文化財保存修復学科

立体作品修復/東洋絵画修復/西洋絵画修復/保存科学
*
2018-07-11

仙台OC 2018

先月の22日(金)に、仙台アエルで出張オープンキャンパスを行いました。

沢山の方にご来場いただきました!

1165E703-10FB-4768-9697-CC00F5B8365C

DED5171E-4545-47C7-9024-A34FB9E264E8

D5C8B3BE-C3E3-4FE7-B986-632B0894F786

シュウフクロウ達も仙台出張!
2982B115-BF34-4D91-BCF7-CC01F34FADFF

D6DE6E1B-BE19-4B76-92AB-FE481C773D0E

お手伝いしてくれた学生スタッフが率先して対応してくれました。
本当に頼もしい限りです。

次回はいよいよ夏のオープンキャンパスです!

7月28日(土)29日(日)の2日間、本校にて行います。
より楽しんで学科の事を知っていただけるよう、企画を考えていきたいと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※詳細は大学HPをご覧ください。

2018-07-10

公開講座のお知らせ7/21(土)

201807061

文化財保存修復研究センターより公開講座のご案内です。

タイトル:『正倉院宝物の国産品と輸入品』

講 師:成瀬正和 客員教授

日 時:平成30年7月21日(土)14:00~15:30

会 場:東北芸術工科大学 本館301講義室
〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5

正倉院宝物はおおよそ1300年前に作られたものです。
わが国の文化財の中でももっとも古くから、保存と科学的調査が行われてきました。
最初は肉眼観察を中心にした調査でしたが、今では科学機器などを多く用いています。

今回の公開講座では、宝庫・宝物の保存管理,調査研究,整理や修理に深く携わってきた講師の成瀬先生に成果の一端をお話しいただきます。

★講座終了後、本学への入学を希望・検討されている高校生や、保護者または高校の指導教員を対象に個別相談会を開きます。

文化財保存修復学科について詳しくお知りになりたい方、興味を持たれた方は是非この機会に本学科教員や本研究センター研究員とお話しをしてみませんか。

ご興味をお持ちの方は、お誘い合わせの上、お気軽にご来場賜りますようご案内申しあげます。

2018-07-09

2年生 口頭発表会

先週の7月4日(水)・5日(木)は2年生の保存修復調査演習2の口頭発表会がありました。

例年は東京の美術館・博物館へ見学に行くのですが、
今年は各自で見学した施設についての発表を行いました。

レジュメ作成、パワーポイント作成、原稿作成など2年生は締切に追われながら頑張ってましたね。

代々2年生になると行われる伝統ある口頭発表会で、学科全学年の前で発表します。

発表前日の練習では、皆さんの緊張がひしひしと伝わってきました。

緊張からか目が据わっている学生もいれば、観客はみんな魚だ。と不思議な言葉を唱える子もちらほら。

お互いの発表を聞きながら、納得のいくまで練習していました。

当日は先輩も後輩も沢山聞きに来てくれていましたね。

7CC7AD98-0518-4B82-8A77-F3F69466F35E

4D3C2E2C-5907-47D3-AA49-E0E1FE6C39A2

FF98A163-D0A7-49F9-B16F-7307EE1B5718

今回はいろいろな美術館や博物館についての発表が聞けて、テーマや発表スタイルも様々でした。

満足のいく発表が出来た人も課題が残った人もいると思いますが、
自分が感じ考えたことを発表することは、とても大きな経験となるでしょう。

先輩や後輩・先生方からの意見や質問を大切に、是非今後へ繋げてほしいと思います。

やり終えた後の皆さんの開放的な表情は、何だか見てるこちらも清々しい気分になりました。
お疲れ様でした!

カレンダー

2018年7月
« 6月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG