漆芸、金工、陶芸のできごと紹介
2016-07-22
こんにちは。陶芸の丹野です。
前回に引き続き陶芸作品を紹介していきます。
↓木下帆菜さんの作品「待っている」
コンセプト
光は救い。
母が待っている。それが私の救い。 
↓村井めぐみさんの作品「どぉなっちゃってんだよ」
コンセプト
呼んだら振り返ってくれる、
耳って、人と人をつなぐんだ。
私の耳は、人をつなぐんだ。
↓丹野祥子の作品「bowl flower」
コンセプト
山形に住んでいると身近に感じるが自然だ。
特に花は生活に彩りを添えます。
屋内作品は25日まで。屋外作品は31日までです。
それではまた。
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
