こんにちは、もしくはこんばんは。
本日の工芸ブログ更新を担当させて頂きます、陶芸3年、江島です。
ここ最近は眠気と格闘して負ける事が趣味みたいになっているような気がします。
さて、先日5月16日、4限・5限の演習の時間に、
須藤電気の須藤重孝さんによる講習会が行われました。
ライティングオブジェクトを制作するにあたっての、
電気配線の仕方やライトの配列の仕方などを、丁寧に講義して頂きました。
みんな真剣に真面目な顔をして須藤さんの講義を聞いていました。
勿論寝ている人なんていませんね。誰も、寝ていません。
講義が終わったあとは、各自個別で須藤さんに相談に乗っていただきました。
私も使用するライトについて相談させて貰いましたが、
分かりやすく色々教えていただいたので、とても有難かったです。
そして須藤さんはどことなく知り合いのおじさんに似ていたような気がします。
今週からは、いよいよ実制作が始まるので、このブログもきっと毎日更新されるはずです。
乞うご期待。