こんにちは、陶芸4年の大沼です。
先週、地震が起きました。皆さまはご無事でしょうか。
学生は学校から退去指示が出て早めに帰宅しました。
窯も焼成中でしたが、何事もなかったので一安心です。油断禁物で、制作していきます。
だんだん寒くなってきますが、卒業制作の方はますます熱くなってきます・・・
陶芸も漆芸ブログに続き、各回一人ずつ取り上げて更新していこうと思います。
第一回目は我妻です。
まだ焼いていない、生の状態です。母体とは違う種類の粘土の泥を重ねたり、引っ掻いたりしています。
焼成すると、ガラリと印象が変わります。どうなるんでしょう。
(本人の意向により載せられる写真はこれだけです)
全体像は、卒展まで秘密です。お楽しみに・・・
第一回目早々、おまけ写真ですドン
大学院2年の堀江さんです。
では~
こんにちは、陶芸4年の大沼です。
陶芸も、今週から卒展に向けて、「卒展ブログ」更新していきます。
よろしくお願いします~
後期に入り、卒業制作がスタートしてから早2ヶ月が経ちました。
陶芸は、先週の金曜日に佐々木先生、深井先生、そして杉浦康益先生と長谷川泰子先生に講評していただきました。
この日には、個々の作品がほぼ見えてきています。
↑氏家の作品講評。ろくろ場にて。
↑渡邉の作品講評。
各人、自分の作品に真剣に向き合い、制作を進めています。
3週間後の作品提出が迫る今、ピリッとした緊張感が漂います。
陶芸は、「焼成」の工程が不可欠です。一度作品を手放し、火の神様にたくします。
窯出し、かなりどきどきします。
私は、不安からか窯出し当日は悪夢で目を覚ますことが多々あります。
卒制、ラストスパート頑張ります!!
話は変わりまして、先日、12月2日、3日に山形まなび館で行われた陶芸3年
生の「用の美~変わる器と広がる器~」展、行ってきました。
昨年の、私たち4年生と老舗佐藤屋さんとのコラボ展「かしことばhttp://blog.tuad.ac.jp/kougei/?s=%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0」に続く、3年生の企画展示で、
今年は老舗佐藤屋さんとパティスリーコウシロウさんとのコラボでした。
去年は、展示メインで展示期間中1日だけ、お菓子をお出しする仕様でしたが、
今年の企画はカフェスタイル。
↑私がいただいたもの。菓子器は選べるのですが、私は「おまかせ」で^^
↑こちらは展示してあったもの。
3年生のみなさんおつかれさまでした~!
ごちそうさまです。楽しかったな^^
みなさんこんにちは。漆芸4年の古市です。
初雪も降り、いよいよ1年も残すところあと1カ月…
さて、遅くなりましたが、
今日から工芸ブログを乗っ取って
卒業制作の進行状況などをUPしていきたいと思います!
普段見ることのできない工芸の「裏」が見れてしまうかも。
…必見です(^^)!!!
本日は漆の作業部屋の紹介です。
わたしたち4年生のデスクはここです。
こうして見ると、案外漆は道具が多いですね。
自分のスペースをはみ出し、隣の人のスペースまで侵食している人もいますが。笑
私たちに境界線はありません。
こちらは塗り部屋です。
ここでは主に、上塗りなど、ほこりを入れたくない作業を行います。
神経を使う大変な作業なので、緊張します。
木工室は現在、大型作品の制作をしている人たちでぎゅうぎゅうです!
ここには様々な電動機械がそろっているので、切る・削る・研ぐなど、
だいたいの作業はここで出来ます。
こんな感じで、卒制進行中です。
これから漆では、ひとりひとりの進行状況について紹介していくつもりです。
それでは、また(^^)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |