もう10月になってしまいました!!
そして後期の授業も始まり、大学内もにぎやかに。
プロダクトデザイン学科の準備室も、事務局から村上さんをお迎えし、ますますパワーアップです。
さてさて、標題の
「ぶどう畑のレストランプロジェクト」
プロダクトデザイン学科の演習授業「実験デザイン演習1」で3年生が取り組んで来たプロジェクトのイベントが開催されます。
南陽市の赤湯地区のぶどう畑を会場に、美しい風景とおいしい食事と自然を満喫するイベントです。
=======================================================
赤湯温泉 白竜銀河の森
ぶどう畑のレストランプロジェクト + 十分一山自然環境ツアー
「ぶどう畑のレストラン」プロジェクトは、東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科西澤研究室3年生が取り組んでいる仮設レストランの計画です。これは、優良な環境の中で楽しめる地元特産食材を提供する飲食施設を拠点として、農村および地方都市環境再生のためのブレイクスルーを考えるためのものです。
場所は南陽市赤湯十分一山、ぶどう畑のすばらしい風景を見晴らす
森の中です。ここは現在耕作されていないかつてのぶどう畑。いきかえりの宿 瀧波が代表幹事を務める「白竜銀河の森づくり」構想の一環として、麓にある赤湯温泉という観光資源とともに、継続的に使われる場所としての保全と活性化が求められています。
「美しい風景の中で、美味しいものを食べる。」
このツアーは、そんなとびきりの場所をつくるための、最初の試みです。環境と風景、そしてここで収穫された食材といった場所固有のすばらしさを体験していただき、新たなグリーンツーリズムの可能性を皆様とともに考えてみたいと思います。
日 時: 2009 年10 月4 日( 日) 14 : 30 〜 18 : 30
場 所: 赤湯十分一山: 白竜銀河の森
参加費: 3,000 円(夕食代込) 小中学生 1,000 円
主 催: 白竜銀河の森づくりプロジェクト(山形みどり環境税公募事業 代表幹事: いきかえりの宿 瀧波)
+東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科
西澤研究室ぶどう畑のレストランプロジェクト
協 賛: 株式会社 ヴィノスやまざき
協 力: Responsive Environment
お問合せ: いきかえりの宿 瀧波(須藤)
TEL: 0238-43-6111 e-mail: s.suto@takinami.co.jp
U R L :http://renis.sakura.ne.jp/vineyard/
集合場所: いきかえりの宿 瀧波 14:30 集合 (14:45 出発)
服装・持ち物:長袖シャツ・長ズボン・長靴もしくは運動靴・帽子・軍手・水筒・タオル・着替えのシャツ・雨具(雨天時)
内 容:白竜銀河の森自然観察学習
仮設レストランでのお食事会(地元食材の料理、ワインなど)
温泉入浴(ご希望の方)
=======================================================
ブログの中で、学生達の取り組みの様子を見る事ができます。
赤湯温泉のいきかえりの宿 瀧波さまにもご協力頂いています。
須藤さん、ありがとうございます。
天気の神様、当日はどうか晴天をプレゼントして下さい!!
D
さて、グッドデザインエキスポ2009
会期中の様子をレポートします。
二日目は会場内でのイベントも目白押し。
芸工大は、大学紹介と産学共創プロジェクトの活動内容等を発表しました。
担当は学科長の上原先生、4年生の土屋さん、遠藤さん。
緊張のなか、堂々とスピーチ!
若干、カミカミだったのはご愛嬌^^;
会場内は飛行船なんかも飛んじゃって、お祭りムード満載。
会場の中を旋回して、搭載されたカメラで撮影、そのままweb上に画像をアップしてたんだそうです。
芸工大のブースもお客さんでいっぱい。
なにせ、ブースの四方八方からアクセス出来るので、お客さんひっきりなしです。
芸工大のブースは、他の大学さんのブースに比べて作品点数が多いので、来場者の方達の滞在時間が長いのです。
どんなお客さんにも丁寧に、分かりやすく作品を説明します。
中にはお客さんが「あそこのブース面白かったよ!」なんて、いいながら、別のお客さんを連れて来たり。
小さなお客さんにも丁寧に説明。
小さいお客さんには、動いたり、光ったり、手で触れる作品が大人気。
準備室のスタッフも頑張って作品説明しました。
「この作品は食べられるんですよ〜。」
新しいミルフィーユの、食の提案の説明には、女性のお客さんが食いつく!
そしてまたまたイベント出演。
大阪芸術大学、武蔵野美術大学、東北芸術工科大学の3つの大学の学生さんが、デザインについてのトークセッションをするという企画。
芸工大からは、4年生の長谷川くんが出演。
力強く、芸工大のデザイン魂を語ってくれましたよ〜^0^
撮影されたムービーがここで見れます。→☆
あっという間に会期が過ぎ、撤収の時間が近づいて参りました。
展示美品を梱包して、皆で一気に運び出し!!
バケツリレーの要領で、テンポ良く運び出して行きます。
ハイッッッッ!ハイッッッ!とかけ声まで出ちゃいます。
最終日の東京には台風接近中で、夕方から土砂降りの雨。
トラックに積み込み担当のスタッフは、雨にも負けず、風にも負けず。
そしてびしょびしょ^^;
水の滴る働き者の男子スタッフたち。
Tシャツスケスケ-_-;
そして撤収完了!!
片上先生、上原先生、柚木先生、谷先生ありがとうございました!渥美先生も駆けつけて下さって感謝です!
最終日は某24時間テレビの会場もビックサイトでしたので、会場の外は人でごった返してました。
しかし、我々スタッフはそんなことには目もくれず、新橋の街の灯の中に消えて行きました(笑)
展示作品のなかからいくつか商品化のオファーがあったりしました。
ブースへの来場者数は、3日間の会期中で3458名でした。
中には「去年も東北芸術工科大学出展してましたよね?去年の展示も面白かったけど、今年も良かったです!」と嬉しいお言葉を頂けたり。
色々大変だったけど、収穫もたくさんあったグッドデザインエキスポでした。
みんなお疲れさま!
D
9/5(土)は、山形県産業科学館でのイベントワークショップの講師として、プロダクト準備室スタッフ総出で行って参りました。
今日のお題は「万華鏡」
万華鏡の筒の部分をアレンジして、のぞいた時に見えるキラキラの素をも、自分で選んで。
大人も子供も皆で楽しめるワークショップです。
ちびっ子も、付き添いのお母さん方も真剣!
筒の中に三面鏡を仕込んで作るのですが、のぞいた時の不思議な世界に、ちびっ子達も大はしゃぎ。
参加者のみなさんには、中に入れるキラキラの素も用意していただいたのですが、
プロダクト準備室から用意して行った物は、なんと紅茶の葉っぱと、粗目砂糖。
「普段目にしている意外な物が、すてきに見えたりするんですよ〜。おすすめは『ふりかけ』『お米』。お家で試してみて下さいね〜。」と、アナウンスすると、子供たちより、お母さん方のほうが「へえ〜〜〜!!!!」とびっくりしてました。
ちなみに紅茶はこんな感じ↓
「いつも見ている物の見方を変えると、違った面を発見できる。」
こんなデザインワークの手法もちょこっと織り交ぜながら、
万華鏡作りは無事終了。
最後は、
ハイ!みんなで記念写真。
皆さんお疲れさまでした〜。
D
さてさて、グッドデザインエキスポ2009の報告です。
まずは展示設営日の模様から!
山形からはるばる運ばれて来た作品と、展示備品達。
さあ〜て、設営作業始めますか!
展示ブースには照明を仕込んで、ブース全体が光り輝く、、、という仕様です。
照明効果がばっちり出るように、床には白いカーペットを敷きます。
電気の配線もしています。
「わあ!結構広い〜〜!」
一瞬はしゃぐ、スタッフ達。
でもね、はしゃいでいられるのは今のうちだけよ(^_^;)
ブースに積まれて行く展示台。
半透明のPPケースで構成して行きます。
照明の担当は谷先生。
今回は高く積み上げたサイン棟になる部分の照明の仕掛けがあります。
器具の取り付けを黙々とやって下さいました!
先生、朝早くからありがとうございます!!!m(_ _)m
だんだんできて来た!
でもここからが大変。
他大学のブースが工事業者さんの手でどんどんできて行くのを尻目に、我々はひたすら作業!
がんばれみんな!もう少し。
サインを貼って、作品を飾って・・・。
ほら出来てきましたよ〜。
はい!出来上がり!
最後に、真新しいカーペットの上でくつろぐスタッフ達。
この、なんともシュールな光景に目を留めて下さったジャーナリストの方が、ご自身が執筆している雑誌のコラムに画像をアップして下さったのです!
「Response」(レスポンス)という雑誌のHPです。
設営作業も一段落。
会期中の模様は次に報告します〜^0^/
D
8月28日から3日間の会期で行われた、
グッドデザインエキスポ2009。
先ほどスタッフは台風に追われながら、東京から戻りました!
たくさんの来場者の方が、芸工大ブースを訪れて下さいました。
皆様本当にありがとうございます。
会期中には、グラフィックの副手、築井さんも来て下さって、
さっそく、グラフィックデザイン学科のブログの方にその様子をアップして下さってます!
わーい!
ありがとうございます。
スタッフのみなさん、
先生方、搬出搬入、作品説明ありがとうございました。
入試課様、Tシャツ提供して下さってありがとうございます。
パンフレットもすべて売り切れました。
皆さんのご協力で、今年も無事展示を終える事ができました。
展示の詳細は、またブログにアップします。
D
グッドデザインエキスポ2009に出展するために、展示作品、備品を大学から搬出しました!
4tトラックにいっぱいの荷物。
まるで引っ越しの様・・・。
無事に届いてね〜!!
我々も、明日6時台の新幹線に乗って、会場に向かいます。
早起きしなきゃ。
いってきます!
D
オープンキャンパスが終わってホット一息つけないのが、プロダクトデザイン学科の夏です。
というのも、8月末にあるグッドデザインエキスポに、毎年出展するからです。
昨年の展示も大変でしたが、とても好評で、出展作品の中には、企業からオファーがあり、商品化されそうな物もあったりしてるんですよ〜^0^
昨年から始めたPPボックスを使った展示は、照明を仕込んだりして展示すると、とっても美しい!
でも、展示・設営作業はすこぶる大変です。
備品の数も、ハンパねえ・・・。
いつもは片付いている研究棟のギャラリースペースも、出荷を末展示備品でいっぱいです。
使用するPPボックスは約600個。
ね、ハンパねえ、、でしょ?
今日は、展示備品、作品をトラックに積み込みます。
がんばるぞ〜!
今年のテーマは
Conception 2009〜発想力と感性の解放〜
です!
会期中8/29には、13:40〜14:00に、ステージイベントととしてプレゼンテーションもやっちゃいます!
皆さん、是非会場にお運び下さいませ!
会場内の、東北芸術工科大学のブースはこちら!→☆
怒濤の前期が終了し、ようやく夏休みです。
8/7、授業のプレゼンしていた学生さんから、スイカのおすそ分け!
とっても甘くてみずみずしい。
休み明けは、グッドデザインエキスポの出展準備、プロダクト名物夏の産学協創プロジェクトワークショップ、授業準備など、いろんな事が目白押しです。
頑張ります。
しばしお休みを頂きま〜す。
皆様よいお盆休みを^0^
D
遅くなりましたが、オープンキャンパスの報告です。
ご来場下さった皆さん、先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
入試課の皆さん、ほんっっっっっと、お疲れさまです。
今年も、プロダクトはヒトサインががんばってお客さんを集めてお祭り雰囲気を盛り上げました。
学科の学生さんに、事前にお願いしてサインモデルになってもらうのですが、みんな意外とノリノりでポーズをとってくれます^_^
プロダクトは毎年、8月末東京ビッグサイトで開催されるGOOD DESIGN EXPO(Gマーク展)に展示をする仕様でオープンキャンパスの展示をしています。
なので、この8月のオープンキャンパスで展示されていた作品の多くはこのGマーク展に出展される物です。
ですから、プロダクトは8月のオープンキャンパスはわりと命がけでやってます(笑)
産学共創プロジェクトで出来上がった作品や卒業制作の優秀作品等いわゆるプロダクトデザインはもちろん、インテリア、雑貨、ファッションに至まで、様々な作品を展示しました。
学科イベントでは今年の産学共創プロジェクトでお世話になっているスノーピークのデザイナーさん、山井社長をお迎えしての作品プレゼンテーション、マーカースケッチレッスン、グルーガンを使ったアート作成、レーザーカッターデモンストレーション、卒業制作プレゼンテーション、コミュニティカフェ「プロカフェ」などあり、大盛況でございました!
プレゼンにみんな聞き入っています。
あ!!!学長も!
緊張のプレゼンテーション。
終わってほっと一息。
この日のために、みんな徹夜したよね。
スタッフDもほっと一息。終わった時は感動してちょっとホロリ。
担当の上原先生の満足げな顔!
片上先生も「よかったねーーーー!」とご満悦でしたよ。
マーカースケッチのブースでは、学生スタッフも、先生も丁寧に教えていました。
手取り足取り。
グルーガンでアート、のブースはいつも満席。
みなさん、あの素材の不思議な感覚につい夢中になってしまうようで、ず〜〜〜っとぐるぐる・・・・。
で、出来上がった物はコースター等に使えます。
壁や窓に貼って、アートとしても素敵です。
スタッフY君のこれは・・・(笑)
レーザーカッターデモンストレーションでは、手作りのキーホルダー配ってたんですよ!
みなさんゲットしましたか?
2日目の卒業制作プレゼンテーションも満員御礼。
みなさんとても熱心に聞いて下さいました。
コミュニティカフェ「プロカフェ」のブースでは、学生スタッフが一生懸命お客さんに説明していました。
あ!学生だけじゃなく、担当の早野先生も!
カフェ、盛況でしたね!
手作りケーキとお茶のサービスがあったの、皆さん知ってましたか?
いつもの事ながら、オープンキャンパスでは学生スタッフがすごくがんばってくれます。
お客さんも笑顔だし^^
スタッフも笑顔だし^^
触って遊べてが基本。
おにいちゃん、楽しそっ!!
事前の準備も、展示も撤収も、スタッフの皆の協力なくしてはできませんでした。
ホント、ありがとうございました。
でもって最後はこれで締めると(笑)
ノンアルコールの炭酸飲料ですので、あしからず。
魚肉ソーセージがいい味出してました。
みんなあ、お疲れ〜〜〜!!
次もがんばろうねえ〜〜!!
D
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |