こんにちは。副手です。
もう桜も散りすっかり暖かくなってきましたね。
少し日が経ってしまいましたが、先週新入生歓迎会が行われました。
文化財保存修復学科では、27名の新入生を迎えました。
毎年恒例の新入生歓迎会冊子!
中をお見せできないのが残念ですが、今年もユーモアあふれるゼミ紹介等力が入ってます。
この日のために2年生は遅くまで準備していました。
当日は山形の郷土料理の芋煮からおにぎりのサービス付きなど、暖かい手料理のおもてなし。
先生方のあいさつに始まり、1年生の自己紹介では皆顔と名前を覚えようとしっかり聞き入ります。
学科全員が集まる機会はあまりないので、先生方や学年をこえて交流が出来る貴重な機会だったと思います。
1年生は入学して約1カ月が経ちますが、これから先生や先輩方ともどんどん関わっていってくださいね。
とても楽しい会でした!
写真係を隠し撮り。
2年生の皆さん、お疲れ様でした!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |