って、いろんな種類の粉などを蒔きまくっていくと

こんな感じになります。


この青きれいでしょ!?LG粉というラメった粉です

ちなみにピースしている手は私じゃありません(笑)

完成している過去の先輩方の手板はこんな感じ


漆ってこんなにカラフルな表現ができるんです!!おもしろいでしょ?
これ1円玉使ってます

新しいヘソクリの方法にいかがですか?(笑)

ではまた〜

これも漆の表現だなんて驚きでしょ…?

2010年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG