美術科工芸コース

漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
*
2014-05-28

朝から晩まで

 

 

こんにちは!陶芸の佐藤です

 

 

最近、学食で朝定食を食べるようになりました

 

おいしいご飯を食べてから作業場へと向かいます

朝はやく活動するって気持ちがいいです

 

素敵な習慣ができました

 

 

 

 

 

 

今年の陶芸は大型の作品が多いみたいです

 

ひとりひとりデスクがあるのだけど

デスクじゃ作業できないくらい大きい作品もいるので

 

 

ピロティでつくってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロティって一応天井あるけど

 

外です

 

 

まだ冷たい風がふいてたりするので

本当に寒そう

 

おつかれさま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝いちばんにきて作業をはじめ

夜さいごまで黙々と制作をしている柴内さん

 

眠いよね

 

おつかれさま

 

 

 

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG