
どうも 陶芸のくわばらです。
さて、前回 素焼きした土鍋ですが 次は釉掛けの作業です。

ヒシャク掛けやハケ塗りで施釉したのですが、土鍋の重みと でかさに苦戦しまし
た。
そして本焼きの窯詰めです。

どうなることやら 心配でならないですね。
でも焼き上がってみないとわからないのも陶芸のおもしろいところでしょうか。
ナンテネー
結果はまた今度に。
では サヨナラー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
