2012-06-04

「風のなかで むしのいのち くさのいのち もののいのち」映画上映会のお知らせ

  • home
  • tuad
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • YouTuve

建築・環境デザイン学科では、学生が「人が生きること」と「土地」「場所」「環境」の関係性から理想の環境デザインを考える機会として、ドキュメンタリー映画「風のなかで むしのいのち くさのいのち もののいのち」の上映会を開催いたします。

映画の主人公は、東京都杉並区の住宅街にある中瀬幼稚園の子どもたちで、土、水、光、風、生き物と共に日々を暮らす子どもたちの卒園までの一か月間を描いています。

早春の風の中を軽やかに駆け回る子どもたち。
彼らの一つひとつの行動が、園庭と園舎を居心地のよい場所にしています。
社会環境が激変しても変わらない本来の子どもの姿や、一瞬一瞬の”いのちの輝き”。そうした「子どもたちだけの世界」が、現代を生きる私たちに真に大切なものは何かを深く問いかけて来る作品です。
なお、当日は同幼稚園園長の井口佳子氏にもご出席頂き、質疑応答のお時間を設けています。
この上映会は、一般の方もお一人1,000円にてご参加いただけます。
ぜひこの機会にご参加下さい。

HP:http://www.kazenonakade.com/

■開催内容
会 場 東北芸術工科大学 本館 201講義室
来 賓 井口佳子 中瀬幼稚園 園長
入 場 学生無料 一般1,000円
日 時 平成24年6月6日(水)
15:00 開 会 、 映画上映(78分)
16:30 質疑応答(井口佳子 中瀬幼稚園 園長を迎えて)
17:00 閉 会
問合せ 東北芸術工科大学 建築・環境デザイン学科準備室
Tel 023-627-2189 Mail env.info@aga.tuad.ac.jp


監督 筒井勝彦
撮影 秋葉清功
編集 筒井勝彦
音楽 近藤久美子ほか
音響演出 山田陽
音響スタジオ studio Don Juan
語り 井口佳子
企画・制作 中瀬幼稚園
制作 グループ現代
1時間18分|DV|カラー|ステレオ|2009年|JAPAN