今年も開催した『柳川杯』
22チームが集結し、朝の9時から夜の9時までの12時間におよぶ長い一日となりました。

すばらしい熱戦の数々

上位進出を目指して戦うチーム

とにかく1勝を目指して燃えるチーム

力いっぱい戦うチーム
素晴らしいゲームを楽しむのも柳川杯ですが……

こうやって応援し

審判をし

すべての大会運営を

打ち合わせもなく集まったみんなが支えあうのが、
柳川杯の素晴らしいところです。

そして戦いもお互いの健闘をしっかりと称えあい

感謝の気持ちをもって戦うことができました。
本当にこの大会に参加するみんなの優しさで続けている大会です。
やっぱり芸工大生のもっている優しさはパワーになるんですネ。

そんなみんながまた集まってくれるなら、また来年もやっちゃいます。
第20回柳川杯を……
それから『柳川杯』の話題を
「入試課ブログ」でもとりあげてくれましたヨ♡
でも来年は大会のあとで鍋を囲めるよう、
ちょっと早めの大会運営を心がけます。
せめて夜の8時くらいにみんなで集まって食べられるよう、
時間短縮を試みたいと思っています。
あとは大会のいくつかの画像を【30days Album】の方へアップロードしておきました。
『第19回柳川杯?』
『第19回柳川杯?』
『第19回柳川杯?』
です。
合言葉は「○○が○○○」です。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 7月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
