こんにちは。
立春が過ぎて、少しでも春めけばいいものを…
この大雪!あり得ない!さすが山形!
毎年しみじみ感じますが、2月から雪が本気出してきますよねー。
もう少しゆっくりしてくれてていいのに…!
あ、でもボーダーの人は喜んでました。
さてさて。
今日のブログはお知らせです。
とうとう来週より卒業展示会が始まります!
今年のプロダクトデザイン学科のテーマは「わくつく」です。
江戸時代の言葉で「わくわくする」という意味だそう。
プロダクトデザイン学科なので、
「わくわく」と「創る」という意味にも掛け合わせて設定したとのこと。
プロダクトデザイン学科4年生の力作ぞろいです。
ぜひぜひ、足をお運び下さい!
場 所:東北芸術工科大学 体育館
日 時:2013年2月13日(水)〜 2013年2月17日(日)
10:00〜17:00
東北芸術工科大学 卒業/修了研究•制作展 公式HP
http://www.tuad.ac.jp/sotsuten/
プロダクトデザイン学科2012年度卒業制作ブログ
http://tuadpd2012.blog.fc2.com/
最後に、卒制でぱたぱたしている4年生。
ぶれてる!ぶれてるよ!速い!動きが速い!
「卒制でぱたぱたしている4年生を激写しに来ました。」
と、言ったら快くぱたぱたしてくれました!(動き的に)
製作で本当に走り回ってる最中だったのに、ありがとうー!
うちの子たちは、こんな優しくって楽しい子たちばかりです。
彼らの4年間の成果を是非ご覧下さい!