こんにちは。
GW後半は天候に恵まれ、作業もだいぶ進展しました。
冷凍保存していた資料も、いよいよ真空凍結乾燥処理へ。
乾燥しやすいよう、網の上に乗せた資料をビニル袋から出し、真空凍結乾燥器に入れました。
ふたを閉じて予備凍結。
完全に凍結した後、真空ポンプで減圧させます。
水分は固体→気体へ昇華し、乾燥する予定。
こちらはカビが付着した洋書類。
昨日は天気が良く、程よい風もあったので、外でカビを除去しました。
完全にはきれいになりませんが、クリーニング後、
エタノールを噴霧し除菌
GW中、マンパワーで、作業は大幅に前進!
みんな、本当にお疲れ様です。
同時に、学年を越えたコミュニケーションにもなりましたね。
このタイミングで、10日(火)の夕方に次の被災資料の搬入が決定しました。
明日から授業も始まり、ペースダウンすると思いますが、
長期戦は覚悟の上なので、
力を合わせて進めていきたいと思います。