美術科工芸コース

漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
*
2010-05-10

土と友達!

毎週月曜日は陶芸コースの更新日!本日の担当は陶芸3年のいずおですー。

毎日が修羅場の陶芸コースを、できるだけゆる〜く伝えていこうと思います。

只今陶芸の2年生は手びねりで基本となる円柱や角柱、球などの形を作っています。

これがなかなかハマってしまうんですよね。

角を作る時にヘラをこうやって角に沿ってスーッとやると気持いいですよね〜。
LightingObjectと並行しての大変な課題ですが、これがなんと…

のちに学食で使われることになるという(!!!)VIPなお皿なのですー!

自分の作品を人に使ってもらうなんてこれ以上の贅沢はありません。

陶芸コース一同、心をこめて作らさせていただきます!

それではまた来週!陶芸コースのいずおでした〜。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG