みなさん、こんにちは。
今日は夏休み中(9月17,18日)に行われました、学祭の様子をお届けしようと思います!
こちらは体育館で行われていた、展示コーナー工芸のブースです。
授業でつくったものや学祭の展示につくったものなどがたくさん展示されていました!
みんな見えないところで頑張っているのですね。
グローブだ!野球少年だったのだろうか。
学食では工芸の卒業生もお店を出していました。
絵付け体験もできます。
そういえば、学食はリニューアルしたのですよ!
新しいショップも入り、とってもおしゃれになりました。
是非、遊びに来てください。
本館の廊下に漆芸3年生によるうるしやさん発見。
売れ行きは上々だそうです。
こちらは2年生の売店
こちらは4年生の売店
なんどこのがま口は全部金属でできているそう。
クサリカタビラだ。
みんな「すごーい」と手に取ってくれるそうですが、買って行ってはくれないそう。
私もまんまと「すごーい」といってしまいました。
外ではたこ焼きやカフェなどのお店も!
学祭って青春だね。
それではまた次回の投稿でお会いしましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |