2008-11-18
ワンデイプロジェクト
その名の通り、一日のプロジェクトです。朝、課題が提出され一日かけて2年生から大学院生まで参加します。提出物も小さいので、技術よりもひらめき勝負のコンペです。
藤森先生の課題は『茶室』
みんなが畳の茶室をつくることに、藤森先生は「こんなに伝統というものが残っているなんて」と先生はびっくりしておられました。もうすこし、お茶を飲むとかリラックスするとか、そういう部分の案もあればよいなと思いました。
そのなかで小ささを追求していったら、こうなったという留学生チーム「ミリアム、マリア、エリザ」の案が優勝。本当に小さくて、頭を突っ込んでお茶を飲むのです。見てください。こんなに小さいんです。動いたら、揺れそうですね。
優勝の副賞に、藤森さんの作品集をもらっていました。
彼らはデンマーク王立アカデミーの学生。交換留学制度で来ています。
うちの大学からも行きます。今度はその内容を書きましょう。