2010-08-30

山形建築探検隊がゆく!散歩師・志村先生と歩く、山形の西洋館をめぐる旅

  • home
  • tuad
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • YouTuve


===================================================
山形建築探検隊がゆく!
散歩師・志村先生と歩く、山形の西洋館をめぐる旅
===================================================
申込み受付中

芸工大のある山形のまちなかには、
明治から昭和初期に建てられた魅力溢れる西洋館が数多く残されています。
わが国の近代化の象徴ともいうべきこれらの建物が
日本の歴史の中でどのように登場し発展してきたか。
建築史家・志村直愛准教授の講義とガイドにより、
実際に建物を見て歩く探検の旅を通して、改めて山形のまちの魅力を体感しましょう。

日程表スケジュール
1回目:11/5(金)山形まなび館集合13:30
講義「日本近代建築の歴史と山形のまち」

2回目:11/19(金)済生館集合13:30
江戸から明治のたてもの〜済生館、山形城跡などを見学

3回目:12/3(金)文翔館集合13:30
明治から大正のたてもの〜教育資料館と文翔館などを見学

4回目:12/17(金)山形まなび館集合13:30
昭和戦前期のたてもの〜まなび館と七日町などを見学

※内容は変更になる場合があります。

主な内容
●日程=11/5(金)・19(金)・12/3(金)・17(金)
13:30〜15:30
●講師=志村直愛(建築・環境デザイン学科准教授)
●会場=山形市内
●交通=現地まで各自負担。現地から見学先までは徒歩
●対象=一般
●定員=20名(先着順/最少開講人数16名)
●受講料=5,000円(4回)
●申込締切日=10/19(火)
※受講料の納入方法を記した受講案内を10/22(金)頃までお送りします。

2010-08-27

学科の現在と過去の調べ

  • home
  • tuad
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • YouTuve


こんにちわ。
副手の山田です。

だいぶブログを更新していなかったですね。
(いろいろネタはあるのにゴメンナサイ)
そこで副手のあいだで決めました。
最低、週2回更新。暖かく見守り下さい(拝)
———————————-

さて、山形の残暑も厳しいものでして。
山形の経験者でしたらわかると思いますが、
暑さはお盆過ぎると和らぐはずなんですけどね。

この時期は夏季休暇のために実家に帰郷している人、
山形でバイトに励む人、山形の暑さに溶けている人、
国内を旅行している人、などなど様々ではないでしょうか。

構内も学生の数は少ないですが、
特別活動の「蔵プロジェクト」、「かもしか隊」、
コンペを出す3年生が頑張ってます。

2010-08-20

旅館「亀や」リノベーションプロジェクトが始まりました。

  • home
  • tuad
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • YouTuve

こんにちは。

きのう4年のイガタ君に

「ブログ更新しないんですか?」と圧力をかけられました。

古川です。

「じゃ、今日・・・」と言い淀んでいると、

「今日更新するんですね!」とすごい圧迫ぐあい。

最後に日記のタイトルにかけて「もうほろびかけてますよ」とまで言われました。

こわいですね。

久しぶりの更新、すみません。

夏休みに入ってからというもの、しーんとしていた大学に、

今日はお客様がやってきました。

湯野浜温泉亀やのご主人、阿部さんと、(http://www.kameya-net.com/)

アディダスジャパンのクリエイティブディレクターをされていた

小松さんです。(http://www.kk-hk.com/

というのも今度建築・環境デザイン学科の学生が、

亀や11階リノベーションプロジェクト「HORAI11」に

プロジェクトの一員として加わることになったのです。

今日は、そのキックオフオリエンテーションでした。


小松さんからは、学生の勉強にもなるようにと本気プレゼンをしていただきました。

プロジェクトのストーリーの組み立て方、コンセプトの抽出のし方、

プレゼンテーションの組み立て方、話し方など、

勉強になる部分だらけだったのではないでしょうか。

真似できそうな部分はどんどん真似しましょう。

また、阿部さんからは旅館経営の裏話など。

そして、竹内先生と馬場先生も交えて

旅館に滞在するという体験の質を向上させるためには、

空間とサービスを切り離さず考えなければ、という議論がなされました。

学生たちにとっては、

大人のビジネスの発端を、目の当たりにする機会でした。

これから、急ピッチで進んで行くこのプロジェクト。

目が離せません。

*****

さて、完全に余談ですが、

古川は8月の頭に1週間お休みをいただいて、

台湾旅行に行ってきました。

その様子をいくつか掲載させていただき、

今日の日記を締めくくりたいと思います。

それではまた。