みなさんこんにちは。
9月になり、山形の暑さも少し落ち着いてきたように感じます。
今月最初のお昼ご飯カフェは、冷やし中華を作ります!
まずは畑の草刈りから。
腰の高さ程まで伸びてしまい、通れなかった通路も…

こんなにスッキリしました!

次に収穫をしていきます。
今年は特に気温の高い日が続き、先日の台風21号の影響も心配でした。
しかし、放課後農芸の畑ではナスもキュウリもトマトもピーマンも立派に育ってくれました!
収穫する瞬間はとてもワクワクします。

先輩力作の手作り釜で、ピザも作っていきます。
下準備をしておいたピザの生地。
この小さな生地が、2時間寝かせることで倍以上のサイズに!


冷やし中華にのせる具材を切っていきます。
とれ立てのキュウリがとっても美味しそう。

ピザには畑で収穫したバジルと野菜をたっぷりのせて、焼いていきます。


素敵なお昼ご飯が完成しました!


冷やし中華は豪快に具をのせていただいきました。
夏野菜たっぷりのピザはスパイシーなバジルと新鮮なナスが相性抜群!
大満足なお昼ご飯になりました!!
グラフィックデザイン学科 1年 佐藤花音
