今日の南陽市でのだがしや楽校。ユニークさで圧巻は、はがまをひっくり返してつくった、クリスマスのご飯ケーキでした。
振り返りの時間に、約20人分くらい、ケーキカットしてもらって、いただきました。
ご飯ケーキ専門店をつくったら、きっと繁盛するように思いますが、…。みなさん、いかがでしょう?
このケーキは、米部と青年団のみなさんの企画です。米部さんは、春先に、田んぼにリンゴをまいているそうです。田んぼが赤くなる!
それでかどうか、米も甘くなるのだそうです。
これからの縮む日本の地域社会のキーは、愉快さです。
今日のだがしや楽校は、ユーストリームで公開されているそうです。
明日は、村山市でありますね。
今日、23日。午前10時から、南陽市のえくぼプラザ前で、だがしや楽校があります。私も行きます。どんな屋台がでるのか、そして、ふりかえりでのアイデアが出るか、楽しみです。
私もアイデアを持参します。
行くことができるみなさんも、ぜひ、参加いかがですか?
翌日、24日は、村山市、鶴岡市、日光市、静岡市と、日本のどこかで、同時に行なわれていますね。