わーーーい不更新記録樹立だーーー☆
・・・・ゴメンナサイ本当にすみません(。 。;)
やっと暖かくなってきましたね
でもこんな時期に念願のフカフカ絨毯を
買ってしまいました金工トリコです
これで今年の冬は安心☆
長かった春休みが終わり
今週からいよいよ授業がスタートします
大掃除直後の金工室はとっても広々キレイ
新2年の机は今のとこ空っぽ
しかし4年生になるとモノもだんだん増えてきます
左は歩ニョちゃん 右はトリコのディスク
うわっ壁になんかいる!!と思ったら
黒豆モトキ君の剥製ですね
金工の新マスコットキャラクターです
見た目は怖いけど、性格は意外とふわっとしてるので
ゆるキャラの部類に入ります
金工室で飼っています
他学科の方も工芸1年生も
上野のパンダなみに見に来てね〜〜
どうも、お久しぶりですー、金工の歩ニョですー。
「あー、寒い寒い」と言っているあいだにもう2月。
(そろそろこのブログも来年の3年生にバトンタッチする時期。
だれかやってくれるかな??ってか、やって。)
無事に(?)金工3年の展示も金工の追いコンも終わり、
残すところ工芸の追いコンのみとなった金工はめっちゃホワ〜ンとしています
金工の部屋にもほとんど人がおらず、めっちゃ静か。
あーずっとこんな日が続けばいいのに。。。。。
そうすれば歩ニョが学校を使いたいほうだいなのに!!!
と、腹黒いことを考えながら学校でゴソゴソやっている
歩ニョでしたー б▽б
すっかり遅くなりましたが
明けましておめでとうございま〜す
お久しぶりの更新でスミマセンです
居酒屋さんでホットコーラを頼んだら
本当に出てきて感激した金工トリコです
旬○さんありがとう☆
芸工大は今・・・凍っております
巨大な氷柱(ツララ)ちゃん達も普通にぶら下がっててコワイ
毎日 雪ふる→凍る→滑る→こける がヘビーローテションです
そーーんななか、新年明けの金工室は
2年生はいよいよ来週に迫った『2年生展』(悠創館)の準備に追われ
3年生は課題と再来週の展示会と追コンの準備、
4年生と院2年生は卒業制作超追いこみ!!
と、みーーんなバタバタしています
他の学科もみなさん忙しそうです
外は極寒だけど芸工大の中はアツアツです!!燃えてます!!
この熱で雪が溶ければいいのに〜〜
そして芸工の池が沸けばいいのに〜〜〜
あと工芸棟に自販機が出来ればいいのに〜!!!
真っ白な雪景色に真っ赤な自販機・・最高だと思います
芸工のタイガーマスクさんお願いしまーーす☆
こんにちは。陶芸のわたぬきです。
先日、小川先生によるワークショップがありました。
型を使い、たたいて器をつくります。
この技法は小川先生がアフリカで出会ったそうです。
はじめての技法に悪戦苦闘しましたが楽しい時間でした。
魅力的な先生方による刺激のある授業が
陶芸コースにはたくさんあるんですよ。
それでは、さようなら
アニョハセヨ陶芸のやぶさきです
3年生の土鍋課題がこないだ終わりました
みんな無事に焼き上がりました〜^^
実際にこの土鍋をつかった、毎年恒例の
陶芸土鍋パーティーが年末にあります☆
どんな土鍋料理がでるかは。。。お楽しみに!!!
4年生は卒業制作中です。。。
今年は大きな作品が多いのかな〜
どんな作品になるのか楽しみですね^^
こんにちはー。。。。歩ニョです。
今日は、11月24日に行った金工の研修旅行第二弾(?)の様子を。
*本当は院生の研修旅行3泊4日に
学部生が日帰りで1日だけ着いて行ったのです*
7:00ごろ 学校を出発
11:00ごろ 燕市産業史料館に到着・・・・・・が!!!!!
なんと休館日 *0*
11:30ごろ 急きょ、LUCKY WOOD へ見学に
LUCKY WOOD は、ナイフやフォークなどの
カトラリーの会社。
そこでは色々な形のナイフやフォークを
実際に触りながら違いを比べたり、
社長さんの熱い思いをお聞きしました。
12:30ごろ みんなでラーメン
13:00ごろ 玉川堂 へ見学
玉川堂は鍛金の職人さんが沢山いらっしゃるところ
みんな興味津々。
次々と質問が。。。。。。
3:00ごろ 飯塚金属株式会社
ここは、煙管職人さんがいらっしゃるところ。
今となってはたった一人となってしました煙管職人さん
とっても気さくな方で、
とても楽しくお話をしてくださいました。
16:00ごろ 燕市磨き屋一番館 へ
ここは、研磨専門の研修所
ここではビアマグから飛行機の翼まで
さまざまなものを研磨していらっしゃいました。
17:00ごろ 学部生は山形へ、 院生はお宿へ
あ〜、おなかいっぱいな一日でした −▽ー
こんにちは、陶芸三年のしゅくやです
先週1ヶ月近く制作していた土鍋課題が終わり、今日からさっそく研究課題が始まりました
研究課題はいろいろフリーダムなので、みんな思い思いの方向に進もうとしています
しかし今日は進路面談があったので、みんなへこんでます
明日から頑張る
こんにちは☆鍛金ズ3人組です
以前アップしていた山形駅前のオブジェですが
11月19日無事点灯式を迎えました〜!!!
17時より点灯式
駅前商店街の方のスピーチから始まり
我らがやすぴこ先生のスピーチ☆
そしてリーダー黒豆の立派なスピーチに
『大人になって〜』と一人感激し、いよいよ
点灯カウントダウン・・・
以前はこんな場所だったのですが
こーーんな賑やかな感じに☆
S先輩画像アップしましたよ〜
高さ8メートルの光の樹から
冬の動物たちの トナカイ キタキツネ ウサギが
ピョーーーンッ!!と飛び出してきています
樹の中はこんな感じ
ロマンチック画像が量産できます
来年1月まで設置しています
ゼヒ見てみてくださ〜い
ラストは打ち上げ☆
ポニョちゃんジョッキでかくない!???
どうも 陶芸のくわばらです。
さて、前回 素焼きした土鍋ですが 次は釉掛けの作業です。
ヒシャク掛けやハケ塗りで施釉したのですが、土鍋の重みと でかさに苦戦しまし
た。
そして本焼きの窯詰めです。
どうなることやら 心配でならないですね。
でも焼き上がってみないとわからないのも陶芸のおもしろいところでしょうか。
ナンテネー
結果はまた今度に。
では サヨナラー
すっかり冷え込んできましたねー
どーも。
赤いエプロンです。
金工では火の神を祭る「ふいご祭」というものが毎年行われています。
今回はその様子をお伝えします!!
場所は鉄場という普段鉄を扱うアトリエです。
まず神主が挨拶をして、
祝詞を読みます。
その後一人一人サカキを祭壇に供えて、
二礼二拍手一礼をします。
隣では3人がかりで鉄を叩きまくります!
先生方にも叩いていただきました。
アトリエ中に鍛金の音が響き渡りました。
物凄い音!
叩くのが上手いほど綺麗で鋭い音が聞こえてきます。さすが先生です…
最後は叩いた鉄を供えて終わり!
怪我のない日々が続きますよーに。
金工は今日も平和でした。
ではっ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |