美術科工芸コース

漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
*
2018-07-26

CELEBRATION OBJECT③

こんにちは!

CELEBRATION OBJECT広報班です!

 

7月19日(木)より、いよいよ展示が開始されました(^^)/

こちらがその様子です!

 

 

 

 

もうすでにご覧いただいた方、ありがとうございます!

まだの方はぜひ足を運んでみてくださいね。

 

 

 

ここからは、19日に行われたオープニングイベントの様子をご紹介したいと思います!

 

 

今回のオープニングイベントでは、作品の展示を行った工芸3年生にドレスコードが設けられ、全員白シャツに黒パンツorスカート、それから手作りのリボンロゼットを付けて来場者の皆様の前に立ちました。

 

 

 

並んでみると統一感があり、まさにお祝いの雰囲気といった感じですね(^^)

CELEBRATIONというテーマにふさわしいのではないでしょうか?

 

イベントではまず、学生代表の平本さんが、今回の展示に至るまでの苦労や、展示を行うことで得られたものなど、思いのたけを語ってくれました。

 

 

 

続いて、各専攻の先生からもお話しをいただきました!

 

 

 

 

陶芸専攻や漆芸専攻の学生は特にですが、普段工房内での作業が多いため、屋外での制作、それも規模の大きい作品の制作は今回が初めてという人も多くいたと思います。

 

予想外のトラブルに見舞われながらも、なんとか乗り越えて展示を催すことができてひと安心です。

いろいろな面でサポートしてくださった先生方、ありがとうございました!

展示の取りまとめや、代表として挨拶してくれた平本さんもありがとうございます♪

 

 

最後は工芸コース3年生全員と先生方でクラッカーを鳴らし、オープニングイベントは終了となりました。

 

 

 

 

終了後は、イベントを見に来てくださった皆さまに3年生からちょっとしたプレゼントとしてお菓子を配らせていただきました!

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

そして今回のオープニングイベントを企画してくれたイベント班の皆さん、準備や段取りの説明、司会進行など、ありがとうございました(^^)/

 

 

 

こちらの展示は7月29日(日)まで開催しております。

時間は9:00~21:00までとなっております。

 

本館内受付ではパンフレットを配布しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

また、受付にてアンケートBOXを設置しております。

展示や作品の感想など頂けますと幸いです。

引き続き、皆様のご来場をお待ちしております!

 

 

それでは、次回の更新もお楽しみに☆彡

 

 

∵☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆∵

 

Twitter:@theme_objects

Instagram:celebration_objects

 

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG