美術科工芸コース

漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
*
2013-01-28

【卒制ブログ:陶芸その5】

こんにちは。
先日、作品提出や全体講評会が終わり、ひと段落つきました。
が!これから卒展に向けて、さらに作品の質を高めるために、手は休めません。
陶芸は、展示台を使う学生は、みんな展示台自作です。

さて、今回紹介するのは、渡邉です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡邉は、手びねり技法を駆使して、植物のような形体を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガス窯で本焼きしています。
ガス窯で焚くときは30分毎に記録用紙に温度を記録していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示台を作っているところ。台作りはほぼ初めてながら、手際よく進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにここは石膏室です。臨時木工室になった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンキを塗る前の下地を塗っています。(木がペンキを吸うのを防ぎ、発色が良くなります)
この時の気温2度。まだ我慢できる。

こんなかんじで!展示台も作品同様に作っています~

おまけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台北研修旅行の一コマ。「千と千尋」のモデルになった「九イ分(キュウフン)」の階段を下りていく佐々木先生と堀江さん。

ではまた

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG