11月もなかば、ぐっと寒くなったもので
朝晩の気温がひとケタ・・・
そんな今日の授業の様子です。
まずは、3年生の「保存科学応用演習」
この授業では、各自がミニ研究テーマを設定して、実験をくりかえしています。
専門の薬品や機材を使用し、先生に指導いただきながら検討をかさねます。
それぞれの研究テーマについて、いつかこの場を借りて
みなさんにお知らせできたらなと思っています。
さて、隣の部屋では4年生が卒業論文の執筆のため
修復作業を行っています。
天井画の「剥落止め」を行っています。
絵具が剥がれ落ちるのを防ぐため、膠(にかわ)を塗っています。
お寺に行った際にはぜひ見ていただきたいのですが、
天井一面に絵がはめ込まれているときがあります。
正方形の板が何枚も組み合わさって天井を埋めているので
その枚数は膨大なもの。
根気が必要な作業です。
こちらは掛軸を仕立て直すために
裂(きれ)を新調するのですが、色や質感を作品に合わせるために
試行錯誤中!
なんと仕立て直す前にこんなにもサンプルを作り上げます。
納得いくまで繰り返し、はじめて仕立てあげるのです。
4年生は卒業論文提出まであと2か月、
ラストスパートです!
一緒にがんばりましょう!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |